今日から、毎年12月に清水寺で発表される「今年の漢字」の募集が1日始まりました。
今年の世相を表す1字を募り、最も多い漢字を12月12日、清水寺の森清範貫主様がが揮毫(きごう)される事になっていますが、皆様もTVなどのニュースでおなじみですよね。
ところで今年はどんな漢字だったか覚えていますか?
「絆」東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)、台風などによる大雨被害(平成23年7月新潟・福島豪雨、台風12号等)、ニュージーランド地震、
タイ洪水などといった国内外で発生した自然災害などにより、家族や友といった身近でかけがえのない人物に対する絆を改めて感じたことでこの字が皆様から選ばれたとか。
今年はどんな字でしょうかね。
応募は財団法人 日本漢字能力検定協会 まで。
http://www.kanken.or.jp/years_kanji/
Concierge i