先日、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見てきました。
そこであまりにもテンションが上がりすぎて、帰りに序のBDを買ってしまったわけですが。
今日、ってか今まさに金曜ロードショーで序やってますね。
そこで、BDと地デジでどのくらいの差があるのか見比べてみることに。
結果、やはりBDはキレイだなと。
特に、暗いシーン、夜だとかネルフ内とかだと格段に違うのが分かります。
BD見たあと地デジ見ると、全体的に暗くかつ靄がかかったような感じですね。
なるほどなー、結構違うもんなんだなー。
とはいえ、地デジでも十二分にキレイなレベルと思います。
BDの価値は、ちょっとキレイ+CMなし+シーンサーチ等のI/F回りかと。
あ、あとオマケ映像ね。
しかし、こうなると早く破のBDが欲しいですね!
あれは、まだまだ見返したいです。
特にアスカが○○○に○○て、初号機が○○するところか。
最強の○○とマキの○○した○○○のバトルとか。
ラスト付近のシンジの「○○を、○○!」とか。
うん、伏せすぎて何言ってんだか分かんねぇな!
あー!今!シンジの「笑えば良いと思うよ」で、ちょっとテレて赤くなってるのが
分からなかったよ!
・・・どうでも良いとか言うな。