goo blog サービス終了のお知らせ 

tamani

たま~に書いてます。

雛人形をしまい忘れても

2011-03-03 | 生活
今日はひな祭り ってことで
あちこちのラジオ番組で「雛人形は早くしまわないと・・お嫁に行きそびれますか?」なんてのをやってます


娘を持つ親御さんや娘である自分からの投稿、ってのが多いみたいだけど



ハッキリ言います

雛人形はいつまでも出しっぱなしでも嫁に行く・行かないとは関係ありません



私の母親はのん気な人で(ずぼらとも言う)
お雛さまを出すのも遅けりゃ しまうのもかなーり遅かった!

でも 妹は21歳で、私は25歳で結婚しております





朝から雛人形の話題ばっかで

なーにを気にしているんだか と思ったので書いてみました





大丈夫ですよ

結婚をそんなもんに左右されてちゃいけません









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2011-03-04 02:01:23
うちはきっと鯉のぼりを出しっぱなしだったから俺は…
と思っていたけど関係なかったんですね(汗
返信する
あはは♪ (そよ)
2011-03-04 08:33:43
 ウケちゃいました

そ~!鯉のぼりも関係ないかと☆
けんさん まだお若い感じ、しますよ~
結婚もすりゃぁいいっつもんでもないですし
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。