goo blog サービス終了のお知らせ 

eCycle

シルバー年齢のサイクリング記録です

ラッカ

2007-05-17 23:11:12 | Walled cities
ルッカは城壁が完全に残っている街で、壁の上を走りました。

ジャスミン

2007-05-15 16:00:33 | Walled cities
月曜日 ピストイアの街は静かできれい 店ごとにジャスミンがプランターに植え付けられ飾り付けられている。時差ぼけが解消したら本来のぼけが顕著になってきた。

城壁

2007-05-14 13:39:42 | Walled cities
いよいよ城壁巡り開始。最初の城は内部が会議場になっておりちょうど学会が始まったところで立ち入り禁止。撮影だけする。

欠航

2007-05-10 19:59:36 | Walled cities
インチョンが強風のため機体をセントレアに運行できないので明朝の便は欠航の連絡が入りました。JALでインチョンまで来るよう案内がありひとまず安心。行ってきま~す。明朝はセントレアから発信します。

スーツケース

2007-05-09 10:14:46 | Walled cities
レンタルのスーツケースが届いたので自転車を入れてみた。ぴったしである。2週間のレンタル料金9200円。すきまに緩衝材として着替えを入れる予定。しかし最近のスーツケースはペラペラのプラスティック、こんなものでスーツケースが壊れずに運べるかしら…疑問。

外貨購入

2007-05-09 08:56:27 | Walled cities
T/Cを買いにUFJに行ったならば取り扱い店はワールドカレンシーショップ名古屋店、笹島店そしてセントレア店だけだそうな。数年前までは鳴海店でも買えたのに外貨販売になにが起こっているのでしょう。
外貨の購入は近くのUFJで「外貨両替予約サービス申込書」をもらうか、次のサイトで申込書をダウンロードして必要事項を記入してFAXすると空港で外貨を受け取られるシステム。
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/yoyaku/chubu/index.html
直接セントレア店に行っても外貨は買えるが出発の集中する午前中は出発までに買えないことがあるかも…。予約の場合は列に並ばなくてもいいのでサービスとしては結構。ただし3日前までに申し込むこととATMカードが使えないので現金を事前に用意しなければならない。不便。
セントレア店は正しくは「三菱東京UFJ銀行中部国際空港出張所」で営業時間は7:30~20:00年中無休です。