goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

ファミ通の情報すら遅い。

2021-04-08 16:22:04 | いつもの日記。
今週のファミ通、セールスランキングに

モンハンライズが入ってない・・・?


紙の限界を感じますね。

おっそいおっそい。


もう、こういう情報系の雑誌は

電子に移行するしかないのかなー。

電子というか、有料サイト?

それはそれで人こなそう。


ファミ通にはファミ通の需要があるんだろうけど、

実際のところどうなんだろうねー。

売れてんのかな、雑誌。


今はジャンプマガジンサンデーさえ売れないと聞きます。

ファミ通は、より売れないのでは。

いずみもサブスクで読めないなら読まないだろうし。


クリエイターへのインタビュー記事などで

生き残るしかないかもね。

最近本を読んでない。

2021-04-08 15:28:09 | いつもの日記。
最近本を読んでない。

漫画すら怪しい。


いや、Webコミック各種とジャンプくらいは

何とか読んでるんだけど。

単行本で新しい作品に触れてみたり、

というのが極端に少ない。


そういえばナナとカオルの新刊も読んでないし、

2.5次元の誘惑の新刊なんか買ってもない。

やばい。


そんな中で、さっき感想を書いた

「女の園の星」はよかったな。

今までにない読書体験だったと思います。


小説とかももっと読みたいなあ。

書くのはまだ無理としても、読むくらいはしたい。

「女の園の星(1)」読了。

2021-04-08 15:17:43 | 読書感想文。
前々から気になってた「女の園の星」1巻読了。


・・・なんじゃこりゃあ!


日常系ギャグ、くらいのぼんやりしたイメージで読みましたが、

物凄いシュールギャグじゃないか!

吹き出したわ!


どれも面白かったけど、漫画のやつが特にヤバかった。

作中作、シュールすぎて爆笑しちゃった。

何だあれ。

どういう頭してたらあんな話思いつくの!?

天才だ・・・。


そして星先生子供いるのね。

意外。


いやー、してやられた。

超面白かったです。

2巻早く出ないかな。