散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

桜が見ごろとなりました

2022年03月30日 | 野鳥

自宅近くの桜並木はやっと見ごろが近づいてきました。

未だ全体的には三分咲きといったところです。

 

早くに開花した桜の木はすでに満開となりました。

 

桜には「メジロ」が吸蜜にやってきます。

 

くちばしは花粉で真っ黄色です。

 

ウメジロ、スモモメジロとともに桜メジロは楽しみの一つです。

 

ヒヨドリやスズメも花を散らしにやってきます。

 

この時期ならではの楽しみです。

 

近くのテレビアンテナではツグミが彼方に視線を向けています・・・

 

桜の幹を観察すると「ヨコズナサシガメ」がぞろぞろ

 

散歩道の流れでは「クレソン」が出始めました。

 

「コゴミ」

今日は少し自然から恵んでいただいておひたしにしていただきました。

これがねえ、シンプルでうまい!

 

周囲に目をやると、「ムクドリ」の集団がにぎやかです。

 

なんだかさみし気な「チュウダイサギ」

今日はサギとしては一羽のみでした。

 

「キジ」のメスが飛び出したり・・・

何時もの斜面にはにぎやかなオスのキジの姿も見ることができました。

 

近くではモズがにぎやかです。

相変わらずオスメスが仲良く並んでいるところも見られました。

 

視線を上に向けると「ノスリ」

相変わらず気が小さい!レンズを向けたら飛び出した。

 

流れの無いところでは「ニホンアカガエル」の卵塊のようです。

一塊で、チューブ状ではないのでヒキガエルの卵塊ではないと思います。

 

で、先日サシバを見た谷津田で上空を飛ぶ「オオタカ」

観察しているとお互いにけん制しあっているようですが、

どう見てもオオタカに分があります。

春のMFは楽しすぎます。

 


サシバ飛来

2022年03月28日 | 野鳥

サシバが飛来するシーズンです。

いくつかのサシバの飛来する谷津田を回ってみました。

すると、一つの谷津田でサシバと遭遇したのでした。

 

田植え前の田んぼで、サシバが塩ビパイプにとまっているのを見つけた。

 

初の出会いであるが、動きが活発です。

 

何度も地表に降りて何かを食べていたのですが、

何を食べていたのかが確認できません。

 

飛び上がっては、ダイブを繰り返す。

 

さて、狩りは上手くいっているのだろうか?

 

まあ、サシバの飛来が確認できて幸せです。

こんな光景が当たり前に見られる環境が幸せです。

 

 


10日遅れの「ソメイヨシノ開花宣言」

2022年03月25日 | 野鳥
勝手に開花宣言「牛久のソメイヨシノ」
昨年の記録を見ると、桜、桃、スモモが十日以上遅れています。
桜はようやく5輪以上が開花したのですが、通常、朝に数輪開花すると
夕方にはにぎやかになるのが普通ですが今年はどうもスピードが遅いようです。
カタクリは昨年、三月18日には満開でした。
ようやく春らしい風景となってきました。
 
自宅近くの桜の花が五輪以上開花しました。
よって、当地の桜の開花を勝手に宣言いたします!
 
もうすぐメジロやスズメやシジュウカラでにぎやかになります。
 
桃の花も昨年と比較して10日遅れの開花です!
 
「スモモ」もやっと開花を始めました。
昨年は今頃満開となっておりました。
 
で、スモモメジロ!
まだ花が開いていないのに、待ちきれないとばかりに花を散らしていました。
 
「お菊虫」はいまのところ変化がありません。
 
 
「カタクリ」やはり10日近い遅れとなりました。
 
なんだか今年のカタクリは勢いがないように思います。
 
野では「土筆」
 
「キランソウ」
探しましたが、この寂しげな株をようやく見つけました。
 
キジもにぎやかになってきて、
ようやく元気を取り戻して、カラからの鼻も湿り気を戻した愛犬との散歩が楽しい。
今日も散歩は20,000歩近く歩いたのでした。

命をつなぐ「チョウゲンボウ」

2022年03月24日 | 野鳥
春「チョウゲンボウ集団営巣地での交尾」
求愛給餌が見られるかなと思って出かけたが、今年は到着するなり交尾が見られました。
2時間ほど見ていたが多数のカップルが交尾を繰り返していました。
オスが持ってきたお土産は交尾の後ゆっくりいただいておりました。
命をつなぐ彼らの懸命な生態には毎度感動を覚えます。
 
現地に着くと、多数のチョウゲンボウが舞っていた。
 
お得意のホバリング
 
梁の上で雄の供物を待つ「チョウゲンボウ♀」
 
 
あちこちでキーキーにぎやかに交尾が始まった
 
交尾の後、オスを見送るメスがかわいい
 
 
交尾の後は住まいの「内覧」
 
あちこち覗いては飛び去る。
たまに他のカップルと争うことも・・・
 
こちらでは別のカップルが交尾
 
やはり交尾後オスは振り返ることもなく飛び去る。
 
 
サーっとオスが飛んできてそのまま交尾
 
で、やっぱり交尾の後はオスは振り返ることもなく飛び去る。
メスは名残惜し気に見送る。
 
けど、オスが置いて行ったお土産はおいしくいただく。
 
何気ない自然界の営みを観察できる幸せは何事にも代えがたい。
 

雪でした

2022年03月22日 | 植物

「雪でした あなたの後を何となくついてゆきたかった・・・」

1990年のフォークグループ猫の「雪」の歌詞ですが、

今だったらストーカーの唄になっちゃう(´;ω;`)

愛犬はというと、だいぶ調子を取り戻し、自ら散歩も促す。

力も戻ってきているのでほっとしています。

で、朝、起きるとスマホの天気概況が「雪」

外を見ると結構な勢いで雪が降っていたのでした、

幸い積もることもありませんでした、

過去の記録から、この時期の雪はこれを過ぎると

気温は下がることが無く今後は上がる一方になると朝の気象情報で言っておりました。

桜のつぼみは、今日の気温によっては一気に開花を始めたと思われます。

 

若干露出を落として、雪を主体に・・・

 

スローで撮ってみましたが。雪だか雨だかわかりません。

桜のつぼみは今にも開花しそうなくらいふくらんでいます。

枝に着いた雪はすぐに解けて雫となっていました。

愛犬と歩く散歩道ではうっすら白くなったところも見受けられましたが、

「名残雪」といったところでしょうか?

「猫」の次は「イルカ」かい・・・

爺にしか意味が分からんことをつぶやいた。