
これはレンタルでよし、と決めていたのですが
中村義洋監督と知って観に行くことにしました!
結末もわかっているし、どんな泣きツボが? と・・・
あんまし期待しすぎないように観始める ・・・・
いや~ ま~ 泣きましたわ。。

ところどころ泣きまくり

ナンでしょ、涙腺がヒジョーに弱ってきているせいなのか
阿部サダヲ演じる木村さんのキャラに泣けたり、ストーリーに泣けたり
リンゴ農家の物語なんて地味~じゃないですか、
だけども・・・ 10年かかってやっとできた無農薬リンゴ
そのリンゴへ辿り着くまでの歳月が。。。
うま~く表現できてますね

リンゴを作った木村秋則さん
映画に出演されてましたね!
テレビでお姿を見ていなければ分かんなかったと思います
(もしかして奥サマも出ていたのかしら?)
明るくていつもハッハッハッ

歯の無い(笑)
あのおじさんにこんな苦労が・・・ と
しみじみ観させてもらいました
皆さん津軽弁がお上手

って私は津軽弁、よく知らないのですが
本気で喋ってる気がしました
山崎務さんだけはちょっと違ったかな

ま~しょーがないんでしょう、ね
あんだけの苦労を・・・
自分は乗り越えられるだろうか
あんなに苦労した人がいるんだから
今の自分なんて! とも思う
大変良い作品でした

菅野美穂の涙、ステキだった~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます