eCycle

シルバー年齢のサイクリング記録です

探訪あいち 入鹿池-迫間山

2007-03-05 19:53:58 | ACA
以下愛知県サイクリング協会ウエブより引用

 天候にも恵まれ最高のサイクリング日和でした♪
好天のお陰か参加人数も20人超で、縦列走行はそのうち分断されて「はぐれるやろなぁ」 と懸念してたら自分がはぐれてました(笑)。
 道中至るトコで他のサイクリストの練習・ポタリング姿が見られ、入鹿池を登るまでは良かったのですが、下り始めてしばらくした頃別のダウンヒラーと先頭集団が混じってしまったようで、もう一度入鹿池を登り、走り去っていってしまいました…
しばらくしたら先頭集団も引き返してきましたので、当方で指揮を執り幹事さんにも電話連絡つきましたので無事に犬山駅で合流しました。
 迫間山でもヒルクライムがまるでタイムアタック状態で、特に長野からの遠征チーム3人方は、山岳地方だけあって登りには慣れてらっしゃるようでした。
最後の迫間山のトンネルを越えてからのダウンヒルは途中でおいしい湧き水が沸いてましたので、気になってましたが、結局ふもとまでバトルモードでした。
 本日の「探訪」は、競技会並みのハイスピードポタリングでした


 参加者20人超でどうやって走るのと心配でしたが…心配のとおりでした。60歳以上が5人以上もいるのに我知らずと若者は飛ばしていく。まったくしんどいサイクリングでした。距離70キロ弱 サイコンの搭載を忘れたので正確な距離はわかりません。時間は7時間。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