実践ロハス生活!~これであなたも医者いらず~

メルマガのバックアップを目的にしています。

陣内耳鼻咽喉科クリニック通信411号

2013年06月24日 | 院内誌
◆◇-------------------------------------------------------------------◇◆
  陣内耳鼻咽喉科クリニック通信411号  2013年06月24日 PC版903部
◆◇-------------------------------------------------------------------◇◆
 ★お知らせ★
 ●6月から第2、4、5週の木曜日午前の診察を再開しています。
 ●29日、7月6日(土)午前 院長は不在です。専門医2名で対応します。
 ●登録解除はこちら→ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
★院長の独り言★ http://jjclinic.blogspot.jp/2013/06/blog-post_23.html
 副鼻腔炎、つまり蓄膿ですが、この治療は抗生物質で行うのが通例です。しか
 し、かなり長期間にわたって抗生物質を使用しても良くならない患者さんが少
 なからずいらっしゃいます。
 先日もそういう患者さんがいらしたので、漢方薬で肝のエネルギーを瀉するよ
 うに考えてみました。すると劇的に良くなったとのことでした。ストレスが常
 時あることにより、肝のエネルギーが過剰になっているのではないかと考えた
 ことが功を奏した結果になりました。
 ストレスと副鼻腔炎のつながりは一般的にはあまりないものと考えられていま
 すが、実は大きな関係があるので気をつけたいといつも思っています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★院長直伝のロハス生活に関するメルマガを購読希望の方は、    
「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」にご登録下さい
★購読はこちら ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
 ●今日のテーマ●
 【巻頭言】    バイオレゾナンス医学会の発表以後の診療について
 【新医療研究】  血圧の乱高下を抑えてみようと考えてみた
 【診察室から】  誤診からは学びたい
 【編集後記】   切り口はいくらでもある!
◆◇------------------------------------------------------------------◇◆
 発行 陣内耳鼻咽喉科クリニック   院長 陣内 賢
 ● 診察は医師2名の診察です。
 ● 木曜日午前の診察は第1、第3のみです。変更になりました。
 ● メール配信が不要なら下記サイトから解除できます。
   https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
 ● ブログリスト
   http://plaza.rakuten.co.jp/kjin66/linklist/
◆◇------------------------------------------------------------------◇◆
  ■購読解除 https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
  「解除」を押すと、当方が発行しているメルマガ全て解除されますので
  ご注意下さい。
  ■メルマガ「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」ご登録
  の際にも上記サイトから「編集」をお願いします。
  ◆バックナンバーはこちら  http://blog.goo.ne.jp/jinclinic
  ★過去のテレビ出演   http://tvtopic.goo.ne.jp/cast/cid/60324/0/0/1.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  ◎健康情報に関してはご参考にしていただくに留め、気になる症状がござい
   ましたら必ず専門の医師の診察を受けられるようにお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず(第411号)

2013年06月24日 | メルマガ
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★
☆                                  ★
   ドクターロハスがお届けする殿堂入りマガジン
    『実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず(第411号)』
                     2013.06.24   927部
  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  あなたの健康自立をサポートするメルマガです。末永くお付き合い下さい!
 ●今日のテーマ●
 【巻頭言】    バイオレゾナンス医学会の発表以後の診療について
 【新医療研究】  血圧の乱高下を抑えてみようと考えてみた
 【診察室から】  誤診からは学びたい
 【編集後記】   切り口はいくらでもある!
★                                  ☆
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆

 ■メルマガ「陣内耳鼻科通信」のご登録もお願いします。
  今週のテーマは「副鼻腔炎の治療はストレスの視点も必要」です。
  https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs(「編集」を選択!)

 先日、バイオレゾナンス医学会全国大会で講演をしたところ、その後から、
 耳鼻科以外の患者さんが増えました。

 対応したことのない内容の方たちが来る、しかも他の医院さんで上手く治ら
 ないということもあり、バタバタとバイオレゾナンスの手法で診断と治療を
 しています。

 結果は一部混乱しつつも、それなりには出ていると思います。

 実践ロハス生活~これであなたも医者いらずブログ
 http://blog.livedoor.jp/lohas_j/archives/51790111.html

 では今週もはじめます。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★★
 【新医療研究】血圧の乱高下を抑えてみようと考えてみた
 ____________________________________________________________________▼ 

