晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

脱走までの障害

2008年06月21日 | ペット

ミツユビハコガメは、我が家の飼育種の中では体が大きいので良く脱走されてしまいます。体が大きい=力が強いという事で、ケージの上に置いてある蓋を持ち上げて脱走するのです。もちろん俺もそんな事はわかっているので、重石としてクリスマスローズの鉢植えを置いたりして脱走防止に努めてはいるつもりですが、時々、置忘れという重大な失敗をして脱走を許してしまいます。

ビビンバは、こちらを気にしながら蓋を開けて出てきてホッと一息。
俺と目が合ってフリーズ中。
今朝は、食事を与えた後、休日という事もあってのんびりしてたら出てきちゃいました。
優しく持ち上げて触りまくったあとでケージに帰っていただきました。


産卵しました

2008年06月20日 | ペット
先月に産卵したミシシッピニオイガメが、今月も産卵。

先月は、1日で4個も産んだので、今年の分は打ち止めかと思っていたのだが1個だけ産んでくれました。もっとも次の日にもう1個産む事も考えられるのですが。

先月産んで残っている2個の内、1個が凹んでいる事は、ここに書いていました。
その後、成長もしないので処分する事にしまてゴミ箱にポイ。
新しい卵を孵卵器に並べさせていただきました。
この卵は、孵化の確率が大きいと思います。

カブトムシ

2008年06月19日 | ペット
写真は、今年孵化したカブトムシの雄です。

雌雄1匹ずつ孵化しましたが、既に雌は死んでしまいました。
野生のカブトムシの雌を捕まえてこなければ、我が家の血は、途絶えてしまう事になります。

カブトムシの累代繁殖は止めて、オオクワガタ1本に絞り込もうかなと、考えている今日この頃だが、オオクワガタの飼育も面倒くさくなってきています。

ハオルチア アラネア

2008年06月18日 | 多肉植物
ハオルチア アラネアから、最初は花芽だと思っていましたが、シューターらしき物が出てきました。

先っちょに親そっくりの仔が付いています。
でも、根の基部から仔が生えてくるのは知っていますが、ハオルチアから長いシューターが出てくるのなんて見たことがありません。
しばらく静観して、根が生えてくるようだったら、切り取って鉢に植えようと思います。

ガクアジサイ

2008年06月17日 | ガーデニング
この写真は咲ききらないアジサイ(紫陽花)を撮ったものではありません。ガクアジサイ(額紫陽花)は周辺の花びらだけが開きます(装飾花といいます)。それがちょうど額縁のように見えます。
江戸時代に付けられた名前で日本原産種なのです。

と、うんちくはこのくらいにして・・・

これは、去年購入したガクアジサイの改良品種なのですが、アジサイの育て方がへたくそな俺は、何鉢も買っては枯れ買っては枯れして、やっと残った1鉢に小さい花が咲いたので日当たりの悪いカーポートの奥に植えてみたら枯れずに花も活き活きとしております。

アジサイを育てるのに我が家は日当たりが良すぎる・・・という結論に達しました。

父の日

2008年06月15日 | ワイン
本日は、『父の日』です。

まるっきり忘れていたわけではないが、昨日は確実に忘れていた。
その昨日に、父の日特価のステーキまで買っている。
それでも気が付かなかった。
父は亡くなって久しいので、俺個人的には、父の日など関係無くなっているから。

その父の日のステーキに合わせてご覧のような俺秘蔵のワインを合わせてみた。
1996年のレ・フォール・ド・ラトゥールは、濃いルビー色をしている最高級のセカンドワインです。
ステーキを焼くのは、父の役割というが、焼いたのは、おかんであった。
はっきり言って、オーストラリア産260gのステーキが負けている。

ワイン最高!

菜園便り

2008年06月15日 | 家庭菜園
なんか朝から曇りがちで雨が降りそう。

たまたまだが、7時前に起床。
そんな事するから雨が降るのだ、などと言われつつ昨夜の内に検索してプリントアウトしておいたトマトの病気に関する書類をオカンに見せる。
おかげで8時過ぎには、菜園に出かけて感染している可能性の非常に高い株の撤去を行う破目になる。桃太郎他合計6株ほどを撤去。
ちょっと風通しがよくなった。

せっかく朝一で菜園に来ているのだからカボチャの人工交配でもやろうかと思ったが、雄花はあれど雌花が無い。肩透かしを食らってしまいました。

ピーマンは、珍しく順調。
いつもの年は、どういう訳か萎縮してしまったり成長不良で小さい株にしか育ちませんが、今年は大きくなるような予感。
たのむで。

赤カボチャの花が、いまだに咲いています。
普通、カボチャの花は白いのに赤味を帯びて紫色に近い色になっております。
試しに上のほうの土をどけてみるとしっかりとしたカボチャが出来ておりました。
本来なら既に収穫が済んでいてもよさげなのに、まだ花が咲いているという理由だけで掘り返していないのです。

2回目のキュウリの種蒔きをしました。

インディジョーンズ観てきました

2008年06月14日 | その他
もちろん、クリスタル・スカルの王国ですよ。
今日と明日、先行ロードショーだそうです。

あああ、何ということかインディが、おっちゃんになってたよ。
当たり前と言えば当たり前(笑)
今回の時代設定は1958年・・・だったかな?
俺の生まれる前、冷戦時代真っ只中。
当然、敵は旧ソ連邦なのです。

まあ、後は映画を観てのお楽しみと言う事で。
旧車ハーレーマニアも楽しめる?場面もあって満足度120%でした。

ぎゃああああああああ!×3

菜園便り

2008年06月14日 | 家庭菜園
本日の菜園の作業は、水やりと菜園のメンテナンスだけでした。

トマトと胡瓜、それに茄子を中心にした夏野菜の育成期なので毎日の水やりは欠かせません。本来なら梅雨真っ盛りなので、そんなに菜園には行かなくてすむはずなのですが、梅雨の中休みとかで雨が全然降ってくれないのです。
井戸からの揚水用にエンジンポンプを車に積んで行ってきました。

上から「桃太郎」、「アイコ」、「???」です。(汗
他に、普通の丸いミニトマトやイタリアントマトなる楕円形の中型トマトもあります。
そのほとんどに実が付いて大きくなり始めています。

加茂茄子もこんなに大きくなっています。
後2週間ぐらいで食べられそう。

「ボク 胡瓜の赤ちゃん」 つぅか、胡瓜の雌花です。
こんなのが、いっぱいあります。
胡瓜の寿命(実を付けなくなるまで)は1ヶ月ぐらいなので、連作障害を避けるために畝を移動しながら10月ぐらいまで栽培します。
キュウリ味のペプシの再販望む。

枝豆の黒豆の実がこんなに沢山生っているのを確認しました。
しかも確実に実が入っているようです。
確実に食べきれないでしょう。

人参の生長が前回の時よりも早いようです。
前回は、秋に植えて春に収穫時期を迎えるように作ってましたから。
やはり気温差でしょうかね。

2つだけ収穫した後、全然大きくならなかったグリーンボールです。
残りの約半数が、やっと大きくなってきました。
明日にでも収穫してご近所に配ります。

オクラの苗が大きくなってきました。
これだけ大きくなればもう消え去る事もありません。安心して見てられます。
オクラは、やはり素揚げで塩を振りかけて食べるのが最高でしょう。