goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

カラオケ。

2010-05-30 20:04:34 | いつもの日記。
久しぶりにカラオケ行ってきました。

そうです。
ダイエットです。

運動らしい運動といえば、歌くらいしかないのです。僕の場合。
歌うくらいで運動になるのか?という方はまだ認識が甘い。
僕は全力で歌うので、準備なしで歌うと翌日腹筋が筋肉痛になるくらいキます。
ぶっちゃけうるさいです。ごめんなさい。

最近はカラオケランキングなんてものがありますが。
要は、その系列のカラオケ店(というか機種)で歌われる回数のランキングですね。
それのトップ10のうち、半分くらいが初音ミクという恐怖。
で、残りの半分の更に半分くらいがアニソン。
一般の曲は1/4くらいです。
・・・邦楽、死んだな。

梨本うい(梨本P)とかもバッチリ入ってたよ!
何だコレ。おかしいよ。
初音ミクってことは、素人さんの曲なワケですよね。
この作曲者の方々って、十分に報酬もらってるんでしょうか。
いや、そりゃゼロじゃないとは思いますよ?
でも、ランキングトップ10に入ったりするほど歌われてるわけじゃないですか。
これはもう、プロ同様かそれ以上の報酬がないとおかしいと思うんです。
そうじゃないとカラオケ屋とジャスラックの丸儲けじゃないか。
・・・ジャスラックはマジで丸儲けだという話は聞きましたけども。
仕分けられてしまえ。
何にしても、素人だからって変に足元見られたりせず、正当な報酬が渡ってるといいな、
と思いました。

しかし、最近のメジャーな曲は全くもって歌えないな。
嵐とかですらギリです。
仕事でカラオケ行ったりしたらどうしたらいいんだろう。
みなさんは、どうしてます?
音楽の趣味が特殊だとこの辺で困ったりもするんです。