鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

ルミックス(LUMIX)GF5(電動ズームレンズキット)で動画を撮影する

2012年07月29日 00時17分16秒 | カメラ
京阪6000系急行淀行き

LUMIX-GF5の手ぶれ補正には上下方向のブレのみを補正するモードがあります。これを使えば流し撮りでシャッターボタンを押した時の上下方向のブレを抑えることができます。


京阪6000系急行淀行き

手持ちで流し撮りするのであれば一眼レフのペンタックスK-rより、マイクロフォーサーズ(ノンレフレックス)のGF5のほうがうまく撮影できそうです。

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

LUMIX(ルミックス)GF5x(電動ズームレンズキット)で鉄道写真撮影

2012年07月28日 21時21分27秒 | カメラ
京阪交野線10000系

ルミックスのおまかせiAモードには動体認識によって、シャッタースピードを上げる機能があるはずですが、電車は認識できなかったようで風景モードになっていました。風景モードだと絞りを絞るため、余計にシャッタースピードが遅くなり、駅進入前で低速なのに係わらずブレています。


京阪9000系急行

おまかせiAモードではうまく撮影できないことがわかりましたので、シャッタースピード優先で置きピンで撮影しました。結局これではコンデジで鉄道写真を撮影するのと変わりません。ただし、最近のコンパクトデジカメでは秒間10コマぐらいの連写が可能ですが、GF5は秒間4コマまでですので原則一発撮りとなります。最近は一発撮りをやっていなかったのでかなり集中しないとできませんでした。


京阪2600系新旧混色

駅に停車中の列車をおまかせiAモードで撮影しました。自動で暗部補正がかかりますが、あまりきつくかからないので他社のデジカメにある連写合成HDRモードのように不自然になることはありません。


京阪2600系新旧混色

GF5には連写合成によるHDR撮影機能はありませんが、ハイダイナミックレンジモードがありますので使用してみました。暗部補正をさらに極端にかけますので、色が不自然になります。


鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

ルミックス(LUMIX)GF5(電動ズームレンズセット)で動画を撮影する

2012年07月15日 11時20分16秒 | カメラ



今までのルミックスではAVCHD以外ではMotion-JPEG形式しか対応していませんでしたが、GF5ではMP4形式でフルハイビジョン(Full-HD)撮影ができるようになっています。この動画は、ハイビジョン(HD)解像度でMP4形式で撮影してみました。今まで購入してきたデジカメの中で最もうまく動画撮影できる機種です。

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

ルミックスGF5でクローズアップ撮影

2012年07月08日 20時43分29秒 | カメラ
ケンコークローズアップレンズ

フィルムカメラで使用していた49mmのクローズアップレンズが2つ手元にあるのですが、PENTAX K-r ダブルレンズキットに付属のレンズのフィルター径は52mmと58mmですので、使用することができませんでした。LUMIX DMC-GF5xに付属の電動ズームレンズのフィルター径は37mmでしたので、ステップアップリングを購入し、約17年振りに使用してみました。


GF5クローズアップレンズ無し

缶コーヒーのおまけの南海ラピートのおもちゃを撮影してみましたが、まずはクローズアップレンズ無しで望遠端で近づけるだけ近づいて撮影しました。もうちょっと大きく写したいところです。


GF5+クローズアップレンズ

No3のクローズアップレンズを使用してみました。ちょうどいい大きさになりました。


GF5+クローズアップレンズ

次にNo5のクローズアップレンズを使用してみました。ちょっと近づき過ぎになりました。

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る

ルミックスGF5x(電動ズームレンズ付)を購入

2012年07月07日 17時03分41秒 | カメラ
ルミックスGF5電動ズームレンズセット

LUMIX DMC-GF5の電動ズームレンズキットを購入しました。色はパールホワイトにしました。久々のパナソニック製デジカメですが、ミラーレス(ノンフレックス)カメラの中では、最も機能が安定しているのでこれにしました。当分の間、交換レンズを買う予定がありませんのでコンパクトデジカメのような使い方になりそうです。

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」トップページへ戻る