 収縮期血圧が180になったり80以下になったりという、いわゆる乱高下する
 患者さんがいらっしゃいました。内科の先生はお手上げということをお聞き
 したので、少し漢方薬などで何とかならないかと考えてみました。

 血圧の上昇の多くは、ストレスなどから項部(首の後ろ)にコリができて、
 それが原因になると聞きました。

 そこでそのコリを除くように処方してみました。

 高齢男性で独居の方ですので食事内容にも問題があるのですが、それを解消
 することは難しく、食品添加物などの薬品類は処方により対応することにし
 ました。

 また、ふらつきも強いのですが、これも項部のコリのためかもしれませんの
 で両方ともに良くなると良いのですが。。。

 結果がどうでるか、楽しみです。

 新医療研究
 http://blog.livedoor.jp/jjclinic/archives/51399921.html


▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▼▼▼
 【診察室から】誤診からは学びたい
 ____________________________________________________________________▼ 

 先日、腫れものの患者さんが来られて、悪性かどうかの鑑別を依頼されまし
 た。手術かどうかの瀬戸際なので、セカンドオピニオンをお願いしたいとの
 ことでした。

 私は内心、自信を持って良性と思いましたが、前医の診断が悪性だったので、
 良性の可能性があるのではないか、ということでお帰りいただきました。

 癌ができるときには、癌抑制遺伝子が出たり、その他の免疫物質が作動しま
 す。それらの物質が全く検出されないで悪性ということはあり得ないという
 のが私の偽らざる気持ちでした。

 しかし、現実は厳しく、正式に悪性と診断されたことを電話で聞きました。

 私の中では確立していた診断技法の一部を改善することを求められた感じが
 しました。

 正直なところ、納得いかない部分もあるので、どのような悪性細胞だったの
 かを問い合わせてみたいと思っています。弱悪性なのかしら・・?

 誤診・・・なのかもしれません。まあ神様ではありませんから仕方のない事
 ですが、でも良性と悪性を間違うことはあってはなりません。

 私はこのことを、次の機会に行かせるようにしたいと考えています。

 陣内耳鼻咽喉科クリニックブログ
 http://blog.livedoor.jp/cpiblog00591/archives/51439549.html


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★★
 【編集後記】切り口はいくらでもある
 ____________________________________________________________________▼  

 もう治療はできません、と言われたということを聞く事があります。

 しかし、症状を緩和することであれば、いろいろできることは残っているの
 ではないかと思う事が少なくありません。

 アレルギーの治療を解毒により進めてきた患者さんですが、生活指導をとて
 もよく守っていただいて、かなりのところまで来ているのですが、まだ完全
 にはなりません。

 そこで今度は気血水のバランスをとり、五臓のバランスをとるという方針に
 切り替えました。方法は無限にあると思いますね。方法は考え方次第です。

 ドクターロハスの何でも日記
 http://blog.livedoor.jp/kjin66/archives/51388205.html

 ではまた来週!


  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 発行者: あなたの健康自立をサポートするドクターロハス(陣内賢)
      E-MAIL: lohas@jjclinic.jp(@は小文字でお願いします)

 発行所: 陣内耳鼻咽喉科クリニック(東京都渋谷区笹塚)
      http://www.jjclinic.jp/

 ■購読解除はこちらからお願いいたします。解除されますと、当方発行の
 メルマガ全てが解除されますので、本メルマガのみの解除の場合には編集
 をクリックして下さい。
  https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs

 ■バックナンバー
 http://blog.goo.ne.jp/jinclinic

 ■メルマガ「陣内耳鼻科通信」のご登録も「編集」からお願いします。
  https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs

 ★私の経歴です。http://www.jjclinic.jp/inchou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★ご意見、ご質問などございましたらメールを下さい。可能な限りメールや
  メルマガ上でお答えします。 → lohas@jjclinic.jp

  ≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠

 ★過去のテレビ出演 
  http://tvtopic.goo.ne.jp/cast/cid/60324/0/0/1.html

 ★著作権について
  メールマガジン「実践ロハス生活!~これであなたも医者いらず~」のコ
  ンテンツの著作権は、ドクターロハス(陣内賢)に帰属しています。コン
  テンツの利用は私的なものに留め、無断転載はおやめください。私的利用
  の範囲を超えるご使用の場合は、あらかじめ、lohas@jjclinic.jpにご連
  絡下さい。

 ★原文全てそのままの転送はご自由ですのでどんどん転送してください。
  有用な情報だと感じたら、是非購読をお願いします!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ◎健康情報に関してはご参考にしていただくに留め、気になる症状がござい
  ましたら必ず専門の医師の診察を受けられるようにお願いいたします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




陣内耳鼻咽喉科クリニック通信410号

2013年06月17日 | 院内誌
◆◇-------------------------------------------------------------------◇◆
  陣内耳鼻咽喉科クリニック通信410号  2013年06月17日 PC版904部
◆◇-------------------------------------------------------------------◇◆
 ★お知らせ★
 ●6月から毎週木曜日午前の診察を再開しています。
 ●19日(水)午後 院長は不在です。専門医1名が17時半まで対応します。
 ●29日、7月6日(土)午前 院長は不在です。専門医2名で対応します。
 ●登録解除はこちら→ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
★院長の独り言★ http://jjclinic.blogspot.jp/2013/06/blog-post_16.html
 アデノウイルスによる咽頭炎がかなり勢いを増してきました。アデノウイルス
 感染症は夏のインフルエンザと言われます。通常の風邪のようですが、だるさ
 が強い、高熱がでる、気持ち悪いなどの症状がでてしまいます。
 ウイルス感染症は体力が弱った時に生じることが多いのですが、インフルエン
 ザとこのアデノウイルス感染症は、ウイルス自体の強さのため、元気な人でも
 かかってしまうのが特徴です。
 もうひとつの問題は、通常の漢方薬の使い方では治りが悪いということです。
 なぜなのか分かりませんが、通常の治療方法ではうまく治りません。アデノウ
 イルス感染症であることが分かったら、私はひとつ漢方薬を加えて対応してい
 ます。そうすることで、ウイルスの勢いを抑えることができて、通常の治療の
 効果も得られるようになります。
 真夏には結膜炎も生じるこのウイルスですが、目の症状がなくても、症状自体
 が強いときには疑うことが必要かもしれません。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★院長直伝のロハス生活に関するメルマガを購読希望の方は、    
「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」にご登録下さい
★購読はこちら ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
 ●今日のテーマ●
 【巻頭言】    良いものを身の回りに置く~「富士越えの龍」
 【新医療研究】  サプリメントや食品類の鑑定?
 【診察室から】  体はみんなつながっている?~汗と膀胱炎
 【編集後記】   ネット上の健康相談?について
◆◇------------------------------------------------------------------◇◆
 発行 陣内耳鼻咽喉科クリニック   院長 陣内 賢
 ● 診察は医師2名の診察です。
 ● 木曜日午前の診察を毎週に変更しました。
 ● メール配信が不要なら下記サイトから解除できます。
   https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
 ● ブログリスト
   http://plaza.rakuten.co.jp/kjin66/linklist/
◆◇------------------------------------------------------------------◇◆
  ■購読解除 https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
  「解除」を押すと、当方が発行しているメルマガ全て解除されますので
  ご注意下さい。
  ■メルマガ「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」ご登録
  の際にも上記サイトから「編集」をお願いします。
  ◆バックナンバーはこちら  http://blog.goo.ne.jp/jinclinic
  ★過去のテレビ出演   http://tvtopic.goo.ne.jp/cast/cid/60324/0/0/1.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  ◎健康情報に関してはご参考にしていただくに留め、気になる症状がござい
   ましたら必ず専門の医師の診察を受けられるようにお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず(第410号)

2013年06月17日 | メルマガ
☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★
☆                                  ★
   ドクターロハスがお届けする殿堂入りマガジン
    『実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず(第410号)』
                     2013.06.17   926部
  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  あなたの健康自立をサポートするメルマガです。末永くお付き合い下さい!
 ●今日のテーマ●
 【巻頭言】    良いものを身の回りに置く~「富士越えの龍」
 【新医療研究】  サプリメントや食品類の鑑定?
 【診察室から】  体はみんなつながっている?~汗と膀胱炎
 【編集後記】   ネット上の健康相談?について
★                                  ☆
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆

 ■メルマガ「陣内耳鼻科通信」のご登録もお願いします。
  今週のテーマは「アデノウイルス感染症」です。
  https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs(「編集」を選択!)

 アーユルヴェーダの経典には健康法のひとつとして、良いものを身の回りに
 集めるということが書かれています。でも良いものってなんでしょう?

