霊の「関東……もとい、長州ウォーキング」

「関東歩き旅」の続編で、「長州歩き旅」を始めました

たぬきとの知恵比べ・・・その2

2014年11月29日 | 雑感
2014年11月29日(土)前回、ガチガチにフェンスを作ったつもりだったが、その後変化が無いので、やっとタヌキも諦めたかと安心していたところ、今日見てみるとタイトル写真のように、見事に破られていた。ここまでするには相当な力と知恵が必要な筈だが、タヌキの力をちょっと侮っていたようだ。こうなると、これと同じような仕掛けでは、また同じ結果になりそうな気がしたので、今度は方針を大転換することにした。ホーム . . . 本文を読む

タヌキとの知恵くらべ(根くらべ)???

2014年06月26日 | 雑感
2014年6月26日(木)一か月位前から、タヌキが床下に潜り込んできて、夜な夜なゴソゴソしまくってて奥さまの安眠を妨害しているみたい。で、床下に潜り込めないように網を取り付けたのだが、一週間後に見てみたら、見事に破られていた(タイトル写真)。タヌキって、結構力があって器用なんだということが分かったので、今度は木の棒で補強をして(写真下)、ちょっとやそっとでは潜り込めないようにしてみた。果たして効果 . . . 本文を読む

韓国フェリー転覆事故で感じること

2014年04月29日 | 雑感
2014年4月29日(火)あの事故から既に二週間が経とうとしているが、行方不明者が未だに100名近くいることに、私だけでなく多くの方がとても切なく感じていると思う。そして、その多くが高校生ということも、より一層悲しみを増幅させてしまう。ただ、これまでのマスコミの報道やネットの情報を見た限りで書かせていただくなら、起こるべくして起こった「人災」であると言わざるをえないことが、悲しいけど現実のような気 . . . 本文を読む

「カウントダウン・メルトダウン」の真実

2014年03月19日 | 雑感
2014年3月19日(水)久し振りに、長編のノンフィクションを購入してみた。船橋洋一氏の著作である「カウントダウン・メルトダウン」だ。書名で分かるように、福島第一原発事故をめぐる政府・東電・その他関係機関の事故対応を振り返りながら、綿密かつ詳細な取材に基づく、克明な記録である。序章から終章まで、全部で23章にも及ぶ大作だが、あの日も、そしてそれ以後も、マスメディアでは国民に知らされなかった「重大な . . . 本文を読む

初秋の通勤風景

2013年09月24日 | 雑感
2013年9月24日(火)今年ももう初秋となり、通勤途上の田園地帯でも豊かな実りを実感できる(タイトル写真)頃となってきました。五穀豊穣と言うけれども、五穀の中でもとりわけ稲は、古来からの日本人の生活や文化の基盤となってきたものですヨネ。近付いて見ても(写真下)、まさに「たわわに実る」という表現がピッタリで、雨・陽射し・風などの自然の恩恵をたっぷりと吸い込んだその姿は、神々しくさえも思える。本居宣 . . . 本文を読む

「キミたちの未来 僕たちの選択 ~時任三郎 世界エネルギーの旅~」を視て

2012年07月02日 | 雑感
時任三郎さんのブログから http://subtime.net/imgdiary303-4/diary/index.html最近は、お笑いタレントばかりのお粗末番組に愛想をつかして、ニュース以外は地上波TVを見なくなってしまった。そのせいもあって4月の放映時には見落としてしまい、この土曜日(6月30日)に再放送があったので今度はしっかりとウォッチしてみた。最近のNHKにしては良くできた(笑)番 . . . 本文を読む

初夏の通勤風景

2012年05月16日 | 雑感
2012年5月16日(水)自転車通勤途上の田園地帯では、もう麦秋が近付いている。今はちょうど、既に黄色がかったの(タイトル写真)やまだ少し緑っぽいのやらが微妙に入り混じっていて、素敵なグラデーションが楽しめるのでつい心が和む時期でもある。いつだったか、「麦秋」のことを勘違いして、初夏にも「稲」が育つのだと信じている子どもがいることに吃驚したことがあるが、ちょっと問題ですなぁ~これがホントの「麦秋問 . . . 本文を読む

