goo blog サービス終了のお知らせ 

つむじ風

旅の途中でひとりごと

爺の水練の話など

2025年07月06日 | Weblog

梅雨が明けて厳しい暑さが続いています。我が町も、猛暑日こそ

少ないものの真夏日の連続です。

さて、昨今は泳げない子が増加している様です。吾が小学生の

頃にも少数だがカナヅチが居ましたけれどね。学校にプール等

無い時代、もっぱら田圃の用水池や自宅からヒノキ林の際を下っ

谷の淵で練習。顔を浸けたままのバタバタから犬かきで顔を上げる

様になり、平泳ぎやクロールをするようになりました。中坊になると

さすがに淵では狭く、行き来に時間が係るが海へ足を向け、長い

距離をこなせる様になりましたね。日射病という言葉は有ったが

昨今の様に熱中症はありません。日焼けで肌に水膨れが出来、それれが

潰れて無残な様、そんな事お構いなしに黒さを競ったものです。

いかん、夏が近づくと思いは何時もの処ヘ飛んで往く。

    蝉しぐれが待ちどうしい・・・。

          合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする