霊の「関東……もとい、長州ウォーキング」

「関東歩き旅」の続編で、「長州歩き旅」を始めました

小手調べに、改造アンテナを作ってみた

2014年10月16日 | PC・家電・音楽・無線
2014年10月16日(木)アンテナアナライザーの製作が完了したので、まずは小手調べに市販アンテナの改造にチャレンジし、この測定器が実際にどれだけ役に立つのかを検証してみることにした。ダイヤモンド社製のHF15CLなる、21MHz用センターローディングアンテナの上部エレメントを取り外して、ここにローディングコイルを更に追加することで、18MHzで使えるようにできないかという姑息(hi)な企みだ。タ . . . 本文を読む

「アンテナ・アナライザー」を作ってみました

2014年09月30日 | PC・家電・音楽・無線
2014年9月30日(火)久し振りに、モービルでアマチュア無線を再開しましたが、車載用の自作アンテナを作ってみたくなり、その手始めにまずは測定機とばかりに、アンテナ・アナライザーの製作に取り掛かったのであります。ウン万円を工面すればメーカー製が手に入ることは分かっていますが、その中身は値段ほどの大したものでもないし、50Ωかそれとも60Ωなのかが問題になるほどにシビアな数値 . . . 本文を読む

無線では、車の(高周波的)アースが大事です

2014年06月19日 | PC・家電・音楽・無線
2014年6月19日(木)車で無線を再開するにあたって、電源の取り出しの次に難儀をしたのが、(高周波的)アースだ。50MHzや144MHz以上の周波数なら、ノンラジアルのアンテナを使うことでアースは特に必要ないのだが、28MHz以下のHF帯では波長が長くなるのでどうしても短縮型の1/4波長アンテナになることから、(高周波的)アースが必須になるはず・・・理屈では。ダイヤモンド社製のHF15CLなるセ . . . 本文を読む

二十年ぶりにモービル開局!

2014年06月09日 | PC・家電・音楽・無線
2014年6月8日(日)次女からお下がりの車が、日産モコからキックスに替わったのを機に、ルーフにアンテナを立てる算段を試みてみた(タイトル写真)。写真のように、ルーフキャリア用のレールに、横に三本ほどアルミのアングルを渡し、縦にもう一本のアルミアングルをUボルトで共締めして、これにアンテナ基台を取り付けてみた。因みにこれらの材料は、すべてグッデイ(ホームセンター)で揃うものばかり。アングルの端に嵌 . . . 本文を読む

たまには、OSを入れてみる・・・その名は「Zorin」

2014年02月15日 | PC・家電・音楽・無線
2014年2月15日(土)ノートパソコンを新調して、流行りの「ウルトラブック」とやらに替えたのはいいのだが、「HP Mini-5101」なる、OSがXPのネットブックが使い道がなくなってしまった。今更非力なAtomネットブックのためにWindows7や8を購入するほど財力も豊かではないし、かと言って捨てるのも何となく癪だなぁと思っていたところ、Linux系のフリーOSを入れてみることを思いついた。 . . . 本文を読む

ついに、55吋プラズマッ!!!

2013年05月18日 | PC・家電・音楽・無線
2013年5月18日(土) 以前から念願だった、プラズマTVをゲットした。機種はパナソニックのTH-P55VT5で、今月後継機種に代替わりしたので、旧製品となったタイミングを狙っていた訳だナ。1年前にはネットでも250K円以上していたのが、ほぼ半値でゲットできたので、まぁ満足。相変わらず、”芸の無い芸人”ばかりの地上波放送は、まず見ることはなく、BS・CSの映画(洋画)と . . . 本文を読む

最近のお気に入り・・・

2012年12月31日 | PC・家電・音楽・無線
2012年12月31日(月)愈々、暮れも押し迫って参りました。公私共にいろいろあった一年でしたが、来年も何とか世間様にご迷惑をかけないように、そして少しでもより良い社会に貢献できるようにしたいなぁと、柄にもなく思ってしまう年の瀬であります。例年繰り返される、「レコ大」や「紅白」なんかのとんでもない低俗さ(幼稚さ)にほとほと愛想を尽かして、地上波TVでの音楽番組には全く興味をしめさなくなってもう久し . . . 本文を読む

SSDって、爆速っ!!!

2012年11月25日 | PC・家電・音楽・無線
2012年11月25日(日)今年の2月に完成させたネットワークメディアサーバーだが、この時の記事でも書いたように、全体としては頗る静音PCであるにも関わらず、システム用(Cドライブ)のHDDだけからカリカリという動作音が聞こえ、例えば夜中の予約録画が起動すると、その動作音が耳障りに感じていた。そこで一計を案じて、このHDDをSSDに換装することにして色々物色した結果、「Silicon Power」 . . . 本文を読む

スーパーウーハーのコーンが・・・

2012年10月16日 | PC・家電・音楽・無線
2012年10月16日(火)25年以上の長きに渡って、我が家のオーディオルームで超低音を響かせてきた、長岡式スーパーウーハーシステムの自作SW2082だが、何だか最近迫力に欠けてきたことに気づき、久しぶりにユニットを取り出してみた。(SW2082についてはこちらに詳しい説明が)タイトル写真や下の写真でも分かるように、ナナナント・・・、コーンエッジがボロボロと抜け落ちていて、コーンだけで超低音を出そ . . . 本文を読む

「テザリング」って、結構使えるっ

2012年08月21日 | PC・家電・音楽・無線
2012年8月21日(火)勤務先の同僚から、テザリングに対応していないスマホでも、androidアプリをインストールするとテザリングができますョと言われて、やってみた。「Google Play」で、IS13SH(au)に対応している「Quick USB Tethering」なる無料アプリを早速インストールし、インストール後にPCとIS13SHをUSBケーブルで接続すると、PC側に必要なドライバが自 . . . 本文を読む

ネットワークオーディオ環境が整って来たぁ~

2012年08月12日 | PC・家電・音楽・無線
2012年8月12日(日)ネットワークメディアサーバーを組み立て、そしてネットワークメディアプレーヤーも接続し、ようやくネットワークオーディオを気楽に聞ける状況になってきたので、仕上げとして、アンプをネットワーク対応に交換してみた。写真ではちょっと見にくいがラック中央下に収まっているのがそれで、ONKYO製の最新モデル「TX-NR616」だ。ネットでは5万円を切る価格でこれほどの性能のアンプが手に . . . 本文を読む

ネットワークメディアサーバーの次はプレーヤーだ

2012年04月06日 | PC・家電・音楽・無線
2012年4月6日(金)ネットワークメディアサーバーが完成したのでTVの録画とフリー再生はほぼ完璧になり、次に取り組んだのが音楽の高音質フリー再生だ。既に、ネットワークメディアプレーヤーとしては各社から発売されているが、価格もそれなり(5万円~数十万円)で、とてもオイラのような貧乏人には手がだせない。………とほぼ諦め気味だったのだが、ネットでは1万円以下の . . . 本文を読む

ネットワークメディアサーバーを作ったった

2012年02月19日 | PC・家電・音楽・無線
2012年2月19日(日)半年以上かけて部品を集め、ようやく「ネットワークメディアサーバー」が完成したぁ。これで、やれDTCP-IPがどうのこうのと気にせずに、地デジ・BSの各2番組同時録画と家庭内LANでの完全フリー視聴ができるようになったノラ。タイトル写真で見えるケースは、富士通製の「PRIMERGY TX100 S1」というタイプで、Pentium-E5400(2.7GHz)のディスクレスモ . . . 本文を読む

Bluetoothワイヤレスキーボードを買っちゃったぃ

2012年01月02日 | PC・家電・音楽・無線
2012年1月2日(月)皆様、新年明けましておめでとうございます。6月で63歳になるチョィワル・エロオヤジですが、今年もアラカンパワーを炸裂して参りますので、どうぞ宜しく。…と言う訳で、今年最初の買い物は「Bluetoothワイヤレスキーボード」なのだ。例によってAmazonだが、税込み6,708円というお値段で、ま、価格相応またはそれ以上の品物であるとお薦めできるので、ちょっとだけ . . . 本文を読む

村治佳織リサイタル

2011年04月17日 | PC・家電・音楽・無線
2011年4月17日(日)シンフォニア岩国(下写真)で村治佳織さんのリサイタルがあったので、行ってきた。ここのホールはとても音がいいとの評判を以前から聞いていたので、村治さんの演奏と共に楽しみにして行ったが、期待に違わず、チョー感動もののコンサートだった。二部構成で、前半の約1時間が村治さんのギターソロ演奏、後半がスペインのソプラノ歌手ソレダ・カルドソさんとのデュオ演奏というプログラムだ。スペイン . . . 本文を読む