goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

お買い物でウロウロ

2010年10月09日 | バイク&車

う~。昨夜からずっと雨です。
ああ、うっとおしい。

今月、1日に開店したユニクロの旗艦店の心斎橋店に行ってきました。
さすがに品揃えは豊富で無い物が無いって感じ。
合皮で出来た帽子(画像参照)とHEATTEACのタイツを購入。
おかんのリクエストで行ったのに、おかんは気に入った物がなくて何も買わず。

次は、先週RIDEのワッペンの取り付けを頼んでいたカドヤ大阪店に行ってきました。
3、4日で出来ますと言っていたので、取りに行くと言っていた日曜の前の日だけど出来ているだろうと思っていたのに・・・
え~!まだやってないって?
んじゃ、昼飯を食っている間にやっといてね♡
と、言い残して隣の回転寿司屋で一杯。(お茶)

おかんの買い物がすんでいないので新大阪駅近くの船場のフリーダムへ行ってみる。
HPを見ただけだったので場所もうろ覚えでウロウロ。
全体的にカドヤよりも良心的お値段で種類在庫とも豊富。
画像の革ジャンは、イギリスタイプのWジャンパーで背中の裾が長くて前傾になった時に背中が出ない。そして前側にベルトが無くてタンクを傷つけない作りになっています。
更に胴回りがスリムで細身に見えます。
14990円也。
使用している皮も薄くは無く十分に使用に耐える作りになっています。
思わず買ってしまいました。
全部着込んで記念撮影すると気分はRIDE者。
今夜は、オイルを塗りこんで手入れに勤しまなければなりません。

ここでもおかんは、何も買わず。
結局、俺の買い物ツアーになってしまいましたとさ。
おかんの欲しいのは、白色の革ジャン。
しかも、硬くない薄手の物らしい。
難しい注文である。


菜園便り

2010年10月09日 | 家庭菜園

下仁田葱が凄く元気になってます。
夏の酷暑で本気で心配していたのが嘘みたい。

無花果が黒く熟していたので採ってきました。
かなり小さいけど。
でも、今採らないとカラスに横取りされてしまうから。
こうなる前にいつもカラスに盗られていたのです。

割ってみましたが、ちょっと若い感じ。
味も酸っぱさが有って完熟には程遠い。
この品種は、食感がバターのようで凄く甘い品種のはず。