itchy1976の日記

当ブログは、読了本の書評・感想とスポーツ、時事問題、日常生活のコラム中心です。TB、コメント、相互リンク依頼大歓迎。

「日本未来の党」を結成 生活は合流決定

2012年11月27日 23時47分05秒 | 時事・経済・政治・社会・科学・ITニュース
「日本未来の党」を結成 生活は合流決定

嘉田由紀子滋賀県知事は27日、大津市内で記者会見し、来月4日公示、同月16日投開票の衆院選に向けて「日本(にっぽん)未来の党」を結成すると表明した。新党は全原発の廃炉を目指す「卒原発」を掲げ、嘉田氏は知事のまま代表を務める。

記者会見を受けて、国民の生活が第一は党本部で常任幹事会を開き、未来の党に合流することを決めた。「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」も合流の方針だ。

嘉田氏は記者会見で、今後の政治活動の理念となる「びわこ宣言」と6項目からなる基本政策「未来をつくる政治の結集軸」を発表。卒原発のほか、消費税増税前の徹底的な無駄排除を目指す「脱増税」、地域中心の行政を実現する「脱官僚」などを挙げた。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
嘉田由紀子滋賀県知事がなんで政党を作りたいのかが分からないですね。嘉田知事は選挙の顔になるだけで、選挙の実務は小沢新党や亀井氏が取り仕切るというのが現状かな。どちらかといえば左派的な印象の政党になりますかね。大きな政府を志向する人たちが集まるということなんでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。