★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
コンペの体力。。。


競技会は非常に体力を使います。

予選1回で4種目(A級戦の場合)、それが何回かあって、
5種目の準決勝、決勝と続きます。
同じ日にラテンとスタンダード両方にエントリーすればその倍。

体力がないと踊りきれませんね。

私達も過去にラテン、スタンダード、テンダンス選手権に出場した事があります。

1日で50曲を超えたかな(←無謀)、若い時の話しです。

さて、よく体力があるとかないとか言いますね。

私が思うにそれほど個人差がないのでは?

車に例えれば体力とは燃料タンク。

確かに車種によってタンクの大きさは違います。
でも問題になるのは容量より燃費です。

燃費の悪い踊りはすぐガス欠になるのです。

同じ量のガソリンが入っていても燃費で全然変わってきます。
最初はいいのですが後半に差が出るのです。






具体的には無駄な動きの無い踊りが燃費をよくします。
コンペ前にしっかり練習しないと、

ガソリン満タンでコンペに臨めません。

エコドライブならぬエコダンス。

みなさんもハイブリッドなダンスを心がけて下さい
















コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
またかよ~。。。

それもまた7位、しかも1チェック差。
なかなか続けて7位は取れないものです。
今回は練習もよく出来たし、自分でも期待して臨んだコンペだったので、この結果は残念です。
まあ自分達より上にいった選手はもっと練習したのだと思うようにします。
まだまだ練習が足りないっていう事で…
応援してくれた皆さん、今回は期待に応える事が出来なくてすみませんでした。
次こそさらに練習しリベンジしたいと思っています。
また懲りずに応援して下さいね。。。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
三回戦終了。。。

次は準決勝、ここが勝負です。
前回はここで7位で決勝に進めませんでした。
今回こそ決勝進出をかけて全力でいきたいと思います。
皆さんのパワーを下さい、お願いします。。。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
一回戦終了。。。

今のところ調子はまずまずといったところでしょうか。
全力で踊りつつ体力の温存?
余分な力を使わないように踊るって事ですね。
次も頑張りまーす!。。。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
B級ラテン。。。

予選、準決を順調に勝ち上がり決勝進出!
決勝で最高の踊りを見せてくれるのかと思ったら、
なんとサンバで大失敗!
足型の順番間違えるやカウント裏返るや見ていてハラハラです。
それでも結果は第2位、決勝のミスが痛かったですね。
さて次は私達の番、頑張って踊ります。。。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
明日の準備。。。


昨日お知らせしましたが、5月20日(日)はコンペです。

なので、また明日香ちゃんにお願いして


今回も自爪を生かしたカルジェルで、シルバーラメが乗ってます。


アートは派手目に…とお願いしたところ、こーゆー作品が完成しました。

なんかおいしそうな爪になりました。

そして今回もスタンダードなので、ヘアーセットも行ってきました!

当日アップ

これでメイクしてドレスを着れば外見は完璧♪


あとは中身です。


やれるだけの練習はしたつもりです。

それを本番で活かせるように頑張りたいと思ってます。

会場に来られる人は、ぜひ来て応援して下さい。

そうじゃない人も携帯


よろしくお願いしま~す
















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
今度の日曜日は競技会。。。


私達は「B級スタンダード」、ケンちゃん達は「B級ラテン」に出場です。

場所は恵比寿の『EBIS303』
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20-8

◎


○JR線・恵比寿駅・東口出口徒歩3分
○日比谷線・恵比寿駅徒歩5分



ケンちゃん達は前回A級戦に挑戦して、1回戦で敗退。

今回のB級戦は自分達の持ちクラス。

ふがいない結果は出せません。

リベンジに燃えている事でしょう。

私達も前回、準決勝(7位)敗退

今回こそ決勝進出を狙います!

そのため先週、今週とかなり踊り込んだつもりです。

前回のコンペでは後半バテてしまいました。

同じミスを繰り返してはいけない!

今回はいい感じに調整出来たと思っています。

ある意味二組とも「リベンジコンペ」です。

また実況出来たらしてみます。

応援に来れる人、よろしくお願いしま~す!


いつも言ってますが気軽に声かけてね















コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
ルンバのストーリー。。。


みなさんは考えて踊っていますか?

私は自分なりに考えて踊っています。

今回はベーシックステップを使って説明していきます。

まず舞台設定、場所はクラブ

広めのホールがあり、お客さんが結構入り栄えています。


ファンポジション~ホッケースティック~繰り返し~
男はいい女を見つけた「ちょっと、お嬢さん、一緒に飲まない?」

男性は左手を出し誘いをかける。{カウント4、1}
女性は思わせぶりな態度で男性から離れる。

女「ん~、今はいいわ、遠慮しとく」

男「そんな事、言わないでコッチ来いよ」{カウント4、1}
男性は女性をグイッと引き寄せる。

女「フン、あなたじゃ私に似合わないわ」

男「おいおい、こっちを向いてくれよ」

ファンポジション、
男「みんなー俺の女、素敵だろー」


女「フン、もっといい男どっかにいないの~」

女性はあたりを見回す

男「よそ見してないで、コッチ来いよ」

女「しょーがないわね~この人で我慢するか」

女性、男性に接近、顔を覗き込む…

女「やっぱ止めた、他の人探そー!

女性は突然そっぽ向いて行ってしまう。

男「マジ、ちょっと待ってくれよ~」

後ろから追いかけ、また振り向かせる。

男「どう、考え直してくれた?」

女「ん~、どうしようかな~」

こんな感じかな?

私のイメージでは一人の女の人に一途な男性と、
八方美人的でちょっと浮気っぽい女の人との駆け引きです。

男性の誘いに乗りそうで乗らない、つかず離れず…
この辺にも抵抗しつつ従うコネクションの奥義があるのかも…

最終的にはハッピーエンドではないような気がします。

(もちろんハッピーエンドもありです

曲によってイメージも変わります。
個人的には明るい爽やかな曲より、ちょっと切ない曲の方が好きですね。

他のベーシックステップもそうですし、
バリエーションなど、もっとストーリーがハッキリするでしょう。

みなさんもオリジナルなストーリーを考えて踊ってみれば?

もっと感情的なルンバが踊れるかもよ~

参考になるかな?
















コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |