JF2KRHのアマチュア無線ブログ

アマチュア無線の移動運用やコンテスト参加記録を中心に、また無線以外のこともいろいろと書いていきたいと思います。

2015 第45回 6m AND DOWN コンテスト       2015-07-04

2015-07-09 23:15:14 | 6mAND DOWNコンテスト

昨年に引き続き、空知郡奈井江町で6m AND DOWN コンテストに参加してきました。
金曜日の夜、仕事を終え静岡を出発し羽田空港に泊り土曜の朝一番の飛行機で千歳空港へ。
空港到着後、レンタカーを借りるのに手間取り(予約してあったのに、、、)
予定よりだいぶ遅れましたが、お昼過ぎに昨年と同じ場所に到着しました。

さっそくアンテナを設営。結果的に設置完了は午後5時半過ぎでした。
 50MHz  : 5エレ八木、
 144MHz : 10エレ八木、
 430MHz : 15エレ八木、
 1200MHz : 16エレ八木、
 2400MHz: 29エレ八木。

なお、今回もヤマト便で、集配センター留で事前に機材を送りましたが
軽量化を図ったものの全体で約80Kg、送料もバカになりません。(^^;)


昨年は電話部門個人局マルチバンドで参加しましたが
今年はパワーを上げ電信電話個人局マルチバンドでエントリー。
午後7時過ぎに、この場所を紹介してくれたJL8RJU局夫妻が
差し入れを持ってきてくれました。今回、コンテスト終了後、
宿泊もさせていただくことになっていてほんとに感謝です。


コンテスト開始前、50MHzで、Eスポが出ています。
いつもお世話になっているJP1LRT局が、なんと/6延岡市で聞こえています。
とりあえず開始時にお声掛けし、まずは最初の得点。
このあとコンテストの定石どおり1200や2400MHzに行くのか?
それとも、せっかくのEスポなのでこのまま50MHzに留まるのか?


スタートでCQを出さないと、最悪1局も交信できない可能性もあり、
苦労して準備した2400MHzでどうしても交信したい気持ちが強く
今回の判断は、最初は1200&2400MHz!

両バンドでCQを連呼しますが、空振りばかり。特に2400MHzは全く呼ばれません。
1分1秒が勝負のこの時間帯、いたずらに時間が過ぎていきます。
20分以上過ぎた時点で、ようやく見切りを着け50MHzに移ります。
こちらからのCQに対し九州・四国・関西から呼んできてもらえましたが、
QSBを伴って入感していてEスポが不安定のようです。
東海エリアそして大票田の関東エリアからは残念ながら声が掛かりません。
このEスポも午前1時過ぎには徐々にフェードアウトしていきました。

そのうち、気がつかないうちに自分自身もフェードアウト!半睡眠状態です。
睡眠防止用のアラームで目を覚ましますが、またまた睡魔が襲ってきて
何度かアラームで起きるものの、結果3時間程度の空白を作る大失態!
5時台から取り戻そうと必死にCQを連呼しますが局数が伸びていきません。
ようやく10時を過ぎ50MHzでEスポが発生しますが長く続きません。
お昼に1200MHzで繋がったJK8CFM局が2400MHzに出れるとのことで
2400MHzで何度も何度も呼びQSBの中、何とかコールサインと
コンテストナンバーを確認。大変、手間取らさせて申し訳なかったです。
その後は、144と430MHzでランニングして局数を少しづつ重ねていきます。

コンテスト二日目は晴天です。

 

また昼間に、新十津川町のJG8TXI局が交信後、
QSLカードをわざわざ、こちらの移動地に持ってきてくれました。
そのあと地元、奈井江町のJI8SIC局が訪ねてくれアイポールQSO。
いつもならコンテスト中なので簡単にご挨拶して終わりますが
コンディションも開けていないこともあり少しの間、お話をさせていただきました。
コンテスト終了間際、50MHzのEスポで九州が入感、何局か交信しますが午後3時。
タイムアップです。
コンディションが悪かったこともありますが昨年と比べ
今年は散々の結果に終ってしまいました。

 

書類提出もこれからで結果も出ていませんが、早々に反省(言い訳)です。
1 Eスポで開けているときは50MHzを最優先。
  東海・関東では1200&2400MHzでスタートしますがここは北海道!
  コンテストの定石はありません。

2 仕事が終わってそのまま、強硬スケジュールはNG!
  せめてコンテスト開始前に仮眠時間は必要。

3 充分なアンテナ調整と事前の山岳反射の確認は必要。
  144と430MHzのマルチに影響してきます。

4 電源を安定させないと50W運用が厳しい。いつもならカーバッテリーを
  並列つなぎで臨みますが、今回バッテリーの運送ができなかったため
  アイドリングで車から電源供給、フルパワーの運用ができず。

他にも細かいことを言い始めるとキリがありませんが
思うようにならないことがあるから逆にコンテストは楽しい。
「神様が次回は頑張れと言っている」とプラス思考でがんばります。

コンテスト終了後、JL8RJU局宅へ訪問。
お家にはコンテストで交信していただいたJA8UZD局も居られ
皆さんで夕飯をいただきました。 

 

PS : 今回の移動地にカメラを持ってワンコと一緒にお見えになられた方がいました。
     いつも来ているこの山に、変なアンテナが上がっていてビックリされたと
     思いますがコンテスト中は気を使っていただいたようでお話をしませんでしたが
     アンテナ撤収時にお声をかけていただき名刺交換をしました。
     地元にお住まいの映像作家の方で地域の魅力を映像で発信されているとのこと。
     無線以外の方とのお話はとても興味深く新鮮です。     
     お話をしていて、すごくいい感じの素敵な方でした。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015 6m AND DOWN コンテス... | トップ | 小樽市 「祝津パラノマ展望台... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JL1EEI)
2015-07-10 05:52:28
大遠征お疲れ様でした。相変わらず凄い設備ですね。
今年は1エリアからのコンディションはなんとも微妙でした。8エリアは3局・2マルチのみでした。
まあこれが6mなんでしょうが、折角遠征したのに開けないとおもしろくないですね。また是非各地に移動してください。どこかでお会いしましょう。
返信する
TU! (JP1LRT)
2015-07-10 13:05:27
開始直後のQSOありがとうございました。 開始前にコールされてそのまま突入パターンでしたね。(^^)
天気が良かったようで羨ましいです。こちらは土砂降りでした。
返信する
Unknown (JF2KRH)
2015-07-12 09:05:26
LRT局、スタートでQSOありがとうございました。あの後、1.2Gや2.4Gに移り大失敗でした。
EEI局、今年もつながらず残念です。全体的には散々の結果なので、来年も8に行ければ頑張ります。
返信する

コメントを投稿

6mAND DOWNコンテスト」カテゴリの最新記事