社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

3月15日(日)

2015年03月25日 21時50分15秒 | 2015年

  10時起床。朝食は、そぼろ納豆と和え物。そぼろ納豆は、もはや彼女の家での朝食には欠かせない存在となっている。中でも、この根本漬物のそぼろ納豆は特に素晴らしい。小粒でしっかりとした大豆と割り干し大根の食感のバランスが絶妙である。また、彼女が作ってくれた和え物も美味しかった。短時間でこういう料理が出て来るのは、本当にすごいことだと思う。

  日中は、部屋でゴロゴロと過ごす。何だかんだで、日曜日は15時からの競馬中継を見てしまう。

  夕方前から出掛け、彼女がおすすめの餃子を食べに「心華 shin-ka」へ。メニューが2種類(ラーメンと餃子)しかないというお店で、しかも餃子は野菜餃子だという。これまでの経験上、野菜餃子というものは得てして何か物足りない味になってしまうという印象だったので、正直なところそれほど期待していなかった。しかし、結論から言えば、ここの野菜餃子は例外だった。まず、ひとつひとつがかなり大きい。そして、中にはこれでもかというほどの具(もちろん野菜)が入っている。そして、肝心の味は、驚くほどパンチのある、ジューシーなものだった。事前情報を聞いていなかったら、何の疑いもなく肉入りの餃子だと思うだろう。野菜だけでこの味が出せるのは、本当に素晴らしい。ちなみに、ラーメンはかなりあっさりとしたシンプルな味。それなりに美味しいが、お店の方のお話を聞く限り、餃子がメインで、ラーメンは餃子の味を邪魔しないように味付けしているようだ。餃子に対する気持ちの込めようが素晴らしい。ここの餃子は、絶対にまた食べたい。

  お店から少し離れたところに仏像が見えたので、近づいてみる。そこは、鳳台院という曹洞宗のお寺で、「達磨寺」とも呼ばれているらしい。先ほど遠くから仏像に見えたのは、達磨の像だったのだ。お寺そのものも達磨像に負けないくらい大きく立派で、時期になると石楠花の花がとても綺麗に咲くそうだ。次は、石楠花が咲く頃に来よう。

  一旦彼女の家へ戻り、ノーマルタイヤを後部座席に積み込む。今日、スノータイヤからノーマルタイヤに変更するそうだ。もう春がやってきたのである。

  車屋さんへ行く前に友部の駅まで送ってもらい、帰途に就く。帰りは、友部から上野まで常磐線、上野から大船まで上野東京ラインからの東海道線と乗り継いだ。時間は掛かるが、乗り換えは1度だけだし、何より1枚のグリーン券(780円)で友部から大船までずっとグリーン車に乗れる。これは、本当にありがたい。上野東京ラインには賛否両論あるようだが、私個人としてはこの新線開業は大歓迎である。

  帰宅は21時前。それにしても、最近の週末の移動距離は半端ない。しかし、慣れると案外大丈夫なものである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。