田園地帯のレンゲソウ達

2012年04月19日 | 雑感
2012年4月19日(木)通称「れんげ」と呼んでいるが、自転車通勤の途中で見られる名田島の田園地帯では、今まさに花盛り。あまりの可憐さに、つい、れんげ畑の中に便所すわりの格好でしゃがみ込み、暫くのあいだれんげの花と草いきれに、浸ってしまったのだ。同じ春の花でも、桜や菜の花とはまた違って、心の芯から落ち着いた気持ちになれるから、不思議なモンだ。Webで調べてみると、正しい呼び名は「ゲンゲ」または「レ . . . 本文を読む

麦秋

2011年05月17日 | 雑感
2011年5月17日(火)チャリで帰宅時に眼に入るのは、山口市南部名田島の田園に拡がる麦秋風景だ。そう、季節はもう麦秋を迎えている。麦秋と言えば、…♪この道ぃはぁ~、いつか来た道ぃ~~、♪あぁ~そうだよぉ~ …って、そりゃぁ(北原)白秋ジャィ  m(_ _)m秋の稲穂の収穫時にも、この田圃は同じように黄金の波となるのだが、周りの風景というか色合いが、秋と違って今の季節は . . . 本文を読む

野辺の花たち

2011年04月23日 | 雑感
2011年4月23日(土)春真っ盛りだ。春の香しさに釣られて自宅近くの野辺を散策してみたが、あちこちで多くの花たちがその艶やかさを競っているように感じる。やはり、春はいいなぁ~~~で、菜の花と蓮華以外は名前を知らない花ばかり、ご存じの方は教えてくらはい。 . . . 本文を読む

【お知らせ】カテゴリー分けをほぼ完了しました

2010年07月21日 | 雑感
先日お知らせした「カテゴリー分け」を、関東赴任時代の古いものも含めて、一通り完了ぉ~。 ご覧のように「東京23区」のカテゴリーのみ119件と、かなり多量になってしまったので、その内またカテゴリーを小分けするかも知れないが、とりあえずはこれで一区切りだぁ。いかに東京23区内をよく歩いたかが、この数だけでも分かるってぇもんだ。 「日光街道」のカテゴリーも追加したのだが、改めて日光街道踏破の頃(200 . . . 本文を読む

【お知らせ】カテゴリー分けを始めました

2010年07月14日 | 雑感
『何処にどんな記事があるのかが、よぅ分からん』というお叱りを多数の方からいただきましたので、カテゴリーを今までより少し細かくして、一覧で見易いようにしました。画面の右サイドバーにある「カテゴリー」内のどれかをクリックすることで、そのカテゴリーの記事だけが左側のメイン画面に一覧表示されます(新着順)。最近の記事から順にカテゴリー分け作業をしていきますので、関東赴任時代の古い記事も、その内に分類してカ . . . 本文を読む

勤め先にセグロセキレイが巣を…その4

2010年05月10日 | 雑感
2010年5月10日(月)先週の金曜日(5月7日)は、見た目はどうみてもまだ「雛鳥」だったので、巣立ちまではもう暫くかかるのかなぁと思っていた(写真上)が、今日(5月10日)の朝、巣を覗いてみると、孵らなかった卵一個を残して、空っぽになっていた(写真下)。ということは、土曜日か日曜日の間に三羽の雛が巣立ちをしたのか、それとも、外敵に攫われたのか?どちらなのかは定かではないが、いずれにしても観察記録 . . . 本文を読む

勤め先にセグロセキレイが巣を…その3

2010年05月06日 | 雑感
2010年5月6日(木)GW前の4月28日には、嘴(くちばし)こそそれらしく見えるものの、体はまだ産毛状態で、いかにも雛鳥らしかった(写真上)。ところがGWが明けて、今日(5月6日)巣を覗いてみると、羽や体の色が親鳥のようなグレーに変わり、巣から溢れ出んばかりに体も大きくなっていた(写真下)。とはいえ、羽ばたくことができる程の羽根にはまだまだで、親鳥のような長い尻尾もまだ形成されていない。さぁ、無 . . . 本文を読む

勤め先にセグロセキレイが巣を…その2

2010年04月27日 | 雑感
2010年4月27日(火)先週は、まだ親鳥が卵を温めていたのが、今週月曜日(26日)には、もう既に雛が生まれていたぞぉ(写真上)。産毛もまだ全部生え揃ってなくて、時々ピクッと動く姿がなかなか愛らしいもんだ。で、今日はもう産毛がほとんど生えてきていて(写真下)、くちばし(…と思う)をチョコチョコと動かせている。4個の卵の内3個は雛になったが、もう1個はまだ卵のままで、これを親鳥が時々温めに来ている。 . . . 本文を読む