思う存分楽しめ!広告業界就職活動学生 ~09年度新卒へ~

これまで広告業界を志望した人達が、これから広告業界を志望する人達へメッセージを送るブログです。

「一緒に働きたいと思われること」

2006-03-15 23:34:42 | 面接アドバイス
こんにちは!109です!!
ここ数日、寒の戻りで、真冬並の寒さでしたね…。
ようやく春が近づいたと思ったのに、少しがっかりしてしまいましたw


今回は、「一緒に働きたいと思われる人」ついて書こうと思います。


「一緒に働きたいと思われる人」

いきなりこんな題名で「?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。

「一緒に働きたいと思われる人」と聞いて、
みなさんはどのような人を想像しますか?

人の話を最後まで聞く人、・報告・連絡・相談・確認がきちんと出来る人、
明るい人、真面目な人・・・


様々な人が思い浮かびますね。


私は、<面接を通過していく人>というのは、優秀な知識や熱意と共に、
この、「一緒に働きたいと思われる」力を持っている人ではないかと思います。

想像してみてください。

もし自分が会社で働いていて、新入社員の人達が
〈優秀であるが、素直ではない〉人達だとしたら、
一緒に働きたいと思うでしょうか。

広告業界について、勉強することは大切ですし、絶対にすべきことだと思います。

しかし、それをこれでもかと誇示してしまっては、嫌煙されてしまいます。


みなさんも、面接が本格化してきた今、
もう一度「一緒に働きたいと思われる」ことについて、
考えてみてください!

みなさんの努力が実を結びますように!


がんばれ!広告業界就職活動学生!!!






広告業界就職フォーラム  http://homepage3.nifty.com/adunion/
 平成18年3月15日 109 06