goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

まいったなぁ。。。



最近gooブログも色々なブログパーツに対応してきましたね。
ちょっと前までほとんどのブログパーツが使えませんでした。

このところ少しづつ使えるものが増えてきました。
今回貼り付けたのは「UNIQLOCK」です。

デジタル時計ですが映像がちょっと面白い。
ダンスシーン?が数秒ずつ、ついつい次はどんなのか見ちゃいます。

音楽(時報?)を聞きたい方はパーツ右下のスピーカーをクリックして下さい。
一緒にマネしてやってみて!

さて、実は私、今困っています。
理由は頭皮に湿疹?が出来てしまったからです。

結構ひどくて後頭部全体に広がってしまいました。
ただれて膿んでまるで活火山!

先週から始まり、薬を付けても効果なし。
今日はとうとう皮膚科のお世話になりました。

何年(何十年?)ぶりかの皮膚科です。
原因ははっきりしませんが、バイキンマンにやられたようです。

強烈なかゆみがあり苦しんでいます。
痛いのも大変ですが、かゆいのも辛いですね。

抗生物質と塗り薬を貰いました。
患部を清潔に保ち、定期的に薬を付けるよう指示されました。

この前のパーティーではこの状況で髪型をセットするのが大変でした。
ジェルとスプレーで固めてしまったらもうくずせません。

こう見えてももともと肌はそんなに強くない方です。
たまにアレルギー性の発疹が出来ます。

私の神経と同じく繊細?なようです。
冗談はさておき、早く治って欲しいものです。。。


↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!

←1日1回1クリック!
繊細な人、お願いします!

このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

KIDSクラス。。。

ユリコです♪

昨日から関東地方は凄い雨ですねっ。大雨・洪水警報も出ていました。
今朝も大きな雷の音で目が覚めた位です。
梅雨明けが待ち遠しいですね。

さて今日は私が受け持っているグループの1つ「KIDSクラス」について書きたいと思います。

私がスタジオで働き始めた2月から開設した新設のクラス!
毎週月曜日と土曜日の16:30~17:15」にケンちゃんサポートの元、レッスンを行っています。

まずはミッキマウスマーチなどの音楽に合わせて元気良く体操!
しっかりと体をほぐしていくのですが、みんな体が柔らかい!
うつ伏せになり上体を起こして足を曲げ、反るような形で上半身と足をつけるのですが、不思議とみんな出来るんです!
大人だと中々出来ないポーズですよね。残念ながら私も出来ません。
そんなポーズをすんなりとやってしまうんですからちびっこパワー恐るべしです。

体操の後はベーシックステップ。
チャチャウォークやサンバウォークなど、大人と同じ事を練習します。
難しい考え方をしない(出来ない?)のでとても素直に踊ってくれます。
先生の動きをそのまま真似をするといった感じですね。
これがめちゃ可愛いんです♪
ニューヨークなどをバシっとキメている姿などを見ていると胸キュンです。

しかし相手はまだ小さい子供。大変な事もあります。
それはレッスン中の45分間集中し続けるのが難しい事。
誰かがスタジオを出入りする度にみんなでジーっ。
眠い時などずっと目を擦っていたりします(笑)
これもご愛嬌ですかね。

いつかパーティーや競技会でお披露目出来るように練習しています
新たに「木曜日の16:30~17:15」にもレッスン日を増やしました。
みんなでワイワイと日々奮闘中です。
大変ですが、子供が好きなので楽しい時間ですね。

みなさんの周りのお子さんやお友達もこの機会にダンスを始めてみませんか?
小さい頃から音に触れて体を動かす事に慣れると大人になってから随分違いうと思います。
今は4歳~6歳の子供達をレッスンしていますが、大きくてもOK!
色々な可能性を見出しましょう!
将来のオリンピック選手がここから生まれるかも?

見学大歓迎ですので興味ある方は是非遊びに来て下さい!
お電話もお待ちしています。。。


↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!

←1日1回1クリック!
応援してくれる人、お願いします!

このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

パーティーが終わり。。。

パーティーは無事終了致しました。
少し遅れましたがほぼ予定通り。

さて、今回のオープニングフォーメーションの曲は、
「愛しのナポリタン」を使いました。

東率いる三人組、トリオ・ザ・シャキーン、
ご存知『食いタン2』のテーマソングでしたね。

元の振りを引用しつつサンバで踊りました。
女性陣はボンボンを持ってチアガール風。

結局みんな僅かな練習にもかかわらず頑張って踊ってくれました。
ミスもありましたがご愛嬌って事で…

それが終わり今度はコンペ形式で踊っていきます。
これの面白いところは、普段別団体の先生達が一緒に踊る事。

トッププロ集結ですので迫力があったと思います。
最後はキャプテンソロデモ。

私達はORANGE RANGEの曲(ポッキーのCMソング)でジャイブを踊りました。
衣装はあのデニム、カジュアルな恰好です。

全てのプログラムが終了し、パーティーは閉会となりました。
その後打ち上げがあり、みんなで楽しくお食事しました。。。

※中村先生達はこのパーティーを最後に独立。
来週にも四ツ谷の方にスタジオオープンだそうです。

応援クリック☆お願いします!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

アマデモ終了。。。

無事?アマデモ終了です。
今回の種目は「パソドブレ」でした。

ちょっとフラついたり細かなミスもありましたが、
まぁ上手くいった方でしょう。

生徒さんもこの日に向けて一生懸命練習してきました。
初めての場所、しかも何百人もの人前で一組だけで踊るのです。
緊張して当たり前、なかなか練習通りとはいきません。

でもこの極限の緊張状態が面白さでもあるのです。
普通に生活をしていればまず味わう事のない緊張感ですね。

さあ、あとはプロデモ。
さっきフォーメーションの練習をしました。

さて、どうなるのでしょう?。。。

応援クリック☆お願いします!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

パーティー会場より。。。

今回は初めての場所「ザ・プリンス パークタワー東京」です。
綺麗なホテルで宴会場も品がありいい感じです。

当日、私達外部の先生がする事は、まず生徒さんのデモのリハーサル。
早い時は午前中から、今回はお昼からでした。

その後メイク、着替えなどの準備をします。
生徒さんは当日美容師さんに髪型をセットしてもらったりします。

今回純代先生は生徒さんのお化粧を担当。
準備を済まし出番を待ちます。

生徒さんのデモが終わったら今度は自分達のデモの準備。

今回オープニングフォーメーションがありますので、
その練習もしなければいけません。

この場で1分半の足型を覚えてもらいます。
プロとはいえ楽な事ではありません。

さて、上手くいくのでしょうか?
また後でアップしますね。。。

応援クリック☆お願いします!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

7月28日のパーティー。。。

7月28日(土)はパーティーに行って来ます。
お世話になっているタマオキ先生のお教室のパーティーです。

私達も参加して踊ってきます。
他にも多くのトッププロが集結し見ごたえがあると思います。

いつもここの夏のパーティーにはプロのチームマッチがあります。
今回のラテンは4チーム、総合点で競います。

私達はチームのキャプテンに任命されました。
最初に各チームごとにフォーメーションを披露します。

それを作るのもキャプテンのお仕事。
選曲も振付も衣装も決めます。

私達も考えました。
曲は「○○○○○○○○」、多分みんなも知っている曲です。

ネタバレにならないよう、終わったら教えますね。
各キャプテンの個性が出るところです。

凄いのは、この1分半くらいある振付を当日覚えてもらう事。
さすがにみなさんプロですね、空いた時間のわずかな練習で覚えます。

今回は楽しい振付にしたつもりです。
みんなが上手く踊ってお客様が楽しんでくれれば嬉しいです。

私達はパーティーに行って来ますので、
ケンちゃん、ユリリン、スタジオのお留守番、ヨロシクね。。。


↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!

←1日1回1クリック!
パーティーに来たい人、お願いします!

このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

競技会を振り返って。。。

◆ケンタロウです!

今日は7月22日に行われた、東部日本とB級戦について話したいと思います。

今回二つのセクションに出場予定でしたが、始まるのはお昼過ぎからです。
いつもより『ゆっくり寝れてよかったぁぁ~』

7月22日の一週間ほど前。。。
石川先生に『そろそろパソの第3ハイライトを作らなきゃねぇ。』

ぼく達は『わぁ~~ぃやったぁ~~!!』
かっこいいルーティンを作ってもらいました!!早速練習開始!!

そして試合前日。

ユリリん、クルクル!フラフラ!回転しっぱい!
ぼくはジャーンプ!着地と同時にヒジからズドーン!

ふっふっふ・・・僕たちはいつも笑いの見せ場も忘れていないのです!!

冗談を言ってる場合ではありませんね。
試合にパソ第3ハイライトが出ない事を祈りましょう。

試合当日。
まずは東部日本の一次予選はミスの連発、この瞬間すでに落ちたと思ってました。

しかしギリギリで通過していました。
そして二次予選、またもやミス連発!練習で失敗した事無いところまで間違えたり。
結果はやはり二次予選を通過することができませんでした。
でも上手くいったとしても二次予選通過は厳しかったと思います。

次はB級戦です。気持ちを切り替えて挑みました。

この試合は順調に予選を通過していき。最後の決勝戦まで残りました。


全体的にミスが少なく、このまま終わってくれるのかと思っていました。
しかし!パソが始まり第2ハイライトで終わりかと思っていたらなんと続きが!!

