
3月にホームセンターで玉切りしたクヌギの木を購入し、
シイタケ菌駒を買って、原木に駒菌を打ち込みました。
あれから10ヶ月を経て、シイタケが出て来ました。
パンフレットによれば、駒を打ち込んで2年(2夏)を経てから
シイタケが発生すると書かれていましたが、運よく1年目で出て来ました。
太い木ほど大きなシイタケになると聞いていたので、
太い木に多くの駒を打ち込みました。
確か、クヌギ原木1本が900円ほどで7本、駒が1000円弱。
総額で8000円ほど投じていますから、
結構な量を取らないと元が取れません。
採算を考えて栽培しているわけじゃないので、計算はいいですが・・・・。
