☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★
☆ ★
ドクターロハスがお届けする
実践ロハス生活!〜これであなたも医者いらず〜(第55号)
2006.07.31 1680部
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
本メルマガは、あなたの健康自立をサポートすることを願って書いている
メルマガです。どうぞ末永くお付き合い下さい。
●今日のテーマ●
【巻頭言】 人任せな日本人
【診察室から1】 皮膚が焼ける季節
【診察室から2】 都会の喧騒
【本のご紹介】 『人はなぜ薔薇の香りが好きなのか』他1冊
【編集後記】 住居と自然災害
★ ☆
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
こんにちは、ドクターロハス陣内です。
関東地方でも梅雨が明けましたが、米国産牛肉の門戸もまた開いたようです。
アメリカは秋に選挙があるそうで、その影響は無視できないようです。政治
決着ということでしょう。
もちろん安全な牛肉が入ってくるならば問題ないですけれど、果たしてどう
なのでしょう。
テレビでは日米の文化の違いを指摘していました。つまり安いなら品の不具
合は我慢する米国人と、金を払っても不具合はなくして欲しい日本人という
構図です。
しかし自分で思うのですが、牛肉を食べるときに毎回生産地を確認する人は
そうは居ないでしょう。完璧を求める割にはその程度、結構人任せ、という
のが今の日本人の特性だと思います。
ジェネリック医薬品(特許切れで、他メーカーが主成分を同じく作った薬)
も同じ理由で売れてきているようです。これは後日話しましょう。
では、はじまりです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆
【診察室から1】皮膚が焼ける季節
____________________________________________________________________◆
風邪のことばかりを考えていて、粘膜にばかり眼が行く私ですが、皮膚も大
切な防御機能の最前線ですよね。この季節には特に皮膚を大切にしなくては
いけません。
しかし皮膚を大切にといっても私はまるで素人なので(恥)、自分なりに考
えたり、ちょっと調べてみました。
肌荒れする場合のほとんどは、肌のバリア機能を失うことにあるようです。
この季節はやはり紫外線の影響が大きいでしょう。ですので、まずは紫外線
を浴び過ぎないようにしたいものです。
意外に清潔にしようとして、角質を傷つけてしまうことがあることは知って
おかねばなりません。たくさん汗をかく季節ですが、丁寧に体を洗うことで
角質を傷つけないようにしたいですね。
夏になると化粧が濃くなる人がいます。紫外線防止のためなので仕方のない
反面、その化粧品の性質を十分に知っておく必要がありそうです。化粧品会
社のテレビCMはイメージ中心で何も内容が伝わってきません。化粧品の性
質について私は詳しくありませんが、皮膚に刺激のあるものは角質を傷める
可能性があるのではないでしょうか?
あと、睡眠不足は皮膚の状態に影響を与えることは言うまでもないですね。
これは睡眠不足で粘膜が渇くのと同じで、皮膚に潤いがなくなることが容易
に予想できます。
まあ私に言えるのはこの程度ですが、何か皮膚を守るために大切にしている
ことがある方は是非教えてくださいね。info@jjclinic.jpまで。
関東地方でも梅雨が明けたせいか、少し日差しが強く感じられます。
関西以西の方たちは酷暑になっているようですね。お見舞い申し上げます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆
【診察室から2】都会の喧騒
____________________________________________________________________◆
ロハス、ロハスと考えていると、何だか田舎暮らしが良いように思えてくる
ものです。
昨日、メルマガを書こうとクリニックの近所の飯屋に行ったのですが、つい
ついテレビで野球を見ながら飲んでしまい、電車で帰ることになりました。
そんなときにまっすぐに帰らないのが私らしく、いつもと違う経路で帰った
り、一駅前で降りてみたりするのです。これが楽しい。
そうしたら渋谷駅を通ることになりました。土曜日の夜らしく人ごみだらけ。
喧騒という言葉がまさにぴったりの感じです。
渋谷ですから若い人が多いのですが、一人で歩いている人の大半は携帯音楽
端末と呼ぶのかな?i-podから始まった流行に乗っているわけです。
静寂が好きな私としては、音楽を歩いてまで聴きたいという人が多いのが奇
異な感じがしますし、電車内の音漏れ現象もとても鬱陶しいです。一時期、
音漏れを注意して回ったことがあったのですが(笑)、漏れていると指摘し
た人でない人のヘッドフォンから音漏れしてしていたことがあって(恥)、
以後はそういう音漏れチェッカーのようなことはできなくなりました。
家の近所に近づいたところのとある駅で、23時だというのにずっとしゃべ