 例えばこういうものをいうのではないかと思うのでご紹介します。
 草場一壽 陶彩画の世界「富士越えの龍」24日まで池田山公園Galleryにて
 https://www.facebook.com/kusabakazuhisa?filter=3

 昔から注目している方なので分かるのですが、この「富士越えの龍」は、こ
 のところの低迷が嘘のように素晴らしい作品に仕上がっていると思います。
 お近くの方はどうぞ足をお運び下さい。入場無料だそうです。

 実践ロハス生活~これであなたも医者いらずブログ
 http://blog.livedoor.jp/lohas_j/archives/51789110.html

 では今週もはじめます。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★★
 【新医療研究】サプリメントや食品類の鑑定?
 ____________________________________________________________________▼ 

 ある外国産の塩をメルマガ読者さんの人に見せていただきました。とても安
 価だったので心配であるとおっしゃっていましたが、案の定、水銀の波動が
 推定されました。

 いつも思うのですが、安いものには必ず製造過程の中で必ず安く仕上げてい
 る部分があるはずです。そうでないと価格は下がりません。ですので安価な
 製品には本当に注意が必要です。

 今週は何故か、サプリメントや食品類の鑑定?のようなことをたくさんしま
 した。一般的に体に良いとされているものでも注意が必要だったり、あまり
 期待しないで購入したというものが、案外体に良かったりします。

 もっとも大切なことは、自分のカラダに使うのですから、真剣に感覚を研ぎ
 澄ませてものの良さを感じることでしょう。私がそのことを、ちょっと怪し
 いことも含めて「むっくまむ61号」に書きましたので、ご興味がある方は
 購入してみてください。
 http://mukkumam.blog26.fc2.com/

 新医療研究
 http://blog.livedoor.jp/jjclinic/archives/51399157.html


▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▼▼▼
 【診察室から】体はみんなつながっている?~汗と膀胱炎
 ____________________________________________________________________▼ 

 いろんな診察をしていると、体の思わぬところ同士が繋がっているというこ
 とを実感せざるを得ません。

 先日は体の汗が少し多すぎる人がいらしたので、防已黄耆湯(ぼういおうぎ
 とう)という漢方薬を使用して抑えにいきました。この漢方薬の効能書きを
 見ると、痩せ薬かと思いますが、そういうことはありません。
 http://www.kotaro.co.jp/kampo/shohou/bouiougi.html

 次に外来に来たときに、こんなことを言っていました。
 「汗も止まったけど、膀胱炎も調子がよい」

 防已黄耆湯で体の表面にある水分を体の中に引きこんだから生じた現象であ
 ると思いました。

 引き込んだことにより汗が減少し、引き込まれた水は血流にのって腎臓から
 体外に排泄されることになります。

 体内の水が多く排泄するようになったので膀胱炎の菌も流されて良くなった、
 逆に言えば、今まで尿として出るべき水が皮膚に停留して出なかったので、
 膀胱炎になったのではないかと思います。

 陣内耳鼻咽喉科クリニックブログ
 http://blog.livedoor.jp/cpiblog00591/archives/51438278.html


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★★
 【編集後記】ネット上の健康相談?について
 ____________________________________________________________________▼  

 どうでも良いことですが、ネット上では健康相談が結構行われているのです
 ね。むくみに関しても様々な憶測で意見が飛び交います。でもみんな憶測で
 よくそこまで言うなあということばかりです。経験的には、責任のあること
 は何も言えないと思うのですが、責任がないので皆何でも言いたい放題です。
 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1220/283182.htm

 この質問者にはかかりつけ医が居ないのだなと思います。こういう他愛のな
 いことを聞ける医師の存在は必要ですね。ネット上の憶測では、良心的に情
 報提供しても質問者は混乱するばかりかもしれません。なぜ専門家から情報
 を得ようとしないのか、本当に不思議に思います。

 ネット情報は手軽だけど、何も責任がない不確かな発言ということを理解し
 ておく必要がありますね。

 ドクターロハスの何でも日記
 http://blog.livedoor.jp/kjin66/archives/51387288.html

 ではまた来週!


