京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

京都のパン屋さん

2017-06-05 | 宿日記

ネガチョフ&ポジコフさんにちなんで私も!
近隣のパン屋さんを紹介したいと思います。

・GRANDIR御池(グランディール)
松菊園から程近いGRANDIR御池店は
カスタードクリームがとても濃厚で、バニラビーンズもしっかり利いていて
デザート感覚で食べられるクリームパンや、
注文が入ってから作って下さるパニーニがおすすめです。

※画像は『PAN POTA!』内GRADIR御池店様からお借りしました。

・annee(アネ)
anneeは烏丸御池界隈にあり、レストランの中でパンも販売されているところです。
ハード系のパンが多く、いちじくの入ったパンは小ぶりながら
食べごたえがありおすすめです。
ランチタイムに買ったのですが、店内は女性客で満席だったので食事も気になるところです!

※画像は『食べログ』内annee様からお借りしました。

これからもパン屋さんを中心に色々なお店を紹介していきたいと思います。

<みかちゃんのおかあさん>

 


貸切路面電車

2017-06-05 | 宿日記
京都の街中を走る、路面電車。
貸切にできるんです。

こちらは『嵐電』



四条大宮駅より約20分かけて、
各駅を通過し京都の街中を走り、
嵐山駅着。
プランに合わせ停車し、車内にて歓談等。
再び電車は街中を走り、
四条大宮駅まで戻ります。


この車内に、飲食物を自由に持ち込み、
電車に揺られ、時々信号待ちをしながら、
歩いてる人々と手を振り合ったり、
食べたり飲んだり景色を眺めてみたり。

嵐山駅では、優しい光のライトアップ。



そして、こちら『叡電』も貸切可能です。




いつもとは違う目線からの、
京都はいかがでしょうか。



らんまる

ちょっと便利に

2017-06-05 | まち歩き

西大路四条交差点付近のエリアは「さいいん」、「さい」などと呼ばれ歴史と文化のあるエリアです。
そんなエリアを通る二つの鉄道、阪急電車と嵐山電鉄・通称嵐電。
この二線の駅、阪急電車「西院駅」、嵐電「西院駅」を繋ぐというのは長年の懸案だったそうです。
この春、両駅が繋がり供用が始まっています。
因みに、阪急の駅名は「さいいん」、嵐電は「さい」と駅の呼び方が違います。
付近は飲食店も多く、春日神社や、年末のイルミネーションで知られるローム、かつて西日本一マニアックと言われたTSUTAYA西院店など、昼夜を問わす賑いがあります。
両駅が繋がったことで、その賑い、ちょっと増すかも。

9課


🎼往年の洋食スター☆彡

2017-06-05 | 宿日記

こんにちは!
渋めの赤ワインが好みの“カルロス・ディオール”です
目立たないけれど、誰もがお好きな“ハッシュドビーフライス”。
装い新たにリメイクしました。



“コク”と“旨み”はもちろんですが、刺激の無いデミグラスソースにケチャップを加え、
たっぷりの牛肉と玉葱、マッシュルームにジャンボピーマンをまとめ上げました。
古を感じる一皿ですが、我がクリスタルでは、三遊亭圓歌師匠みたいな存在です。
お値段も下げさせていただいております。
もっともっとたくさんの方々に楽しんでいただけたらと存じます。
「山のあな、あな」をもう一度聴きたい“カルロス・ディオール”でした。

 合掌(-||-)


何気なく

2017-06-05 | まち歩き

何気なく、面白いものをパチリ!
鉄人28号・・ご存知の方は・・・(^^♪

 

 橋本でした


貴船神社

2017-06-05 | 宿日記

現在、貴船神社では沢山の青もみじを見ることが出来ます。

また、境内では境内に湧き出る神水で作ったラムネ「御神水ラムネ」が販売されてました。

ちなみにお値段は1本500円です。

境内までの長い階段を上った後に飲むラムネは格別に美味しいのかもしれません。

 

イチ


新緑の背割提

2017-06-05 | 宿日記

 

背割地区にあるさくらであい館へ行ってきました。

 

 

春の桜のシーズン展望塔に上るのに大人300円程度掛かりますが、

それ以外の季節は無料で上ることが出来ます。

市内からは少し離れた場所にありますが、のどかで素敵な場所です。

 

イチ

 

 


丸太町かわみち屋

2017-06-05 | グルメ
法事の御供えに、阿闍梨餅や柚餅、白川路など紹介したところ以外で何かないかなと考えて、会社のご近所、丸太町のかわみち屋さんを思い出して行ってきました。




かわみち屋と云えば、蕎麦ぼうろ。
小さい頃、良く食べていました…。
店内の写真。






そばかさねを購入しました。



さっくりした生地に野趣に富むしっかりめの餡子で美味しいです。
気がつけば二、三個…と云う感じ ^ ^


丸太町ボーロ。
手土産に気に入っていて、たまに買います。
蕎麦、ニッキ、柚子、抹茶、胡麻の五種類で、私のお薦めはニッキと柚子です。


丸太町かわみち屋さん、普段のおやつやお土産、仏さんのおもりものに是非。



おまけ。
かわみち屋さんの鬼瓦は少し珍しい猿です。





ネガチョフとポジコフ