り声が聞こえています。エスカレータです。そんなにしゃべらなくても良い
ですよ、といってあげたいくらいにうるさい。どっち方面へ行くか、分かっ
て居ない人は電車に乗る時刻ではないと思うのですが・・。
私のクリニックではコンピュータがずっと動いていますし、家の大型除湿機
もつけてみるとかなりうるさいです。
騒音のために耳が悪くなるという心配もありますが、どちらかというと私が
心配しているのは、精神安定の障害になるのではないかということです。多
くの人が耳に悪いであろう生活をしていますから、社会不安の原因にならな
いかと心配しているのです。
▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▼▼▼
【本のご紹介】『人はなぜ薔薇の香りが好きなのか』他1冊
____________________________________________________________________▼
★『人はなぜ薔薇の香りが好きなのか』★
米山公啓(著)徳間文庫
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4198924023/jjclinic-22/ref=noism
ニオイは本来相手を知るための重要な情報であったのに、生活の中で視覚が
優位に働くにつれ、聴覚など他の感覚とともに重要視されなくなってしまっ
た感覚です。
私たちもニオイがない、変なニオイがする、という患者さんを治療するので
すが、視覚のようにはうまくいきません。
何でかなー?と考えてみたのですが、眼の光を捕らえる機構はとても高度に
発達したもので、数値化、画像化できる部分が多いのです。視力、視野、眼
圧・・・といったところでしょうか。
ところがニオイを数値化、画像化するとなると、とても難しいわけです。治
療が難しいわけです。
・・・本の内容に戻ります。後半にはアロマテラピーの精油に関する基本が
書かれていますが、これはとても分かりやすいです。何も知らない私でも結
構楽しく読める内容でした。
http://blog.livedoor.jp/mybook_j/archives/50472937.html
★『死因究明』★
柳原三佳(著)講談社
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062130955/jjclinic-22/ref=noism
昔、『法医学教室の午後』という本を読みました。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4022603275/jjclinic-22/ref=noism
法医学は私にとってはちょっと覗いてみたい世界です。推理小説みたいだし、
謎解きのようなところがあって面白そう、と思っていました。しかしこれは
あくまでも『法医学教室の午後』の世界でした。
つまり、医師側から見た法医学だったのです。今回ご紹介する『死因究明』
は遺族の側から、法医学、司法解剖の問題点を指摘した本だったのです。
ここでは法医学者と警察の間の関係や法医学者の不足により、死因が明確で
ない事件や、事故死か事件かが明確な証拠を基にせずに決まってしまってい
るということまであるということです。
遺族の気持ちから考えれば、日本の司法解剖の現状は大変にお寒い状況のよ
うです。司法解剖は死因を明確にするためのものでありますが、同時に生き
ている人たちが快適な地域環境を手に入れるための学問なのだな、と感じま
した。
http://blog.livedoor.jp/mybook_j/archives/50472956.html
今までの読書記録はこちら↓
http://blog.livedoor.jp/mybook_j/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★★
【編集後記】住居と自然災害
____________________________________________________________________▼
テレビで免震住宅を見ました。
震度7から4くらいまで軽減されるのですね。映像で見るとその違いは明確
です(驚)。
最近テレビを見るたびに、地球はこれから自然災害が増えていくのではない
か、という不安がよぎります。よぎると言うより、迫るという感じ。
免震構造なんてオーバーな・・なんて思っておりましたが、これから家を建
てられる方は考えないといけないと思いますよ。洪水や土砂崩れも起こりに
くい場所を選ぶことも、異常気象の続く今は、特に大切かもしれません。
ではまた来週!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
発行者: あなたの健康自立をサポートするドクターロハス(陣内賢)
E-MAIL: info@jjclinic.jp
発行所: 陣内耳鼻咽喉科クリニック(東京都渋谷区笹塚)
http://www.jjclinic.jp/
■購読・解除はこちらからお願いいたします。
まぐまぐ → http://www.mag2.com/m/0000164378.html