  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 発行者: あなたの健康自立をサポートするドクターロハス(陣内賢)
      E-MAIL: lohas@jjclinic.jp(@は小文字でお願いします)

 発行所: 陣内耳鼻咽喉科クリニック(東京都渋谷区笹塚)
      http://www.jjclinic.jp/

 ■購読解除はこちらからお願いいたします。解除されますと、当方発行の
 メルマガ全てが解除されますので、本メルマガのみの解除の場合には編集
 をクリックして下さい。
  https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs

 ■バックナンバー
 http://blog.goo.ne.jp/jinclinic

 ■メルマガ「陣内耳鼻科通信」のご登録も「編集」からお願いします。
  https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs

 ★私の経歴です。http://www.jjclinic.jp/inchou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★ご意見、ご質問などございましたらメールを下さい。可能な限りメールや
  メルマガ上でお答えします。 → lohas@jjclinic.jp

  ≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠

 ★過去のテレビ出演 
  http://tvtopic.goo.ne.jp/cast/cid/60324/0/0/1.html

 ★著作権について
  メールマガジン「実践ロハス生活!~これであなたも医者いらず~」のコ
  ンテンツの著作権は、ドクターロハス(陣内賢)に帰属しています。コン
  テンツの利用は私的なものに留め、無断転載はおやめください。私的利用
  の範囲を超えるご使用の場合は、あらかじめ、lohas@jjclinic.jpにご連
  絡下さい。

 ★原文全てそのままの転送はご自由ですのでどんどん転送してください。
  有用な情報だと感じたら、是非購読をお願いします!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ◎健康情報に関してはご参考にしていただくに留め、気になる症状がござい
  ましたら必ず専門の医師の診察を受けられるようにお願いいたします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



記事のタイトルを入陣内耳鼻咽喉科クリニック通信409号

2013年06月10日 | 院内誌
◆◇-------------------------------------------------------------------◇◆
  陣内耳鼻咽喉科クリニック通信409号  2013年06月10日 PC版883部
◆◇-------------------------------------------------------------------◇◆
 ★お知らせ★
 ●6月から第2、4、5週の木曜日午前の診察を再開しています。
 ●10日(月)午後 院長は不在です。専門医2名で対応します。
 ●19日(水)午後 院長は不在です。専門医1名が17時半まで対応します。
 ●29日、7月6日(土)午前 院長は不在です。専門医2名で対応します。
 ●登録解除はこちら→ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
★院長の独り言★ 前庭神経炎という耳鼻科のめまいの病気があります。風邪を
 ひいた後から生じる事が多いというだけで、全くの原因不明の病気でした。15
 年くらい前に、週刊誌に「めまいは全て抗ウイルス剤で治る」というような記
 事が出て、物議を醸しました。私も当時、日本平衡医学会会員でしたので、こ
 ういう乱暴な治療に対しては抗議の声を上げていました。
 ところが、先日久しぶりに前庭神経炎の患者さんを診ました(症例数がとても
 少ない病気です。年1例あるかないか)。調べてみるとヘルペスウイルス1型に
 よるめまいと推定できる状態でした。もしかすると以前に抗ウイルス剤を用い
 て治療したのは、こういうめまいの患者さんであったのかもしれません。当時
 は、大勢派の否定的な見解であった私ですが、よく考えると常識に囚われ、自
 分の目で確認することを忘れていたようです。めまいもいろいろな角度から観
 察すると色んな見えなかったことがだんだん見えてきます。
 http://jjclinic.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★院長直伝のロハス生活に関するメルマガを購読希望の方は、    
「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」にご登録下さい
★購読はこちら ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
 ●今日のテーマ●
 【巻頭言】    ドキュメンタリー映画「祈り」のご紹介
 【新医療研究】  夏対応の漢方処方について~生脈飲
 【診察室から】  大腸の波動の乱れ2例について
 【編集後記】   バイオレゾナンス医学会全国大会でした
◆◇------------------------------------------------------------------◇◆
 発行 陣内耳鼻咽喉科クリニック   院長 陣内 賢
 ● 診察は医師2名の診察です。
 ● 木曜日午前の診察は第1、第3のみです。変更になりました。
 ● メール配信が不要なら下記サイトから解除できます。
   https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
 ● ブログリスト
   http://plaza.rakuten.co.jp/kjin66/linklist/
◆◇------------------------------------------------------------------◇◆
  ■購読解除 https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=g2hs
  「解除」を押すと、当方が発行しているメルマガ全て解除されますので
  ご注意下さい。
  ■メルマガ「実践!新ロハス生活~これであなたも医者いらず」ご登録
  の際にも上記サイトから「編集」をお願いします。
  ◆バックナンバーはこちら  http://blog.goo.ne.jp/jinclinic
  ★過去のテレビ出演   http://tvtopic.goo.ne.jp/cast/cid/60324/0/0/1.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  ◎健康情報に関してはご参考にしていただくに留め、気になる症状がござい
   ましたら必ず専門の医師の診察を受けられるようにお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