我が家の畑にはスモモの木があります。
収穫期は7月中旬~8月上旬になりますので、
そろそろよい時期に入ってきます。
というので、先ほど様子確認をしてきました。
スモモ、美味しいのですが、毎年私たちの口に入るのは
せいぜい2~3個といったところです。
というのも、食べ頃になるとカラス君がドッと集まってきて
平らげてしまうのです。
毎年、このカラス君とのマッチに敗れているのです。
そろそろいいかなと見に行くともうスモモの実はほぼ無くて、
食べられそうなのは数個ということになっているのです。
今年の様子をお見せしていますが、
今年は、初めてだと思います。
色づいたスモモをたくさん見ることになりました。
ほぼ熟した美味しいやつ、
まだ収穫前、
ほぼよさそうなやつと右下はキウイフルーツの実です。
今年は熟すのが例年より10日くらい早いようです。
だからカラス君がまだ様子見に来ていないのか、
キウイフルーツの枝というかツルが、
スモモの木を覆ってきていて、
スモモの実の様子がよく見えなかったのか、、、
理由は分かりませんが、これ幸いと10数個収穫してきました。
ただ、蚊の対策を忘れていたので
たくさん刺されてしまいました。