例のピエール瀧の件で、
ストリーミング系の音楽配信サービスで
電気グルーヴの曲が聞けなくなったケースがあるそうですね。
何それまじ怖い。
やっぱCD買わなきゃダメっすよ!
ミュージシャンなんて、いつやらかすかわからないじゃない?(偏見)
現物を手元に置くのは大事。
しかし、電気グルーヴのファンはショックですね。
こんなことになるとはねえ・・・。
個人的には、騒ぎすぎだと思うんですよね。
現在進行系のドラマやアニメは仕方ないとしても、
過去作の販売自粛とかしてるでしょ。
そこまでやるかって。
でもまあ、そこまでやらなきゃより被害が広がる、
という人たちもいるんだよね。
一方の考えだけでモノを言っちゃいけないんだろうけど。
いち消費者としては、残念だなってのが素直な感想です。
ストリーミング系の音楽配信サービスで
電気グルーヴの曲が聞けなくなったケースがあるそうですね。
何それまじ怖い。
やっぱCD買わなきゃダメっすよ!
ミュージシャンなんて、いつやらかすかわからないじゃない?(偏見)
現物を手元に置くのは大事。
しかし、電気グルーヴのファンはショックですね。
こんなことになるとはねえ・・・。
個人的には、騒ぎすぎだと思うんですよね。
現在進行系のドラマやアニメは仕方ないとしても、
過去作の販売自粛とかしてるでしょ。
そこまでやるかって。
でもまあ、そこまでやらなきゃより被害が広がる、
という人たちもいるんだよね。
一方の考えだけでモノを言っちゃいけないんだろうけど。
いち消費者としては、残念だなってのが素直な感想です。