ロレックス・オメガスピードマスター・IWC・ブルガリ・チュードル等ブランドウォッチ オーバーホール修理例 ブログ

東京都東久留米市 街の時計修理屋 ロレックス・オメガスピードマスター・IWC・ブルガリ・チュードル等:Jパーソンズ

タグホイヤー カレラヘリテージ キャリバー6(Ref.WAS2111) のオーバーホール ・パッキン交換

2021-11-23 12:36:16 | 時計修理オーバーホール
▲タグホイヤー カレラヘリテージ キャリバー6(Ref.WAS2111) のオーバーホール ・パッキン交換を承らさせて頂きました。

お客様よりタグホイヤー カレラヘリテージ キャリバー6(Ref.WAS2111)が動かないとのお問合わせを頂きました。
検査を致しました処、油切れで御座いました為オーバーホール・パッキン交換を承らさせて頂きました。



タグホイヤー・アンティークウォッチ・ビィンテージウォッチのオーバーホール・修理は私どもJパーソンズにぜひお任せください。


タグホイヤー オーバーホール
Jパーソンズ
〒203-0053 東京都東久留米市本町1-12-15
 TEL:0424-53-7889
 Jパーソンズ  代表 今倉初弥

ブルガリ(BVLGARI)ディアゴノ スポーツ クロノグラフ(Rif.CH35SG)のオーバーホール・竜頭交換・チューブ交換・ゼンマイ交換・ハカマ修理・パッキン交換を承らせて頂きました

2021-11-15 13:36:47 | 時計修理オーバーホール
ブルガリ(BVLGARI)ディアゴノ スポーツ クロノグラフ(Rif.CH35SG)のオーバーホール・竜頭交換・チューブ交換・ゼンマイ交換・ハカマ修理・パッキン交換を承らせて頂きました。

お得意様よりブルガリ(BVLGARI)ディアゴノ スポーツ クロノグラフ(Rif.CH35SG)を落として針が外れ竜頭も閉まらなく動かないとの事でご連絡を頂きました。 
検査を致しました処、動かない原因は油切れ・ショックによります部品の損傷が原因で御座いました為、オーバーホール・竜頭交換・チューブ交換・ゼンマイ交換・ハカマ修理・パッキン交換を承らせて頂きました。

機械式の時計に致しましてはショックに弱く2年~3年に1回メンテナンス(オーバーホールを)しませんと汚れ・油切れ(4年で油が枯れます)・部品の焼付け等々により誤作動または稼動しなくなる場合があり, それが続くと時計の部品に対しても良くありません(故障の原因になります/部品の摩耗・劣化による部品交換等々)。



ブルガリ(BVLGARI)ディアゴノ スポーツ クロノグラフ・アンティークウォッチ・ビンテージウォッチのオーバーホール・修理は私ども
Jパーソンズにぜひお任せください。


ブルガリ オーバーホール
Jパーソンズ
〒203-0053 東京都東久留米市本町1-12-15
 TEL:0424-53-7889
 Jパーソンズ  代表 今倉初弥

ロレックス(ROLEX) デイトジャスト (Rif.1601/アンティーク)のオーバーホール・パッキン交換・角穴車交換・竜頭修正・全体仕上げ(ケース・ブレス・風防磨き)を承らせて頂きました

2021-11-10 12:34:55 | 時計修理オーバーホール
ロレックス(ROLEX) デイトジャスト (Rif.1601/アンティーク)のオーバーホール・パッキン交換・角穴車交換・竜頭修正、キズが多いとの事で全体仕上げ(ケース・ブレス・風防磨き)を承らせて頂きました。

お得意様より、ロレックス(ROLEX) デイトジャスト (Rif.1601/アンティーク)の竜頭の調子が悪く時計が動かないのでメンテナンスをして欲しいとのご連絡を頂きました。
検査の結果、油切れ・摩耗・ショックによる事で御座いましたのでオーバーホール・パッキン交換・角穴車交換・竜頭修正・全体仕上げ(ケース・ブレス・風防磨き)を承らせて頂きました、オーバーホール価格に致しましてはお得意様価格で15,990円(消費税込み)で御座いました。
 

交換部品に致しましてはメーカー(ROLEX)が出荷を停止した為ユーザー様は丁寧にご使用下さい(純正品の流通部品は御座います)。 機械式の時計に致しましてはショックに弱く、また2~3年で油が切れ4年で枯れてしまいますので部品の劣化・摩耗には特に注意が必要です。


ロレックス デイトジャスト (Rif.1601/アンティーク)・アンティークウォッチ・ビンテージウォッチのオーバーホール・修理は私ども
Jパーソンズにぜひお任せください。


ロレックス デイトジャスト オーバーホール
Jパーソンズ

〒203-0053 東京都東久留米市本町1-12-15
 TEL:0424-53-7889
 Jパーソンズ  代表 今倉初弥

オメガ(OMEGA)シーマスター コスミック 2000(アンティーク)のオーバーホール・ゼンマイ交換・ガラス交換を承らせて頂きました

2021-11-03 13:43:15 | 時計修理オーバーホール
オメガ(OMEGA)シーマスター コスミック 2000(アンティーク)のオーバーホール・ゼンマイ交換・ガラス交換を承らせて頂きました。

お得意様よりオメガシーマスターの動かないので修理をして欲しいとご連絡を頂きました。 
検査を致しました処、動かない原因はショックによりますゼンマイ切れ、ガラスの損傷の為で御座いました為オーバーホール及び部品交換を承らせて頂きました、オーバーホール価格はアンティークの為お得意様価格で16,990円(消費税込み)で御座います。

オメガ(OMEGA)シーマスターコスミック 2000(アンティーク)・アンティークウォッチ・ビンテージウォッチのオーバーホール・修理は私ども
Jパーソンズにぜひお任せください。


オメガシーマスターオーバーホール
Jパーソンズ
〒203-0053 東京都東久留米市本町1-12-15
 TEL:0424-53-7889
 Jパーソンズ  代表 今倉初弥