★私の経歴です。どうぞよろしく。
http://www.jjclinic.jp/inchou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご意見、ご質問、仕事の依頼などどんな些細なことでもいいのでメールを
下さい。可能な限りメール、またがメルマガ上でお答えします。
→ info@jjclinic.jp
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
★講演や取材はいつでも受付をさせていただいています。時間の許す限りお
受けしたいと思いますので、Subject(件名)に【取材希望】と記載して
info@jjclinic.jpまでお願いいたします。
★コンテンツは今後増やしていきたいと思っています。得意なのは、
一般向けの漢方診療の基礎 風邪の予防に関すること
耳鼻咽喉科一般について 小児の耳鼻科診察について、などです。
★過去のマスコミ掲載実績はこちらです
http://www.jjclinic.jp/magazine.html
★相互紹介もご相談をお受けします。info@jjclinic.jpまで。
★著作権について
メールマガジン「実践ロハス生活!〜これであなたも医者いらず〜」のコ
ンテンツの著作権は、ドクターロハス(陣内賢)に帰属しています。コン
テンツの利用は私的なものに留め、無断転載はおやめください。私的利用
の範囲を超えるご使用の場合は、あらかじめ、info@jjclinic.jp にご連
絡下さい。
★原文全てそのままの転送はご自由ですのでどんどん転送してください。
有用な情報だと感じたら、是非購読をお願いします!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎健康情報に関してはご参考にしていただくに留め、気になる症状がござい
ましたら必ず専門の医師の診察を受けられるようにお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆ ★
ドクターロハスがお届けする
実践ロハス生活!〜これであなたも医者いらず〜(第55号)
2006.07.31 1680部
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
本メルマガは、あなたの健康自立をサポートすることを願って書いている
メルマガです。どうぞ末永くお付き合い下さい。
●今日のテーマ●
【巻頭言】 人任せな日本人
【診察室から1】 皮膚が焼ける季節
【診察室から2】 都会の喧騒
【本のご紹介】 『人はなぜ薔薇の香りが好きなのか』他1冊
【編集後記】 住居と自然災害
★ ☆
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
こんにちは、ドクターロハス陣内です。
関東地方でも梅雨が明けましたが、米国産牛肉の門戸もまた開いたようです。
アメリカは秋に選挙があるそうで、その影響は無視できないようです。政治
決着ということでしょう。
もちろん安全な牛肉が入ってくるならば問題ないですけれど、果たしてどう
なのでしょう。
テレビでは日米の文化の違いを指摘していました。つまり安いなら品の不具
合は我慢する米国人と、金を払っても不具合はなくして欲しい日本人という
構図です。
しかし自分で思うのですが、牛肉を食べるときに毎回生産地を確認する人は
そうは居ないでしょう。完璧を求める割にはその程度、結構人任せ、という
のが今の日本人の特性だと思います。
ジェネリック医薬品(特許切れで、他メーカーが主成分を同じく作った薬)
も同じ理由で売れてきているようです。これは後日話しましょう。
では、はじまりです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆
【診察室から1】皮膚が焼ける季節
____________________________________________________________________◆
風邪のことばかりを考えていて、粘膜にばかり眼が行く私ですが、皮膚も大
切な防御機能の最前線ですよね。この季節には特に皮膚を大切にしなくては
いけません。
しかし皮膚を大切にといっても私はまるで素人なので(恥)、自分なりに考
えたり、ちょっと調べてみました。
肌荒れする場合のほとんどは、肌のバリア機能を失うことにあるようです。
この季節はやはり紫外線の影響が大きいでしょう。ですので、まずは紫外線
を浴び過ぎないようにしたいものです。
意外に清潔にしようとして、角質を傷つけてしまうことがあることは知って
おかねばなりません。たくさん汗をかく季節ですが、丁寧に体を洗うことで
角質を傷つけないようにしたいですね。
夏になると化粧が濃くなる人がいます。紫外線防止のためなので仕方のない
反面、その化粧品の性質を十分に知っておく必要がありそうです。化粧品会
社のテレビCMはイメージ中心で何も内容が伝わってきません。化粧品の性
質について私は詳しくありませんが、皮膚に刺激のあるものは角質を傷める
可能性があるのではないでしょうか?
