美男美女税課税対象。 2023-04-03 17:01:32 | いつもの日記。 たまに「美男美女税を作れ」とかいう冗談あるけど、困るなー、いずみは美少女だから税金取られちゃうなー。困るなー。などと思っていますよ。・・・世間が勝手にいずみを美しいと認めないだけだ!いずみはいずみのルックスが大好きなんだよ!こうして「認められなくてもいいや」という捻くれた考えが浸透していきます。いずみ小説も、別に読まれなくていいよと思っている。承認欲求は、読書感想文のPV数で満たしています。うちのメインコンテンツだね!
「ランウェイで笑って(3)」読了。 2023-04-03 15:44:47 | 読書感想文。 ランウェイで笑って3巻読了。育人サイドばっかりでしたが、千雪はどうしてるんだろうね?この漫画はダブル主人公だと思ってたけど、デザイナー方面がちょっと多いな。今だけ?ま、まだ3巻だしね。気長に行こう。出てくるキャラがみんな格上、というのは少年誌では珍しいかも?しかもそれら「上」の部分をしっかり吸収できる主人公。かっけーな!並行して読んでる「ブルーロック」と近いものを感じます。これがマガジン色か?主人公の成長速度が尋常じゃない。あと、マジで恋愛話要らないからね。今後もナシの方向で進んでもらえると嬉しいです。恋愛話が見たかったら恋愛モノを読みます。今は、ファッション周りの物語が読みたい。
英語はムカつく。 2023-04-03 14:44:34 | いつもの日記。 ホロライブENとかで、英語を聞く機会も増えましたが。未だに英語を聞くと拒否反応が出ます。学校教育の敗北だよねー。英語聞くと途端に「偉そうにしやがって!」と怒りが湧いてくる。なので、ホロENの配信を見ても、可愛く見えない。例えば、ハコス・ベールズが日本語で喋るとすげー可愛い。英語で話すと鼻持ちならない。同じ人物でもそんな感じ。何か英語の発音ってイラッとするよね?いずみだけ?気取ってるとか偉そうとか、とにかくネガティブなイメージ。これは学校によって刷り込まれたものです。独学だったらこんなことにはならなかっただろうなー。あと、英語の先生がいずみに合ってたらこうはならなかったはず。いずみはまだ根に持ってるぞ。英語の先生に何度も質問に行ったら「もういずみには教えきれない」とさじを投げられたこと。いずみに英語は理解できない、という国の公式見解とみなしたね。そんな言語、こっちから願い下げじゃ。なので、英語は無条件にムカつきます。国際問題だと思います。
「Brave and Desire」がよさげ。 2023-04-03 13:21:09 | いつもの日記。 ゲムスパで知ったんだけど、「Brave and Desire」ってゲームがよさげ。ローグライト RPG 『Brave and Desire』展示用ムービー まだ分からんことも多いけど、RPG+ローグライク、みたいな感じなんだってさ。簡易的なランダムダンジョンなのはムービーから何となく分かる。あとは、死に戻りがどんな感じか、育成がどんな感じか、といったところが気になるねー。集英社のゲーム制作部みたいなところで開発してるみたい。Brave and Desire | 集英社ゲームクリエイターズCAMP進捗とかも分かる、非常にプレイヤーと距離の近い開発部のようです。まあ、発売近くなったらまた何か情報出るでしょ。詳細はその時調べてもいいかなー。今は色々手一杯だしさ。
PS Plusのフリープレイが凄い・・・かも。 2023-04-03 13:06:20 | いつもの日記。 PS Plusは、ネトゲをしないいずみには関係ないかな、と思っていました。でも、これ「フリープレイ」が意外と優秀じゃね?いずみの今までの認識では、「毎月特定のゲームが無料DLできる、月が変わると遊べなくなる」というものだったのですが、どうも「一度DLしたゲームは会員の間はずっと遊べる」のようです。いやね、1ヶ月で最近の大型ゲームがクリアできるわけないじゃん、と思っていたのね。ところが、月跨いでも遊べるらしいじゃない。つまり、会員である限り、DLさえしておけばプレイできるゲームは増えていく、という認識でOK?それなら凄くない!?いやまあ、それでも会員費を毎月払い続けるほど色んなゲームをやらない、というのはあるんだけど。でも、思ってたよりずっと凄いサービスのようです。ハードゲーマーなら損しない仕組みなのかな、と。・・・ハードゲーマーならこのくらいの知識はあるか。
宇宙の話をすると感覚がバグる。 2023-04-03 12:54:51 | いつもの日記。 前小説のネタにもしたことあるけど、宇宙の年齢は138億歳なんだって。宇宙のスケールのデカさの割に、最近じゃね?いや、とんでもない時間だとは思うよ!でも、地球が46億歳っていうじゃない。それと比較すると、そんなに昔でもないような・・・?いずみの感覚だと、1兆年超えてそうなイメージだったんだけど。ほら、宇宙の話ってすぐに1兆とか1京とか出すじゃん。あと「光年」とか、「光の速さで1年かかる距離」だぞ。1秒で地球を7周半する速さで、1年かかる距離が、1光年。それで平気で100光年とか1万光年とか出てくるじゃん。なのにビッグバンが起こったのが138億年前。結構最近じゃね?これはいずみの感覚がバグってんのかねー。
大谷翔平には頑張ってほしい。 2023-04-03 08:32:18 | いつもの日記。 野球には全然興味ないのだけど、大谷翔平には頑張ってほしいと思っています。彼はもう日本を背負って立っている。ほんと、応援したからって大谷翔平に何か影響があるわけじゃないし、彼が活躍したからといっていずみの生活に変化が起こるわけじゃない。でも、今のヤバい空気の日本を明るくすることはできると思っている。スポーツに限らず、何かを応援するってそういうことかなって。将棋も藤井聡太が活躍するとテンション上がるし。できれば、eスポーツとかのジャンルでもこれくらいの盛り上がりが欲しいところですけどね。あれはプレイヤーの全盛期期間が短すぎて、興行的に成り立ちにくいところはあると思っています。何にせよ、いずみの興味あるジャンルでもそれだけのビッグネームが出てくるといいな。
ラブライブとVTuberの中間か。 2023-04-03 08:27:34 | いつもの日記。 ラブライブ蓮ノ空女学院の初配信が行われた模様。アーカイブで見るかなー。絵がもう全然ラブライブではないのですが、それがいい方に転ぶといいな。好きなタイプの絵ではあります。あと、まだ殆ど情報入れてないんだけど、6人グループなのかな?覚えるの大変そう・・・。ガワと声優さんを一致させるのは、もう諦めてます。それは本家ラブライブでもできない。まあ何にせよ、初配信を見てみないことにはね。あんまり・・・だったら、今後見ない可能性もあります。新しいコンテンツに割ける時間がないんだよ!