アレンジ、リユースってこと好きな工房なのです。
そう、革だけ100%にとらわれないで、ご自分の身の回りになるあらゆる素材を活かしてみてください。そしてご相談ください。
今回、福さんが作成したのは着物の帯の生地と革のコラボレーションです。
帯生地に合わせて、モスグリーンと金の革を使いました。
パスケースまでついています。
アングルを替え、さらに一品加えてみました。青いポーチ!!この青い部分は、実は合皮です。(花は皮です)
ご本人は革と思い込んでいられていたようですが(多少のショックを受けられたようですが。。。。)、あえて革か合皮かの真贋は伝えています。そのほうがいいと思うからです。
結構、世の中の商品には皮革製と書きながら合皮だったりするのです。でも、わかっていてもデザインが素晴しければ満足すると思うのです。
だまされた感をもたないように素材はしっかり把握するということは大事ですね。
素材のみききも指導します。BY GINZA自遊工房でした!!!!(今日は絵文字なしで!!!)
そう、革だけ100%にとらわれないで、ご自分の身の回りになるあらゆる素材を活かしてみてください。そしてご相談ください。
今回、福さんが作成したのは着物の帯の生地と革のコラボレーションです。
帯生地に合わせて、モスグリーンと金の革を使いました。
パスケースまでついています。
アングルを替え、さらに一品加えてみました。青いポーチ!!この青い部分は、実は合皮です。(花は皮です)
ご本人は革と思い込んでいられていたようですが(多少のショックを受けられたようですが。。。。)、あえて革か合皮かの真贋は伝えています。そのほうがいいと思うからです。
結構、世の中の商品には皮革製と書きながら合皮だったりするのです。でも、わかっていてもデザインが素晴しければ満足すると思うのです。
だまされた感をもたないように素材はしっかり把握するということは大事ですね。
素材のみききも指導します。BY GINZA自遊工房でした!!!!(今日は絵文字なしで!!!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます