goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「ミストオーバー」見送り。

2019-10-10 16:38:03 | いつもの日記。
「MISTOVER」、前々から目を付けてたんだけど。

ちょっとシビアすぎそう?

いずみには難易度が高すぎてちょっと無理そうです。


キャラは死んだら即ロスト。

一定条件でセーブデータ自体がロスト。

・・・過酷!


絵の雰囲気とか世界観は凄い好きなんだけどな。

難しすぎだろ、それは。

ある程度蓄積の効く仕様じゃないと

今のいずみにはプレイできませんよ。

まあ、Slay the Spireは例外だったけども。


というわけで、見送りー。

発売後即買う予定でもなかったけども。

初期が好き。

2019-10-10 08:43:33 | いつもの日記。
初期ROUAGE聞いてます。

「Mist of Tears」とか最高に好き。

地味な感じがたまらない。

雰囲気がもうROUAGEだよね。


そういえば、昨日Laputaの蜉蝣聞こうとしたら

CD読み込まなくなってて焦った。

ティッシュでCD拭いたら読み込んだけど。

ホコリとか汚れが溜まってるんだろうか。

保存状態、いいはずなんだけどなあ。


まあいいや、そんなことよりROUAGEだ。

初期が好きってのはあるよねー。

ヴィジュアル系あるある。


後期も好きっちゃ好きなんだけどね。

やっぱ「Cry for the moon」とか「Queen」とかは

超えられないだろ、という思いがあります。

思い出補正。

「ぶきあつめ」実況動画見てます。

2019-10-10 08:38:48 | いつもの日記。
先日読んだラノベの影響で、

「ぶきあつめ」というゲームの実況動画を見てます。


このゲームすげえ。

何でも拾って武器にできる。

モンスターとか街の人まで(条件満たせば)拾える。


噂によると「海」も武器にできるらしい。

民家をひょいと持ち上げた時点で、

「ああ何でもアリなんだな」

と思ったけどね。


これを、自分でプレイするのではなく

敢えての実況で見る。

友達の家で、友達がやってるゲームを横から見てる感じ。

懐かしい感覚です。


なるほどねー。

これは楽しいかも知れない。

しかも無料。


面白い世界です。