鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

2月14日(木)のつぶやき

2013年02月15日 01時51分36秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】香里園駅を発車した京阪7000系7004F「区間急行」中之島行き。この頃の昼間ダイヤでは区間急行は香里園で枚方市発着の特急の通過待ちと快速急行との緩急接続をしていました。 pic.twitter.com/KKUgAJL4



2月11日(月)のつぶやき

2013年02月12日 01時50分49秒 | ひとりごと

ブログを更新しました。 『eneloop pro(エネループ プロ)とデジカメ(デジタルカメラ)のバッテリー』 amba.to/YlEf9X



2月9日(土)のつぶやき

2013年02月10日 01時51分20秒 | ひとりごと

#週刊鉄道写真 】「40周年記念ヘッドマーク付きの京阪5000系をペンタックス(PENTAX)K-rで撮影」 goo.gl/LPV9n


ブログを更新しました。 『京阪9000系淀屋橋発枚方市行き特急をデジタル一眼レフカメラK-rで撮影』 ameblo.jp/itakoab/entry-…



40周年記念ヘッドマーク付きの京阪5000系をペンタックス(PENTAX)K-rで撮影

2013年02月09日 17時53分32秒 | 京阪
【週刊鉄道写真】

京阪5000系(旧塗色車)「40周年記念ヘッドマーク付き」区間急行

5扉車の5000系も登場から40年以上が経過しています。そのため何度か更新工事が施されていますが、2扉閉切り座席増設機構は残ったままです。


京阪5000系「40周年記念ヘッドマーク付き」準急

このときの5000系はほぼ半数が新塗色になっていました。


京阪5000系(旧塗色車)「40周年記念ヘッドマーク付き」準急

今は乗客の減少と8両編成の導入によって5扉車の必要性は無くなりました。今後は5扉車は新造しないと考えられ、5000系が引退した段階で5扉車は消滅すると思われます。


京阪5000系(旧塗色車)「40周年記念ヘッドマーク付き」

樟葉駅の3番線に進入する5000系「普通」淀屋橋行きです。この当時のダイヤでは昼間の快速急行と各駅停車の緩急接続は樟葉で行われていました。


(撮影日:2010年12月4日,5日,18日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る

2月3日(日)のつぶやき

2013年02月04日 01時50分20秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】ダブルデッカー車が組み込まれた7両編成の京阪3000系特急車。CASIO QV100で撮影。 #3505K pic.twitter.com/x2uNolxQ


ブログを更新しました。 『京阪7000系7004F(6000系形状先頭車)をペンタックスK-rで後追い撮影』 amba.to/XA2FgD


アイコンを変更しました。前と同じ旧塗色の京阪7000系7004(6000系形状先頭車両)です。元写真はこちらです→ pic.twitter.com/Hdv9okoF


ブログを更新しました。 『「貴船もみじ灯篭」副標付京阪旧3000系特急車(8000系30番台)を後追いで撮影』 amba.to/XA6RNu



2月2日(土)のつぶやき

2013年02月03日 01時51分32秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】ダブルデッカー車連結前で7両固定編成化されたときの京阪旧3000系特急車。 #3505K pic.twitter.com/I4LeQ1xC


#週刊鉄道写真 】2010年秋冬の京阪副標付を一眼レフデジカメPENTAX(ペンタックス)K-rで撮影。 goo.gl/fJwth



2010年秋冬の京阪副標付を一眼レフデジカメPENTAX(ペンタックス)K-rで撮影

2013年02月02日 22時09分52秒 | 京阪
【週刊鉄道写真】2013年2月第2週版

京阪8000系「貴船もみじ灯篭」ヘッドマーク付き

京阪8000系の「貴船もみじ灯篭」ヘッドマーク(副標)付きです。この時期の恒例です。

(撮影日:2010年11月21日)


京阪旧3000系特急車(8000系30番台)「貴船もみじ灯篭」ヘッドマーク付き

こちらは旧3000系特急車(8000系30番台)の「貴船もみじ灯篭」ヘッドマーク(副標)付きです。「貴船もみじ灯篭」に行ったことはありません。

(撮影日:2010年11月27日)


京阪7000系「ちびっこアーティスト号」ヘッドマーク付き

「ちびっこアーティスト号」ヘッドマーク(副標)付きの京阪7000系です。「ちびっこアーティスト号」に乗ったことはありません。

(撮影日:2010年11月23日)


京阪9000系「もみじExpress」ヘッドマーク付き

京阪9000系「もみじExpress」です。「臨」副標も付いていますのでダブル副標となります。3000系のときは種別が「臨時特急」となっていて、「臨」副標はつきません。

(撮影日:2010年11月23日)


京阪3000系「光と灯りの街めぐり」ヘッドマーク付き

「光と灯りの街めぐり」ヘッドマーク(副標)付きの京阪3000系「快速急行」中之島行きです。

(撮影日:2010年12月4日)


Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る