小学生の頃から美しいユニフォームを思い浮かべては恍惚としていた怪しい少年だったオレ(笑)そんな少年時代から続いている怪しい妄想を可視化できるよう個人的な偏見・主観に基づいて、オレが大好きだった、惚れ込んだユニフォームを各球団ごとにピックアップしてみるというどーでもいいことをやってみる。まぁ、ネタ切れだからなんだけど(苦笑)
基本的にオレ個人の美しいユニフォームの定義は下記の通り
①昇華プリントNG
②広告ロゴNG
③プルオーバーNG
④ビジターのカラージャケットNG
⑤ビジターユニに企業名表記はNG
⑥できれば背ネームはいらない
⑦できれば胸番号も不要
最終回は「野球日本代表」
●ホーム用
・2004アテネ五輪/2008北京五輪モデル

左:#6 宮本慎也/右:#25 新井貴浩

#52 川崎宗則
●ビジター用
・2004アテネ五輪/2008北京五輪モデル

#16 涌井秀章

#11 川上憲伸

#18 ダルビッシュ有
ホーム・ビジター共に2004アテネ五輪/2008北京五輪モデルに勝るユニフォームはないと個人的には思っている。そのクオリティの高さ故に海外での野球観戦時にはしばしばキャップやホーム用レプリカジャージを着用しているぐらいだ。
ホーム用はシンプル&エレガント、ビジター用はなんと言ってもグレーで気品溢れている。特に以降のユニフォームでは国家代表であるユニフォームなのにビジター用はカラージャケットが採用され…品格の欠如が甚だしい故になおさらこのデザインの優秀さが伺える。

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)
好きなキャップロゴはこちら。
基本的にオレ個人の美しいユニフォームの定義は下記の通り
①昇華プリントNG
②広告ロゴNG
③プルオーバーNG
④ビジターのカラージャケットNG
⑤ビジターユニに企業名表記はNG
⑥できれば背ネームはいらない
⑦できれば胸番号も不要
最終回は「野球日本代表」
●ホーム用
・2004アテネ五輪/2008北京五輪モデル

左:#6 宮本慎也/右:#25 新井貴浩

#52 川崎宗則
●ビジター用
・2004アテネ五輪/2008北京五輪モデル

#16 涌井秀章

#11 川上憲伸

#18 ダルビッシュ有
ホーム・ビジター共に2004アテネ五輪/2008北京五輪モデルに勝るユニフォームはないと個人的には思っている。そのクオリティの高さ故に海外での野球観戦時にはしばしばキャップやホーム用レプリカジャージを着用しているぐらいだ。
ホーム用はシンプル&エレガント、ビジター用はなんと言ってもグレーで気品溢れている。特に以降のユニフォームでは国家代表であるユニフォームなのにビジター用はカラージャケットが採用され…品格の欠如が甚だしい故になおさらこのデザインの優秀さが伺える。

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)
好きなキャップロゴはこちら。