⇒岡村家一族
今朝のニュース映像に釣られて、今年もまた高尾山に出かけてしまった。
ちょうど一年前と同じく、京王高尾山口駅から歩き始めた。山登りなので先ずは腹ごしらえとして、駅前の千代乃家で名物の酒まんじゅうを二個、ペロリと平らげる。うん、懐かしさとホカホカ度は去年と同じで、相変わらずウンメェへェ~~~。
と、甘いもので元気ハツラッツゥ~になったところで、一時間待ちのケーブルカー行列を横目に見て、去年と同じ一号路「表参道コース」を登り始める。去年は途中で三回の休憩を取ったが、今年は途中のサル園前で一回休憩し、後は、薬王院・奥の院を抜けて、一気に頂上の十三州大見晴台に到着した。酒まんじゅうの効果は絶大か?
見晴台付近の紅葉が一番綺麗だった(写真)が、去年の様な晴天ではなかったこともあって、色鮮やかと言う程には感じなかった。しかし人出の多さは相変わらずで、平日朝の新宿駅並の混雑は、東京じゅうの人が高尾山に来ているみたいジャッ。一号路は車が通れる程の広い道幅なのに、人を避けながら、時にはぶち当たりながらの登山は、やはり異常だナ。
見晴台で(-.-)y-~した後は、去年は六号路で帰ったので、今回は四号路で帰途を辿る。途中に吊り橋もあって、結構楽しい山道だ。
四号路の終わり近くで、今度は二号路を辿り、蛇滝経由で北側の旧甲州街道へ出る。小仏川沿いの遊歩道を、渓流を楽しみながら国道20号線へ出て、JR高尾駅方面へ向かう。
去年は、そのまま20号線を八王子まで歩いたので、今年は、高尾駅を過ぎたところで右折して、町田街道を南下した。結局、横浜線の相原駅まで歩いたところで5時間を過ぎたので、ここからJRに乗って菊名経由で帰ることにした。
今日もたっぷりと汗をかいたので、綱島温泉⇒生ビールのいつものコースとなった。温泉にポカァ~と浸かってから冷泉に入ると、チンチンの先までキュッと引き締まるワィ。………ン?、『大して使いもせんモノを引き締めても、しょうがなかろう』ッテか?。ジャカシイワィ。余計なお世話ジャッ。
チャンチャン!
今朝のニュース映像に釣られて、今年もまた高尾山に出かけてしまった。
ちょうど一年前と同じく、京王高尾山口駅から歩き始めた。山登りなので先ずは腹ごしらえとして、駅前の千代乃家で名物の酒まんじゅうを二個、ペロリと平らげる。うん、懐かしさとホカホカ度は去年と同じで、相変わらずウンメェへェ~~~。
と、甘いもので元気ハツラッツゥ~になったところで、一時間待ちのケーブルカー行列を横目に見て、去年と同じ一号路「表参道コース」を登り始める。去年は途中で三回の休憩を取ったが、今年は途中のサル園前で一回休憩し、後は、薬王院・奥の院を抜けて、一気に頂上の十三州大見晴台に到着した。酒まんじゅうの効果は絶大か?
見晴台付近の紅葉が一番綺麗だった(写真)が、去年の様な晴天ではなかったこともあって、色鮮やかと言う程には感じなかった。しかし人出の多さは相変わらずで、平日朝の新宿駅並の混雑は、東京じゅうの人が高尾山に来ているみたいジャッ。一号路は車が通れる程の広い道幅なのに、人を避けながら、時にはぶち当たりながらの登山は、やはり異常だナ。
見晴台で(-.-)y-~した後は、去年は六号路で帰ったので、今回は四号路で帰途を辿る。途中に吊り橋もあって、結構楽しい山道だ。
四号路の終わり近くで、今度は二号路を辿り、蛇滝経由で北側の旧甲州街道へ出る。小仏川沿いの遊歩道を、渓流を楽しみながら国道20号線へ出て、JR高尾駅方面へ向かう。
去年は、そのまま20号線を八王子まで歩いたので、今年は、高尾駅を過ぎたところで右折して、町田街道を南下した。結局、横浜線の相原駅まで歩いたところで5時間を過ぎたので、ここからJRに乗って菊名経由で帰ることにした。
今日もたっぷりと汗をかいたので、綱島温泉⇒生ビールのいつものコースとなった。温泉にポカァ~と浸かってから冷泉に入ると、チンチンの先までキュッと引き締まるワィ。………ン?、『大して使いもせんモノを引き締めても、しょうがなかろう』ッテか?。ジャカシイワィ。余計なお世話ジャッ。
チャンチャン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます