goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

データ怖い。現物がいい。

2019-03-15 12:54:03 | いつもの日記。
例のピエール瀧の件で、

ストリーミング系の音楽配信サービスで

電気グルーヴの曲が聞けなくなったケースがあるそうですね。


何それまじ怖い。


やっぱCD買わなきゃダメっすよ!

ミュージシャンなんて、いつやらかすかわからないじゃない?(偏見)

現物を手元に置くのは大事。


しかし、電気グルーヴのファンはショックですね。

こんなことになるとはねえ・・・。


個人的には、騒ぎすぎだと思うんですよね。

現在進行系のドラマやアニメは仕方ないとしても、

過去作の販売自粛とかしてるでしょ。

そこまでやるかって。


でもまあ、そこまでやらなきゃより被害が広がる、

という人たちもいるんだよね。

一方の考えだけでモノを言っちゃいけないんだろうけど。

いち消費者としては、残念だなってのが素直な感想です。

もうすぐエンディング。

2019-03-15 12:48:44 | いつもの日記。
ネルケ、またちょっと進んで今70ターン目。


課題9まで終わり、次は

「100ターン目を迎えること」

なので、実質クリアみたいなもんですな。


あとは、メインの研究を完了すればトゥルーエンド、

完了しないまま100ターン目を迎えればノーマルエンド、

ですかね。


いやー、何か一段落ついた気持ちだわ。

難しいゲームだった。

いや、難易度的にはそうでもないのか?

ただ毎ターン色んなことを覚えて、

色んなことに気を配る必要があったな、と。


そこさえ乗り越えれば、クリアは確実。

面白かったです。

いや、まだやるけども。


取り敢えずエンディングは見なきゃねー。

今月の「ヲタクに恋は難しい」。

2019-03-15 12:37:04 | 読書感想文。
一月休みで、久々の更新。


お題箱でした。

これ、どこで募集してんだろうね?

ツイッター?

いや、応募する気はないけども。

聞かないなーと思ってさ。


で、ショートショート的な更新でした。

最後の

「いつだってデレデレしてんじゃん????」

の宏嵩がよかったね!

やっぱ本作のメインヒロインは宏嵩ですわ!


あと、各メンバーの幼少期もよかった。

皆の子供時代とか、ちょっと興味あるやん?


さて、そろそろ単行本出るのかね?

先月のお休みは、そういう作業でしょ?

いずみは基本ネット派なので、割とどうでもいいんですが。

描き下ろし、凄いらしいね。

気になるっちゃー気になる。