コンペによってかかる時とかからない時があるのですが、
今回決勝で初めてかかりました。

二人とも『ビクッ!!』
焦りながらも必死に新しいルーティンをこなしていきます!

ユリリんはできなかった回転のところをやるのを忘れてごまかしていました。
ぼくは最後のジャンプはなんとか決まったものの着地の後のポーズがいつもと違う形に!
今更ポーズは変えられずそのままの形で耐えました。(笑)
失敗しつつも、なんとか最後まで踊りきれてよかったです。


そして表彰式の結果は3位でした。
ご存知の方もいると思いますが、前回は東部日本『一次予選敗退』、B級戦『第2位』と言う結果でした。
ぼく達は今回の東部日本は一次予選は通過しようと頑張ってきました。


そして。
今回は東部日本『一次予選通過』しましたが、B級戦は『第3位』と言う結果でした。
一つの目標を達成する事はできましたが、あまり嬉しい結果ではありません。
なぜならば、B級戦の順位が下がってしまったからです。

次の目標は東部日本の2次予選通過。

多分こんな調子で練習をしていても2次予選通過は厳しいと思います。
なのでぼく達は更なる進化をするため、もっと効率のいい練習方法に変えたいと思います。

早く上達していつかはA級戦の決勝のフロアに立ちたいですね。
(今回も石川先生達と一緒のフロアで踊れませんでした)

当日、会場、ネット、携帯からの応援ありがとうございました。
また次も頑張りますので、皆さんの熱い応援よろしくお願いします!!


↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!

←1日1回1クリック!
応援してくれる人、お願いします!

このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

自分を信じる。。。

今回のテーマは「自分を信じる」です。
みなさん、自分を信じていますか?

私は自分を強く信じています。
自分を信じると書いて「自信」ですね。

よく「自信がない、自身が持てない」など聞きますが、
私にはよく分かりません。

なぜかと言うと、自信を持つ事は全然難しい事じゃないからです。
だって自分で自分を信じればいい、ただそれだけ。

えっ、それが出来ない?
それは信じられる根拠がないからでは…

何の考え、努力も無く信じていたら「過信」になります。
色々な事を考え、最大限の努力をする!

そうすれば自ずと自信が出てくるはず。
みなさん、もっと自分を信じてあげましょう。

ダンスの競技会でもたまに自信なさそうに踊っている人を見かけます。
全然上手そうに見えませんね。

まったく練習していないならしょうがないですが、
ある程度練習してきたのでしょうから、もっと自信を持って踊って欲しいです。

もし技術が同じくらいの人で自信なさそうに踊っている人と、
自信たっぷりに踊っている人がいたら、後者の方が上手く見えるでしょう。

同じ技術でもあきらかな差が出てしまうのです。
どうも一般的に日本人はこーゆーのが苦手な人が多そうです。

たいして上手くないのに自信たっぷりに踊っていいのか?
逆に見苦しいのではないか、と思ってしまったり…

外国の競技会では自信たっぷりに踊っている下手な選手がいっぱいいます。
私はこれでいいと思います。

よく聞きます「もっと上手かったら自信が持てるんですが…
逆です、「自信を持つから上手くなれるのです

こっちの方が全然上達が早いですね。
人間の体は信じる事で特別なパワーが出るようです。

こんな話しを聞いた事ないですか?
なんでもない薬を特効薬と信じて飲んだら効果があったとか。

気持ちの持ち方で結果が全然違ってくるのです。
ダンスだけでなく色々な事に言えると思います。

もっと自分を信じてパワーアップして下さ~い。。。


↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!

←1日1回1クリック!
自分を信じている人、お願いします!

このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

タイトルリスト2007-03。。。

今回は、過去の記事「タイトルリスト2007-03」です。

探し方は、右側の◆カテゴリの過去の記事をクリック!
気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。
カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。

見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。

公開 今回の「シャル・ウィ~」で。。。 2007-03-01 23:57:05 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 ついに明日は。。。 2007-03-02 23:47:01 ◆ユリコです♪ ウェブログ 7 0
公開 スタジオパーティー無事終了。。。 2007-03-03 23:58:12 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 シャル・ウィ・ダンス?「上手い人大会」決勝戦。。。 2007-03-04 23:54:15 ◆シャル・ウィ・ダンス? ウェブログ 2 0
公開 リフトについて。。。 2007-03-05 23:58:51 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 感触。。。 2007-03-06 23:57:27 ◆ダンスの色々… ウェブログ 11 0
公開 教える。。。 2007-03-07 23:59:29 ◆ダンスの色々… ウェブログ 14 0
公開 隠し動画。。。 2007-03-08 23:54:45 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 1
公開 パソドブレエクササイズ。。。 2007-03-09 23:54:13 ◆ダンスの動画 ウェブログ 6 0
公開 明日は九州。。。 2007-03-10 16:24:40 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 会場より。。。 2007-03-11 10:03:23 ◆デモ・競技会 モブログ 1 0
公開 準決勝終了。。。 2007-03-11 11:42:16 ◆デモ・競技会 モブログ 1 0
公開 決勝終了。。。 2007-03-11 14:01:14 ◆デモ・競技会 モブログ 1 0
公開 よしっ!。。。 2007-03-11 16:35:59 ◆デモ・競技会 モブログ 2 0
公開 よっしゃ~!。。。 2007-03-11 17:42:50 ◆デモ・競技会 モブログ 3 0
公開 結果報告。。。 2007-03-11 19:40:58 ◆デモ・競技会 モブログ 8 0
公開 チャンス。。。 2007-03-12 23:57:51 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 フォーメーション。。。 2007-03-13 21:55:22 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 ネットでレッスン?。。。 2007-03-14 23:59:15 ◆ダンスの色々… ウェブログ 7 0
公開 シャル・ウィ・ダンス?「リベンジ大会」。。。 2007-03-15 23:59:05 ◆シャル・ウィ・ダンス? ウェブログ 12 0
公開 忙しい日々。。。 2007-03-16 23:58:36 ◆ダンスの色々… ウェブログ 3 0
公開 22才になりました。。。 2007-03-17 23:05:24 ◆ケンタロウです! ウェブログ 7 0
公開 『プリンス ミカサ アワード』。。。 2007-03-18 22:56:08 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 シャル・ウィ・ダンス?「リベンジ大会」決勝戦。。。 2007-03-19 23:59:42 ◆シャル・ウィ・ダンス? ウェブログ 7 0
公開 外人レッスン。。。 2007-03-20 23:59:12 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 着物とタキシード。。。 2007-03-21 23:58:01 ◆ダンスの色々… ウェブログ 6 0
公開 音の長さ。。。 2007-03-22 23:57:07 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 オーラ。。。 2007-03-23 23:59:51 ◆ダンスの色々… ウェブログ 13 0
公開 フロアプレイ。。。 2007-03-24 23:59:32 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 見よう見真似。。。 2007-03-25 23:59:05 ◆ダンスの色々… ウェブログ 7 0
公開 力の入れ方。。。 2007-03-26 23:56:00 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 逆になる?。。。 2007-03-27 23:56:55 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 「フロアプレイ」見てきました。。。 2007-03-28 23:58:54 ◆ダンスの色々… ウェブログ 7 0
公開 お題募集。。。 2007-03-29 23:56:00 ◆ダンスの色々… モブログ 21 1
公開 スタジオを出すにあたって。。。 2007-03-30 23:57:59 ◆ダンスの色々… ウェブログ 10 0
公開 最終回。。。 2007-03-31 23:58:55 ◆ダンスの色々… ウェブログ 16 0

この月で「シャル・ウィ・ダンス?」も終わってしまいました、寂しいですね。
ケンちゃん達の歓迎スタジオパーティーもありました。

ダンスも競技会あり、授賞式ありでしたね。
パソドブレのエクササイズ動画もありました。

技術論も色々な事が書かれています。
ビックリ最終回もありましたね。

気になる記事があったら読み直して下さい。。。


↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!

←1日1回1クリック!
気になる記事はあったかな?

このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
貼り付け用アドレス(トップページ)
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/
携帯用ホームページ http://www.ishikawa-dance.com/mobile/
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

B級ラテン決勝終了。。。

予選、準決勝を通過。
とりあえず決勝まで来ました。

でも問題はここです。
目指すは優勝。

今回パソドブレの後半のステップを新しくしました。
そこが決勝で初めて出てきました。

ミスもありましたが、まずまずといったところか。

表彰式で結果発表、順位は第3位!

う~ん、悪くないけど・・・

やはりまだまだ練習が足りないなー。

でも今の二人の実力は出ていたかな?

熱い応援もいっぱいありました、ありがとうございます。

またこれからもいっぱい練習させます。。。

応援クリック☆お願いします!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