goo blog サービス終了のお知らせ 

tamani

たま~に書いてます。

「毎日かあさん」

2011-02-25 | 映画館で♪
長男が長野市で受験だったので送迎することに・・・

1日行ってくるなら、とロキシーで「毎日かあさん」観てきました



これ、思ってたよか良いですね~
私はキョンキョンのファンなので観よう と決めましたが
実はあんまし期待してませんでした^^ ;


どこかのレビューに
「キョンキョンは本当のお母さんみたいだった」と書かれてましたが
そーですね、確かに母ちゃんの演技は上手かった

ただ・・・
キョンキョンが本当に子供を持っていたら・・・
もう少し違った演技だったのかな、と思いました

上手いんだけど・・
やっぱどこか実際の経験が足りてない っつうか




永瀬正敏 上手いなぁ
役者ですね、この人は

今までこれ!って出世作がないのだけれど・・・
この作品はイイんではないでしょーか

キョンキョンよか光ってますね
役柄は控えめだったけど。。
でも、この人のお話なんですよね この映画のキモです




西原さんは・・・
私は相変わらず好きではないですが

“母さん”に対する考え方は 。。。 
泣けました~ 

子を育てている母親はみんな、母さん

育児して家事して仕事して・・・
誰かを見送る。。  そんな役目を頑張ってやっている





おばあちゃんがよかったです~
正司照枝さん かしまし娘でしたっけ?


他、脇役(ほんのちょい役も)の俳優さん、なかなかの有名どころをそろえてます

田畑智子、古田新太、光石研、大森南朋、 他にも何人か!





映画の宣伝のとき
永瀬さんは実際に写真を写してた、と言ってましたが
エンドロールでそれが見れて 。。 


キョンキョンと離婚して
その人をファインダー越しに見ている眼差しが 。。 

いい顔をして納まっているキョンキョンに
愛しい気持ちを持っているんだなぁ なんて勝手に思ってしまった




予想外に泣けた

そんな作品です






最新の画像もっと見る

コメントを投稿