あと、睡眠不足は皮膚の状態に影響を与えることは言うまでもないですね。
これは睡眠不足で粘膜が渇くのと同じで、皮膚に潤いがなくなることが容易
に予想できます。
まあ私に言えるのはこの程度ですが、何か皮膚を守るために大切にしている
ことがある方は是非教えてくださいね。info@jjclinic.jpまで。
関東地方でも梅雨が明けたせいか、少し日差しが強く感じられます。
関西以西の方たちは酷暑になっているようですね。お見舞い申し上げます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆
【診察室から2】都会の喧騒
____________________________________________________________________◆
ロハス、ロハスと考えていると、何だか田舎暮らしが良いように思えてくる
ものです。
昨日、メルマガを書こうとクリニックの近所の飯屋に行ったのですが、つい
ついテレビで野球を見ながら飲んでしまい、電車で帰ることになりました。
そんなときにまっすぐに帰らないのが私らしく、いつもと違う経路で帰った
り、一駅前で降りてみたりするのです。これが楽しい。
そうしたら渋谷駅を通ることになりました。土曜日の夜らしく人ごみだらけ。
喧騒という言葉がまさにぴったりの感じです。
渋谷ですから若い人が多いのですが、一人で歩いている人の大半は携帯音楽
端末と呼ぶのかな?i-podから始まった流行に乗っているわけです。
静寂が好きな私としては、音楽を歩いてまで聴きたいという人が多いのが奇
異な感じがしますし、電車内の音漏れ現象もとても鬱陶しいです。一時期、
音漏れを注意して回ったことがあったのですが(笑)、漏れていると指摘し
た人でない人のヘッドフォンから音漏れしてしていたことがあって(恥)、
以後はそういう音漏れチェッカーのようなことはできなくなりました。
家の近所に近づいたところのとある駅で、23時だというのにずっとしゃべ
り声が聞こえています。エスカレータです。そんなにしゃべらなくても良い
ですよ、といってあげたいくらいにうるさい。どっち方面へ行くか、分かっ
て居ない人は電車に乗る時刻ではないと思うのですが・・。
私のクリニックではコンピュータがずっと動いていますし、家の大型除湿機
もつけてみるとかなりうるさいです。
騒音のために耳が悪くなるという心配もありますが、どちらかというと私が
心配しているのは、精神安定の障害になるのではないかということです。多
くの人が耳に悪いであろう生活をしていますから、社会不安の原因にならな
いかと心配しているのです。
▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▼▼▼
【本のご紹介】『人はなぜ薔薇の香りが好きなのか』他1冊
____________________________________________________________________▼
★『人はなぜ薔薇の香りが好きなのか』★
米山公啓(著)徳間文庫
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4198924023/jjclinic-22/ref=noism
ニオイは本来相手を知るための重要な情報であったのに、生活の中で視覚が
優位に働くにつれ、聴覚など他の感覚とともに重要視されなくなってしまっ
た感覚です。
私たちもニオイがない、変なニオイがする、という患者さんを治療するので
すが、視覚のようにはうまくいきません。
何でかなー?と考えてみたのですが、眼の光を捕らえる機構はとても高度に
発達したもので、数値化、画像化できる部分が多いのです。視力、視野、眼
圧・・・といったところでしょうか。
ところがニオイを数値化、画像化するとなると、とても難しいわけです。治
療が難しいわけです。
・・・本の内容に戻ります。後半にはアロマテラピーの精油に関する基本が
書かれていますが、これはとても分かりやすいです。何も知らない私でも結
構楽しく読める内容でした。
http://blog.livedoor.jp/mybook_j/archives/50472937.html
★『死因究明』★
柳原三佳(著)講談社
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062130955/jjclinic-22/ref=noism
昔、『法医学教室の午後』という本を読みました。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4022603275/jjclinic-22/ref=noism
