陣馬の恵

陣馬山麓から徒然記

堆肥作り

2014-11-30 15:40:14 | 日記

菜園に生えた雑草や撤収した残り野菜を抜き取って、コンポストに投げ込んで堆肥作りをします。

直径1m80cmの円形枠で、深さが50cmほどあるコンポストです。

盛り上がるほど雑草や撤収野菜を投げ込んでも、2週間もすれば枯れて縮んでしまいます。

今年は米ぬかを30kgほど調達して、コンポストに混ぜ込み、良い堆肥を作る予定です。
 
雑草や撤収野菜だけでは物足りないので、近所の街路樹の落ち葉も掃き集めて、一緒に堆肥として使ってみ
 
ようと思います。
 
児童公園の桜の落ち葉なら一か所に集積されているので、収集が楽なのですが、桜や栗や銀杏などは堆肥と
 
して良くないと聞きます。
 
街路樹はケヤキなので、堆肥には適しているようで、近所の農家さんが挙って落ち葉集めに押し掛けます。

家庭菜園の私は少しばかり集めれば十分です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬予報

2014-11-29 11:35:34 | 日記

気象庁の長期予報に依れば、今季冬の気候は「暖冬」になるそうです。
去年は大雪で大変な思いをしました。
度々の雪かきで体はヘロヘロになりました。
降った雪が多すぎて、除雪した雪の置き場に困ったのは、生まれて初めての経験でした。
暖かくても、寒くても、どちらでもいいですが、大雪だけは勘弁して頂きたいと思います。
冬を感じさせる程度のパラパラ雪で、夜半に降って、朝には消えて積もっていないのがいいです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ納豆

2014-11-28 05:54:36 | 日記

そもそもネバネバ料理が好きですが、毎度の食卓に納豆は欠かせません。
我が家で食べる納豆は、初老のご夫婦が営む、個人経営の納豆製造工場で作る納豆を、工場に出向いて買い求めます。
納豆は本場の水戸で買ったものや、ネットで調達したものなど、いろいろ食べ比べましたが、地元の老舗工場が作る、この納豆が一番おいしく感じます。
夏からは、畑で採れたオクラをふんだんに混ぜた納豆を頂きます。
春は河原に自生するカラシ菜を塩漬けしたお新香を微塵切りにして混ぜた納豆を頂きます。
季節ごとに食べ方は変わりますが、納豆だけは毎度の朝には欠かさない一品です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣地の造成

2014-11-27 06:30:02 | 日記

雑草が繁茂して、荒れ放題で辟易していた隣地が宅地として造成されました。
3区画に整備され、建売条件付きで売り出されましたが、土地120㎡、家3LDKで2300万円と公示。
「ちょっと高いんじゃない」と思った通り、公示から1か月経っても買い手は着いていないらしい。
どんな家が建って、どんな方が住まわれるのか分からないが、荒れ放題の空き地が整備されて、雑草が無くなっただけでもありがたい。
買い手が付かなくても、時期が来れば家が建ってしまうのだろう。
雑草の原っぱが無くなったので、害虫被害が減る分、もっとキレイな菜園作りに頑張らなきゃ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャナメの油炒め

2014-11-26 06:25:25 | 日記

 

チャナメツムタケは地域によって呼び名が変わりますが、地ナメコとか土ナメコは良く知られます。
下ごしらえに洗って、湯煎し、水洗いすると、その手触りはまるでナメコそのものです。
食感もナメコ同様にツルンとしていて、味見はナメコ以上に美味しいとも言えます。
野趣盛んというか、悪く言うと「土臭い」という方も居ますが、美味しい一級キノコです。
ゴマ油で炒め、醤油で味付けすると、冷めても美味しくて、オカズにもツマミにも合います。
ラーメンの具にトッピングしてもいけます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする