社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

10月6日(土)

2012年10月09日 09時08分05秒 | 2012年

  7時起床。今日は月に1度の丹沢山登りデー。平日に時間が取れないので、週末を利用して車で行く。

  3連休の初日ということで、高速道路の渋滞を勘案し、通常2時間で行けるところを3時間半の余裕を持ち、7時半過ぎに家を出る。しかし、首都高はもちろん、東名高速が予想をはるかに超えて渋滞しており、到着予定の1時間前になっても横浜市内という状態。仕方がないので横浜町田ICで高速を降り、先方に電話して事情を説明。今回は、電話とメールでのやりとりで仕事をすることにする。私の読みが甘く、ご迷惑をお掛けしてしまった。

  東京へ戻る道も混雑していたため、近くのマクドナルドで少し休憩。本当はマックシェイクを飲もうと思ったのだが、まだ朝マックの時間帯だったので、久しぶりに「マックグリドル」を食べる。相変わらず、この甘いお肉は何とも言えない。一時期かなりハマっていたので、懐かしさもある。このメニューは、これからもなくさないで欲しい。

  家の戻る頃にはヘトヘトになっていたが、ちょうど大阪から戻ってきた弟がお土産に「551蓬莱」の肉まんを買ってきてくれていて、一気にテンションが上がった。

  仕事を片付けてからは、実家でゆっくりと過ごす。どちらかというと遊びの予定が大半を占めているが、最近はゆっくりする時間があまりなかったので、良い骨休めになった。


10月5日(金)

2012年10月09日 08時58分42秒 | 2012年

  8時半起床。閉まる寸前の大浴場に駆け込むと、同じような状態の同期がたくさんいた。

  今日も、昨日に引き続き報告書作り。昨日の3次会の部屋を提供してくれた同期が寝坊するというハプニングこそあったものの、私を含めみんな比較的元気に作業に取り組んでいた。報告書の全体像も定まり、作業の分担をして執筆を開始。終了時間までには、まとめを除くほぼ全ての初稿が出揃った。それでも、進捗はほぼ予定表通り。実質1日で書き上げなければならない報告書にどれだけのクオリティを求められているのかはわからないし、スケジュールに無理があるのではとも思うが、出来る限りの物を作っているつもりではある。

昼食は、ミートソースパスタ&ミニ照り焼き丼。

  授業終了後、1時間ほど教室に残って来週の作業の確認と準備を行ってから、荷物をまとめて実家へ戻る。

  夕食は、地元の中華料理屋「新しん」のチャーハンと餃子。最近食べていなかったので、無性に食べたかったのだ。ここのチャーハンと餃子は鉄板である。

  実家へ戻り、急ぎの仕事の続きをやってから、早めに就寝。明日は朝から仕事だ。


10月4日(木)

2012年10月09日 08時46分02秒 | 2012年

  8時起床。朝一で職場から連絡が来て、急ぎの仕事を仰せつかった。まあ、時期的にもそろそろ社会復帰に向けた準備を始めなければならないし、ちょうど良い。

  今日からは、昨日一昨日のヒアリングを元に、ついに報告書を書き始める。しかし、当然ながらすぐに書き始められるものではなく、まずは全体の構成や論点について意見を出し合い、最終的な結論に至る議論の流れを定めることにした。ただ、これが予想外に難しい。個人作業ならスムーズに進められる作業も、グループで意思統一を図りながらとなると、どうしても時間が掛かる。しかも、年齢や経験年数の違いによる遠慮や気遣いも加わってくるので、なかなか議論がうまく進まなかった。どちらかというと、全体的に「良い報告書を作るために」というよりも、「場の空気を乱さないように」という意識が先行していたように感じる。しかしまあ、これもグループワークとしての勉強だ。

昼食は、「野菜たっぷりタンメン」。

  授業終了後は、ボーリング大会。チーム対抗の2ゲーム戦で、私たちの班が1位を取った。私個人の成績は、1ゲーム目が130、2ゲーム目が139と、何とも微妙な数字。しかし、ゲーム中は全員が本当に熱中していた。ひとつのストライクでこれほど歓喜の声を上げ、手が痛くなるほどハイタッチをするなんて、なかなかないことである。

  二次会を抜けて一足早く寮に戻り、急ぎの仕事を出来るところまで片付ける。その後、同期の部屋で行われる3次会へ合流し、延々とおしゃべり。途中で少しずつ人が減っていったものの、結局10人近くが3時半過ぎまで残っていた。そのため、寝たのは4時過ぎ。さすがに、明日の朝が少し怖い。


10月3日(水)

2012年10月09日 08時27分27秒 | 2012年

  7時起床。7時半前に家を出て、京浜東北線で大森へ。今日は運が良く、赤羽から座ることが出来た。乗車時間が1時間近くと長くても、座れれば何てことはない。

  大森駅東口のロータリー入口付近にある「フレッシュネス・バーガー」で朝食。ホットドッグを注文したら、玉ねぎとピクルスがこぼれるほど山盛りで、ピクルス好きの私としてはありがたかった。ただ、朝から玉ねぎはちょっと臭いが気になるところではある。

  昨日はバスが遅れて集合時間に間に合わなかったので、1本早い09:10発のバスに乗る。今日は道が空いていたので、30分も掛からずに到着した。

  午前中はヒアリング。私たちの班のヒアリングが最初にあり、私は質問者ではなかったので気が楽だったが、同期は少し大変そうだった。しかし、時間の制約がありつつも、最低限聞いておかなければならないことは全てお聞きすることが出来たと思う。

  昼食は、昨日に引き続き工場弁当。昨日とは少し内容が変わって、野菜もちょっとだけ増えた。

  午後は、ヒアリングの合間を縫って、検査場などの施設を見学させて頂いた。鋳物というのは様々な種類の金属を溶かして作るため、一目見ただけではその品質(材料や強度)はわからない。そのため、それらを検査して、品質を証明することが重要となる。今回、実際に強度試験を行う場面を見せて頂いたが、鋳物を10トン(1㎠当たり)以上の力で引っ張ってそれが切れる時の音が強烈だった。事前に言われて耳をふさいでいてこれなのだから、実際はもっと大きな音なのだろう。

鋳物の原料となる金属片。これを溶かして鋳物を造る。


引っ張り強度を試験する機械。


強度試験合格。

  授業終了後、ついにAKB48の劇場公演に当選した同期たちを見送ってから、蒲田へ移動して「丸一」でとんかつを食べる。注文は、ロースカツ定食。レア気味の豚肉が美味しい。ただ、最近は年を取ったのだろうか、とんかつを1人前食べるのはちょっと苦しい。

  寮に戻り、入浴を済ませたところで、同期たちが部屋にやってくる。ついに、私の部屋も溜まり場として認識されてしまった。しかし、自分の部屋なら移動しなくていいし、気を遣うこともないので楽だ。あと、部屋を綺麗にしておいて良かった。お開きは1時過ぎ。