goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

「アブラゼミ」の羽化はじまる

2018年07月14日 | 昆虫など

昨日羽化した抜け殻につかまって羽化を始めた「アブラゼミ」

これから上ってゆく幼虫も多く見受けられる

 

すでに翅を伸ばし始めた個体も・・・

ふーっ!間に合った。これからビールいただきます。

自宅前の桜並木でした


「キビタキ♂」

2018年07月14日 | 野鳥

地鳴きもせず、地を這うように移動する鳥がいました。

よく見ると「キビタキ♂」です

暗い森の中で今一つの画像ですが、

キビタキが地を這うように無言で移動してゆく様は初めて見ました


アーカイブス 「コフキトンボ」異色型

2018年07月14日 | 野鳥

お恥ずかしい話、これを撮った当時は「ミヤマアカネ」だと思っていました。

コフキトンボに異色型が存在することを知りませんでした

私の悪い癖で、図鑑を見てこんな虫がいたなあという先入観で早とちりをすることが多い・・・

この時期のトンボなので撮りなおしがしたい

なぜなら、この時期の数か月の画像がハードディスクのクラッシュで喪失してしまったからです