goo

会場より。。。



石川です。

いよいよパーティー当日となりました。

今会場ではいろいろなリハーサルが進行されています。

長い一日になりますが、一つ一つ丁寧に、そして楽しみながら過ごしていきたいです!

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明日は「JPCL CUP 2019」。。。



石川です。

明日、3月31日(日)は、平成最後の選手会パーティー「JPCL CUP 2019」が開催されます。

会場は昨年はウェスティンホテルでしたが、今年はロイヤルパークホテルです。

私たちは朝8時には集合です。

そのあとプロショーのリハーサル。

場当たり、音合わせ、衣装着用で音合わせ。

その次はアマデモリハーサル。

プロアマミックスのリハーサル(可能な限り)

パーティーが開演してからも忙しそうだ。

JCFアワードもあり、私たちはノミネートされているのでそこでも踊ります。

さらに、海外派遣選手選考競技会(ボールルーム)にもエントリーしています。

選手会パーティーですので副会長として挨拶だったりテーブルまわったり…

最後はプロショー!

今回の石川チーム、過去にないくらい攻めています!

必見の価値ありです♪(笑)


と、まあ一日中宴会場を走り回ってそうな展開だけど頑張ります!

皆さんと楽しいひと時が過ごせますよーに☆

荷物も多そうなので、忘れ物をしないように気をつけねば!

それでは皆さん、また明日。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イオンオープン!。。。



石川です。

当スタジオの目の前、「イオンフードスタイル八王子店」が28日にオープンしました!

前のダイエーがなくなってから4年、やっとこさオープンしました。

一階がイオン、上はマンションです。

ほぼ食料品ですが、最低限の日用雑貨もありますね。



お弁当だったりジュースの仕入れだったり、なにかと使う機会も多いでしょう。

スタジオパーティーのときなども助かるかもしれません。

なんせ目の前というのがいい!

近くに提携駐車場もありますので、スタジオでレッスン、そのあとイオンでお買い物、なんてどう?

みんなで活用していきましょう♪

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

全体リハ(二回目)。。。



石川です。

いよいよ今週末に控えた「JPCL CUP 2019」、選手会のパーティーです。

最後のプロショーの練習もどんどん熱が高まってきています。

本日二回目の全体リハーサルを行いました。

今回はすべてのチーム、本番と同じ衣装着用。

司会の松阪さんにも来ていただいて、こちらも本番と同じように進行していただきました。

ホテルから照明担当の方々にも来ていただき、詳細な打ち合わせ。

各チーム、場当たりから始まり、衣装着用で音楽に合わせていきました。

先週の一回目から比べれば格段の完成度アップ!

さらに当日までにはもう一段レベルが上がることでしょう。

細かいライン調整、タイミングの確認など、どのチームも精度を上げています。

見に来てくれるお客さまに最高のショーがお見せできるようみんな頑張っています!

選手の皆さん、朝早くからご苦労さまでした。

もうひと頑張りです!

皆さまも当日をお楽しみに♪

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

食べ歩き自粛条例。。。



石川です。

数日前のニュースですが…
人気観光地の神奈川県鎌倉市で「食べ歩き自粛条例」が4月1日(2019年)から施行される、とのこと。

観光客にとっては、だんごやソフトクリームの食べ歩きは醍醐味だが、迷惑行為という苦情もあり、
観光客、店舗、市民、それぞれに困惑と賛成の言い分があるようだ。

条例の趣旨は「狭い場所や混雑した場所での食べ歩きが他の人の服などを汚すおそれがあり、迷惑行為になるので自粛を促す」というもの。
食べ歩きを「禁止」ではなく、「自粛を促す」ことなので、「罰則」はなく、目的はマナー向上だという。

観光客「食べ歩きが鎌倉の醍醐味なので残念」
鎌倉は年間2000万人の観光客が訪れる。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮までの約350メートルの小町通りには約250店舗がひしめいている。
鎌倉大仏で知られる高徳院から最寄りの江ノ島電鉄長谷駅までの歩道でも苦情が多い。

条例賛成派の住民は「家の周りにゴミを捨てられ、迷惑しているのでうれしい」
衣料品店も「商品にシミがつけられたり、食べカスが店内に落とされたりするので良かった」

一方、困惑派の観光客は「食べ歩きが鎌倉の醍醐味なので残念」
飲食店も「食べ歩きの商品がメインなので食べ歩きをしてほしい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このようなことも条例で定めることなのかな?
ま、できていない、または迷惑を受けているからこうなるのでしょうが…

このあとは私の個人的な意見ですのでご了承ください。
そもそも、「食べ歩き」なんてしなければいいんです!

私はしません。
子どもたちにもしないように言いつけてきました。

なぜ歩きながら食べるのか意味がわかりません。
ちゃんと座って食べましょうよ。

ソフトクリームもお団子も歩きながら食べる必要はありません。
上記鎌倉の店舗でもイートインを設けて対応しているところもありました。

食べ歩くよりイートインの方がゴミ問題も起こりにくいでしょう。
外国人観光客のマナー問題とかも大変かもしれませんね。

といっても日本人のマナーもどうなんでしょう。
コンビニや駅のホームやその他どこでも地べたに座り込む人たち。

見ているだけでも恥ずかしいです。
このような風潮を時代だから、と言って片付けたくない。

とにかく私は場所に関係なく食べ歩き反対派です。
それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2019統一全日本ショーダンスの結果。。。

石川です。

2019年3月24日、「統一全日本ショーダンス選手権大会」の結果です。
会場、ファーストプレイス東京

【ボールルーム部門】



優勝 浅村慎太郎・遠山恵美組(日本代表)
2位 石原正敏・横山晴巳組(日本代表)
3位 福田裕一・エリザベス・グレイ組
4位 若代 槇・辰巳友莉亜組
5位 佐藤純平・亀山聡美組

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ラテンアメリカン部門】



優勝 増田大介・塚田真美組(日本代表)
2位 村田雄基・麻里亜組(日本代表)
3位 竹内大夢・中島由貴組
4位 歩浜敏夫・松浦のぞみ組
5位 大坂宜史・佐々木由季子組
6位 松岡佑紀・齊藤ひかる組

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【NDCJカップ ボールルーム】



優勝 本多龍士・戎野紗与組
2位 景山雄紀・宮原恵那組
3位 西尾浩一・下田藍組
4位 田中孝康・加藤美智子組
5位 田松周一郎・花盛香織組
6位 松本正人・横山かおり組

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【NDCJカップ ラテンアメリカン】



優勝 中川智宏・毛利桃子組
2位 箱田翔次郎・田原麻吏可組
3位 山﨑博道・輿石美穂組
4位 金谷仁・川﨑智予組
5位 長谷川裕紀・綿引ゆり杏組
6位 吉田隆三・川上陽子組
7位 杉田定裕・星野春菜組

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上のような結果になりました。
日本代表選手の皆さん、世界でも頑張ってください!

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

私たちの結果。。。



石川です。

私たちの「NDCLカップ」ボールルーム選手権の結果です。

予想通り?一回戦敗退でした。

まあ、出場選手を見ればなんら不思議ではない結果です。

踊る前に「0チェックにならないよう頑張ろう!」と話していたくらい。

10チェックくらいもらえていたのでヨシとします(笑)

悔しさより自分たちの未熟さを感じました。

もともとここで十分戦えると思っていたわけではありません。

でもハイレベルなコンペに出場することに意義があります。

「負けるから出ない、ではなく、負けるけど出る!」です。

マイナス思考ではなくプラス思考、ポジティブシンキングです。

実際、これらの素晴らしい選手たちに負けないよう踊ったつもりです。

いつもよりギリギリ、限界を超えるような感覚で踊れました。

想像より多くのチェックがもらえたのもそのせいかもしれません。

競技選手たる者、ぬるま湯につかっていてばかりでは発展しません。

ぐつぐつ煮えたぎっているところに身を投じないと気づけないことがあるのです。

トップの選手が海外に挑戦しているのも同じだと思います。

ダンスだけでなく他の競技でも、常に厳しい世界に身を置いている人が伸びていけます。

勝ち残った選手を見ていて大きな刺激をもらいました。

出場して良かった(一回戦落ちですが)と思えるコンペでした。

ボールルーム、ラテンとも準決勝ではマンツーマン規定ベーシック対決も見られました。

そのあとは統一全日本ショーダンス選手権。

ボールルーム、ラテンともに皆さん素晴らしいショーダンスを披露されていました。

※あとでこちらの結果もアップします。

ふぅ、連日のイベントで疲れたけど…楽しかったデス♪

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シニアスターの結果。。。



石川です。

私たちのシニアスターボールルームの結果です。

決勝進出はしたものの、第3位でした。

このセクションでは常に優勝を目指していますがなかなか難しい。

でも難しいから面白いってのもあります。

ある意味みんな似たり寄ったりなのでしょう(笑)

そのときのデキやジャッジの傾向で順位が結構変わります。

どのコンペもそうなのでしょうが、シニア戦は特にその傾向が強い。

決勝進出したすべての選手に優勝のチャンスがある!

私たちも今回はダメでしたが次こそは!と思っています。

まずはこのあとのNDCJカップボールルームを頑張らねば。

うちらにとっては厳しいコンペになりますが、出場することに意義がある。

準決勝では二組ずつ規定ベーシックフィガー(スローフォックス)を踊ります。

なので使う使わずに関係なく練習はしてきました。

もし自分たちが残れなくても、他選手のベーシックが見られるのも勉強になります。

目標はベーシックが踊れる準決勝進出。

とりあえず全力で頑張ってきます!

応援よろしくお願いいたします♪

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

会場より。。。



石川です。

昨日はパーティーでしたが…本日はコンペです!

すでに会場となる「ファーストプレイス東京」に来ています。

本日は渋滞もなく順調に到着しました(笑)

まずは前半、シニアスターボールルーム。

そして後半はNDCJカップボールルームがあります。

今日も一日頑張ります!

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プロデモ終了。。。



石川です。

プロデモ終了…

あれ?写真が違うぞ(笑)

これはJCFボールルームチャンピオン、三浦美和子先生でした♪

純代先生と似ていると言われるそうです。

写真で見るとあまり似ていないけど、お互いに結構間違われます(笑)



さて、プロデモですが、今回は「サンバ」を踊らせていただきました。

ちょっと足を滑らせたところがあったけど、ま、こんなモンです(笑)

純代先生いわく、「普通のラテン衣装久しぶりな気がする…」

んー言われてみれば私もこのところタンクトップだったな(笑)

たまには普通のラテンをってことで普通にサンバを踊りました。



パーティー終了後に打ち上げも用意されていたのですが…

明日も朝からコンペなので遠慮させていただきました。

中泉先生、芽利先生、ご盛会おめでとうございます&お疲れさまでした。

来場された皆さま、ありがとうございました。

さてさて、明日も頑張れねば!

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