海のみえる丘から

浜田湾を一望する丘の上に暮らしています

画像データ

2010-05-24 | 滝関連
昨夕、宮崎からCDが送られてきた。

宮崎の家族に頼んでおいた画像データが入ったCDだ。

2年前は、まさか、私がHPを立ち上げるなど思ってもいなかったので、
宮崎、鹿児島の滝の画像データは宮崎の家に残して島根に帰ってきてしまった。

そのため、画像未収録の滝リストをHPにアップしていたが、
漸く記事を埋める準備が整った。

今日は、その中から宮崎県都農町の”白滝”と鹿児島県霧島市の”犬飼滝”を収録。

暇をみて順次アップしていこうと思う。

ただ、訪問時の記憶が曖昧になりつつあり、誤った記述をしてしまうかも・・・

今日は、宮崎県の滝の中でお気に入りの一つ、五ヶ瀬町荒谷の”白滝”を先行紹介しておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまった?

2010-05-23 | 未分類
今日は、美郷町九日市の”坊主滝”と雲南市吉田町の”矢入大滝”をHPにアップした。

最近困っているのが、新家族になった子猫ちゃん。

すっかり我が家の雰囲気に馴れて、私がパソコンをいじっていると、

ズボンをはしごにしてホイホイとデスクの上まで登ってくる(これが痛い)。

その後は、キーボードの上をお散歩。

ディスプレイ上には、意味不明の文字がドドットと入力されていく。

画面が切り替わることもしばしば、なかなか大変ですぅ~。

優しく胸に引き寄せるとそのままスヤスヤ夢の世界へ。

寝顔を見ていると、まるで娘が生まれた時にタイムスリップしたような。

こまった愛娘です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢入大滝

2010-05-19 | 滝関連
今日は、毎月恒例の出雲行きの日。

晴れであれば、雲南市吉田町の”矢入大滝”を観てくる予定だったが・・・

あいにくの雨。

診察を終え、浜田に帰ろうと車をバイパスへ向け進んでいると、
南と西の空が明るいではないか。

雲南は雨が降っていないのではと、淡い期待を持って吉田町へ行ってきました。

吉田町は、青空の晴れ、私は、すんばらしい晴れ男のようです。

国道314号線から県道269号線に入り、深野川沿いを南下。

矢入川が左から合流するところから左折。

ここに滝の案内がありました。

後はバス路線に従って東進。

二つ目のバス停のところを右折して進むと滝があるはずです。



舗装の終点です。

この先はダート道ですが、トイレのあるところまでは車で入れました。

トイレから”矢入大滝”は100mくらいでしょうか。 近いです。

まず見えてくるのが、



この展望台です。

しかし、メンテナンスをしていないらしく、ロープが張られ立ち入り禁止になっています。

ということで、展望台へは行かず下から撮影。



新緑が綺麗です。



滝に近づいて一枚。

まだ、上にも続いているようで、結構落差があります。



最後は、F100での撮影風景です。

車で近くまで入れる訪問し易い滝でした。

ただ、杉の倒木にアンテナを引っ掛けて折ってしまいました。

倒木には要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさま

2010-05-14 | 浜田


浜田海上保安部 巡視船「あさま」

船 型 :高速特殊警備船
最高速力:40ノット以上
全 長 :約50m
総トン数:約220トン
装 備 :20mmガトリング砲


平成16年4月に浜田海上保安部に配属された「つるぎ」型の「あさま」は高性能の巡視船です。

本船の実力50ノットの高速から逃げ切れる不審船はほぼ存在しえないそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬の尾滝

2010-05-10 | 滝関連
県道52号線の抱月トンネルのところにある観光案内図に
”馬の尾滝”の記述があるとの情報を得、金城町小国に行ってきました。

国道186号線を広島方面に進み、県道52号線へ左折。

すぐに抱月トンネルが見え、その手前に観光案内図があった。



確かに”馬の尾滝”が画かれています。

最中山神社手前の道へ入っていけばいいようですね。



滝へ向かう道には、金木山登山入り口の看板がありました。

川の左岸にあるこの道を進んでいると・・・



最初の滝に遭遇しました。

しかし、これが”馬の尾滝”なのかは分かりません。

更に進むと・・・



二つ目の滝が現れました。

この先へも進んでみましたが、川の流れは緩やかにになり、舗装も無くなりダート道に。

二つの滝のどちらかが”馬の尾滝”と判断しUターン。

下流に民家がありましたので、滝のことを尋ねてみようと思っていたら、
ラッキーなことに軽トラックを運転する年配の方がいらっしゃいました。

二つ目の滝が”馬の尾滝”だそうです。

なんでも、以前は凸状の岩があって水が跳ねる滝だったそうですが、
水害で失われてしまい現在の姿になったとのことです。

今日は、コンデジのみの下見でしたので、長雨の後にでもF100を持って再訪問します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美郷町(その2)

2010-05-03 | 滝関連
美郷町を再訪問しました。

まず、”どうどう淵”を探すため千原川へ向かう。

千原温泉と県道166号の間をウロウロしていると、おー!、ありました。

滝花さんの情報では川に下りることができそうです。

少し下流に下りられそうな場所を発見。

割と簡単に川に到着。

早速滝壺に向かいましたが、長靴では越せない深いところが登場。

迂回する場所はないかと見てみましたが、無理と判断し道へ上り返します。



諦めて、道からの撮影で済ませました。

次は、花の谷川です。

滝花さんから、”坊主滝”の少し下流に仮設の道があると教えていただいたので、歩いて探してみる。

と・・・、ありましたよ。

ま新しい道が。

川までしっかりした踏み跡があり下りることができました。

そこから、20mくらい川を遡ると・・・



”坊主滝”の滝壺に到着です。

倒木やツタが景観を損ねていますが、いたしかたありません。

10mくらいの落差でしょうか、迫力満点です。

先週は道から見下ろすだけだったに大満足。

水もとてもきれいでした。

この後、下流にある”おべか口滝”を見るため川を下ります。

予想より歩くことになりましたが、滝前に到着。



残念ながら今日は水が少ない。

写真では滝に見えませんね。

この滝は、水量の多い時にロープで道から下りた方がいいのかもしれません。

今日は予定を全て完遂。

滝花さんに感謝です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三隅町 龍雲寺

2010-05-02 | 浜田
つつじの季節は終わろうとしていたのですね。

でも、面白いものを見つけました。



分かりますか?

それは中央下部にあります。



安らぐことのできないベンチ。

座ってみたいなー。

帰り際、更に不思議な現象を見ました。



「慧可の松」というそうです。

自然というのは不可思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする