鉄道写真とコンパクトデジタルカメラ・一眼レフデジカメ・ミラーレス一眼の「勝手に鉄道写真館」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家の板井岳太が撮影(一眼も使用)した鉄道写真等を掲載しています。

【週刊鉄道写真】昼間の京阪淀屋橋行き普通を一眼レフデジカメK-rで撮影

2014年05月31日 17時29分56秒 | 京阪
京阪2200系「普通」淀屋橋行き

現在、昼間は天満橋-淀屋橋間で「普通」は走っておらず、全て中之島行きになっています。


(撮影日:2013年2月10日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る

5月30日(金)のつぶやき

2014年05月31日 01時55分40秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】出雲坂根駅に停車中の「奥出雲おろち号」。ここでスイッチバックして機関車が先頭になりますが、すぐに次のスイッチバックで再び客車が先頭になります。 pic.twitter.com/9qhGVdr4WW

1 件 リツイートされました


5月25日(日)のつぶやき

2014年05月26日 01時55分28秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】阪急線内を走る大阪市交通局66系。堺筋線直通列車には普通以外に準急や臨時列車もありますが、66系は普通以外には使用されません。 pic.twitter.com/7v6YD1a1HC


ブログを更新しました。 『【日刊鉄道写真バックナンバー】2014年5月18日~5月24日配信分』 ameblo.jp/itakoab/entry-…


#週刊鉄道写真 】名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅付近をコンパクトデジカメ(コンデジ)で撮影 goo.gl/0ltkr0



【週刊鉄道写真】名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅付近をコンパクトデジカメ(コンデジ)で撮影

2014年05月25日 20時23分38秒 | 東海
東山線藤が丘駅とリニモ藤が丘駅

藤が丘駅には名古屋市営地下鉄東山線と愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)が乗り入れていますが、地下鉄が高架駅で、リニモが地下駅になっています。


東山線藤が丘駅の先の分岐部

東山線藤が丘駅は終端駅ですが、線路は先に延びています。まっすぐに伸びている線路は、折り返し用の引き上げ線で、分岐してカーブしているほうは車庫へつながっています。


東山線藤が丘駅の先の引き上げ線

引き上げ線の高架下の一部には店舗があります。


東山線藤が丘駅の先の引き上げ線

名古屋市営地下鉄東山線の集電方式は第三レール式ですので、下からは橋桁と橋脚しか見えません。


東山線藤が丘駅の先の引き上げ線

引き上げ線の終端部です。東山線は朝のラッシュ時に2分間隔という超高頻度運転を行っていますので、終端駅の先に引き上げ線を作る形状にしたものと思われます。


東山線藤が丘駅の先の引き上げ線

通常、終端駅をこのような形状にするのは延伸計画がある場合によくありますが、東山線には延伸計画は無いようです。


(撮影日:2014年5月19日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る

5月18日(日)のつぶやき

2014年05月19日 01時55分35秒 | ひとりごと

#日刊鉄道写真 】宇治川を渡る奈良線の221系「みやこ路快速」。奈良線に快速が導入されたときには117系が使用されていました。 pic.twitter.com/MFOseSftDe


ブログを更新しました。 『【日刊鉄道写真バックナンバー】2014年5月11日~5月17日配信分』 ameblo.jp/itakoab/entry-…


#週刊鉄道写真 】京阪中之島線昼間の優等列車廃止前の京橋での淀屋橋・中之島方面接続を撮影 blog.goo.ne.jp/itakogb/e/4b19…