法医学は私にとってはちょっと覗いてみたい世界です。推理小説みたいだし、
謎解きのようなところがあって面白そう、と思っていました。しかしこれは
あくまでも『法医学教室の午後』の世界でした。
つまり、医師側から見た法医学だったのです。今回ご紹介する『死因究明』
は遺族の側から、法医学、司法解剖の問題点を指摘した本だったのです。
ここでは法医学者と警察の間の関係や法医学者の不足により、死因が明確で
ない事件や、事故死か事件かが明確な証拠を基にせずに決まってしまってい
るということまであるということです。
遺族の気持ちから考えれば、日本の司法解剖の現状は大変にお寒い状況のよ
うです。司法解剖は死因を明確にするためのものでありますが、同時に生き
ている人たちが快適な地域環境を手に入れるための学問なのだな、と感じま
した。
http://blog.livedoor.jp/mybook_j/archives/50472956.html
今までの読書記録はこちら↓
http://blog.livedoor.jp/mybook_j/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★★
【編集後記】住居と自然災害
____________________________________________________________________▼
テレビで免震住宅を見ました。
震度7から4くらいまで軽減されるのですね。映像で見るとその違いは明確
です(驚)。
最近テレビを見るたびに、地球はこれから自然災害が増えていくのではない
か、という不安がよぎります。よぎると言うより、迫るという感じ。
免震構造なんてオーバーな・・なんて思っておりましたが、これから家を建
てられる方は考えないといけないと思いますよ。洪水や土砂崩れも起こりに
くい場所を選ぶことも、異常気象の続く今は、特に大切かもしれません。
ではまた来週!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
発行者: あなたの健康自立をサポートするドクターロハス(陣内賢)
E-MAIL: info@jjclinic.jp
発行所: 陣内耳鼻咽喉科クリニック(東京都渋谷区笹塚)
http://www.jjclinic.jp/
■購読・解除はこちらからお願いいたします。
まぐまぐ → http://www.mag2.com/m/0000164378.html
★私の経歴です。どうぞよろしく。
http://www.jjclinic.jp/inchou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご意見、ご質問、仕事の依頼などどんな些細なことでもいいのでメールを
下さい。可能な限りメール、またがメルマガ上でお答えします。
→ info@jjclinic.jp
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
★講演や取材はいつでも受付をさせていただいています。時間の許す限りお
受けしたいと思いますので、Subject(件名)に【取材希望】と記載して
info@jjclinic.jpまでお願いいたします。
★コンテンツは今後増やしていきたいと思っています。得意なのは、
一般向けの漢方診療の基礎 風邪の予防に関すること
耳鼻咽喉科一般について 小児の耳鼻科診察について、などです。
★過去のマスコミ掲載実績はこちらです
http://www.jjclinic.jp/magazine.html
★相互紹介もご相談をお受けします。info@jjclinic.jpまで。
★著作権について
メールマガジン「実践ロハス生活!〜これであなたも医者いらず〜」のコ
ンテンツの著作権は、ドクターロハス(陣内賢)に帰属しています。コン
テンツの利用は私的なものに留め、無断転載はおやめください。私的利用
の範囲を超えるご使用の場合は、あらかじめ、info@jjclinic.jp にご連
絡下さい。
★原文全てそのままの転送はご自由ですのでどんどん転送してください。
有用な情報だと感じたら、是非購読をお願いします!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◎健康情報に関してはご参考にしていただくに留め、気になる症状がござい
ましたら必ず専門の医師の診察を受けられるようにお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