goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「グレイブヤードキーパー」進めました。

2021-01-04 18:25:21 | いつもの日記。
「グレイブヤードキーパー」進めてみました。


うーん、不満要素が多い。

足が遅いとか。

スキルツリーの開放順がほぼ決まってるのにノーヒントとか。

自由度があるように見えてないとか。


何より、ロードが長すぎてプレイ開始しようと思えないんだよね。

これは辛いぞー。

いずみがPS5欲しい理由になるわ。


とりあえず「神父になる」ところまで進めたんだけど、

これどうしよう・・・。

辛い・・・。

挫折しそう・・・。


次何やったらいいか分からないんだよね。

「何やってもいいよ」ってわけでもないから。

攻略見ないとえらい目にあう。


例えば、スキルツリーの開放順を間違って凄い時間食うとするじゃない。

その間死体がバンバン運ばれてくるのよ。

それを何も考えずに埋葬しまくると、詰むからね。

掘り返しするのは先の話だし、掘り返すには凄いお金がかかる。

掘り返しなんていくらでも自由にできるもんだと思ってた。


というわけで、ココまでで終了かなー。

もうちょっとやるかもだけど、Grim Dawnもあるしなー。


まあ、やらないかもな。

緊急事態宣言を検討、の段階だけども。

2021-01-04 15:35:00 | いつもの日記。
1都3県に緊急事態宣言を検討、というニュース。


やっとかー、と思って見てたんだけど、

緊急事態宣言の中に経済的補償は含まれてない、

という話題があった。


え、補償なしで自粛だけさせるの!?

それ、他殺だろ!?

まさかそんなことないよね?

自粛と補償はセットだよね?


この期に及んで世界的には円高だとか。

それって、日本円は刷られないだろ、と見られてるということ?

当たってるよまじで。


意味分かんない。

バンバンお金刷って、バンバン補償しろよ。

飲食店とか配りまくれよ。


あと以前やった一律の給付金ね。

あれ、毎月10万1年間出してもインフレしないらしいよ。

やれよ。


あー、経済が死んでいくー、GoToしなきゃー。

とかそういうノロマなことやってんじゃねえ。

お金配れ。


それを提案しない野党にも絶望しています。

どうなってんの、日本の政治。

売り逃げ同然。

2021-01-04 14:07:01 | いつもの日記。
PS4がPro含めて販売終了らしいですね。

もう終了してんのか、これから終了するのか。


ともかく、本気でPS5に移行したいのでしょう。

・・・だったら普通に本体買えるようにしてくれません?


元日もこちとら真面目に自宅で過ごしてたら、

ヨドバシでゲリラ販売なんかしてたらしいじゃない。

そんなの、買えるわけなくね?

案の定転売屋に買い占められてて見るも無惨。


普通の人は量販店やAmazonに張り付いたり出来ないんだよ。

ゲリラ販売とかありえない。

せめて予告ありの抽選だろうがよ。

それも人が集まりすぎないよう留意した上で。


この真面目な人ほど買えない状況を、ソニーはどう思ってんだろう。

いずみは普通にPS5買いたいけど、もう諦めてきたよ。

抽選当たらねーし、こんな感じで転売屋向けにゲリラ販売するし。

んなもん買えるか!


ソニーや量販店は、PS5本体がとにかく売れれば何でもいいと思ってるの?

ソフトが売れないと利益にならないんじゃないの?

つまり、ちゃんとしたユーザーに行き届かないと

利益が上がらない、という仕組みの上で商売してんじゃないの?

もう分からなくなってきました。

今週の「デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い」。

2021-01-04 08:03:57 | 読書感想文。
今回はてまりとお茶。

・・・お茶!?


というわけで、ただひたすらお茶でした。

茶道とかそういうのでもなく。

のんびりだらだら、いちゃいちゃするだけ。


素晴らしい。


これこれ。こういうのでいいんだよ。

勝負勝負、ときてたので、箸休めに丁度いい回でした。

そんなに百合百合してないのもまたいい感じ。


最後、六郎の慌てっぷりがまたよかった。

そりゃ慌てるわなあ・・・。

一歩間違えば殺し合いだもの。

んなことはないんだが。


そういうわけで、今週も可愛かったです。