goo blog サービス終了のお知らせ 

Pump up the Volume

カッコ悪いってことは、なんてカッコ良いんだろう。

キズパワーパッドVSプール。

2006-05-29 22:31:23 | 雑記、携帯投稿
昨日は水夢王国の練習会で、BumBに泳ぎに行きました。

出かける直前のキズパワーパッドの状態がこの写真。体液を吸収保持している白い部分がかなり大きく広がってる。もう溢れんばかりの状態。土曜日に外を出歩いてたらこんな状態になっちゃってました。

それでもピッチリ張り付いてる感じはするし。昨日はこのままでプールに向かいましたよ。

ところが、プールに着いた時点ですでにキズパワーパッドの不戦敗。気になって靴下を脱いで見ると、泳ぐ前からすでに一部剥がれちゃってるんだもの。プールまで歩いてるうちに、ついに溢れちゃったらしいです。ダメじゃん。

仕方なくそのまま剥がして、念のため匂いを確認。説明書によると、膿みを一応気を付けなきゃいけないらしい。ちなみに膿みがあると黄色くてネバネバしてて、少し匂うそうです。これは大丈夫でした。

泳ぐ前に新しいのに張り替える。でも、これって張ってすぐは粘着力高くないんだよね。多分すぐ泳いじゃあダメそう。しっかり『張れている感じ』がしないもの。実際、泳いでみたらダメでした。30分ほどで一部分が浮いて剥がれてきちゃった。残念なり。

キズパワーパッドVSプール。今回はプールの勝ちです(泣)。

~~~~~~~~~~

ちなみに今回の水夢王国のテーマは『腕だけでなく腹筋(体幹?)を使って泳ごう』でした。

まずは水中ウォーキングで、リラックス&アップ。肩たたき、腕を振りながらに加えて、今回はサイドステップもやりました。後ろ側の足を前に後ろに持ってきてのサイドステットとか、エアロのグレープバインに近い物など。水中だと抵抗があるので結構大変です。

正面を向いて、前に出した足と逆の腕を突き上げるステップが今回のテーマへの導入。この時に腰は正面に正対したままで歩くのです。片腕を突き上げ、逆の足を前に。ウェストをかなり捻る形になります。さらに視線は後ろの足サイドのお尻を見る。

この歩き方は、まさに2ビートスイムの腕と足と同じなんですね。僕は普段から2ビートなのであまり意識せずに出来ました。

次に実際に腕だけで体を引っ張る動きと、腹筋を使って体を引っ張る動きの違いをチェック。これは難しかったな。もう癖になっちゃってて、腕だけで体を引っ張るのが体感しづらい。まあ出来てる分にはOKとのこと。

次にやったのがロープスイム。25mにロープを張って、腕のキャッチでロープを掴んで、そのままプッシュの位置まで。腕を引くのではなく、腹筋を使って体の位置を前に移す感じ。こういう道具を使った練習って好きです。普通に公共プールじゃ出来ないからね。

最初は呼吸のたびにロープを見失ったりもしましたが、慣れると上手く出来るようになりました。

最初は片手だけで、途中からは肩幅程度に開いて張った2本のロープで両手スイム。掴んで引っ張ると体がグイグイと進むのが心地良かったです。楽しい~。

最後に背泳ぎもやってみましたが、コチラはちと難しかった。ロープ見失いまくり。エントリーで少し伸びて、ロープを目で確認してから掴むと結構上手くいきます。ただ、目で見るために頭を沈めて、鼻からかなり水が入ったけれど。

ロープスイムの後はピラミッド。

25mあたり1分で、25m、50m、75m、100m、75m、50m、25m。丁寧に泳ぐ予定が、途中で隣りのコースの人につられてダッシュしたりしちゃった。

練習会後は軽く反省会で飲み。来週は何人かで一緒に目黒区の区民大会に出場します。経験者に様子を聞いたり、お互いに傾向と対策などを飲みながら話す。実はあまり覚えてないけど(笑)。

昨日の食事
・朝がタマゴかけゴハン。野菜炒め。
・昼が人形焼。野菜ジュース。
・夜が大根サラダ、海藻サラダ、お刺身盛合せ、つくね、ピリカラ砂肝、ぼんちりなど。ビールたくさん。
・夜食にピザ、クラッツ。ワイン2杯。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかちゃん)
2006-05-29 23:42:23
続いてますねー。

詳細な報告で販売元から感謝されそうです。

私も一昨年お医者様の勧めで背中に20枚ほど貼って2週間過ごしました。

全然剥がれなくて取る時に苦労しました~



昨日の練習会でもいんてごさんは大活躍で

「お一人だけ形が出来ているひとがいます。

いんてごさんです。50M泳いで頂きましょう」とのリクエストでお手本泳を拝見しました。皆さんで潜って観察してパチパチパチ~と拍手でした。体調も大分戻られた様で

良かったです。来週の目黒大会でも素晴らしい泳ぎを期待しています~





返信する
度々ごめんなさいです (たかちゃん)
2006-05-29 23:48:45
「キズパワーパッドとの戦いが続いてますね」と書いたつもりがUnknownで意味不明でした。失礼しました。そして改行が失敗しました、お見苦しくてすみません~
返信する
お粗末さまでした。 (いんてご)
2006-05-31 06:11:01
もう少し丁寧に泳ぎたかったのだけど、つい緊張してしまいさっさと泳いでしまいました。25m7ストロークで泳ぐ予定が、かなり慌しく掻いちゃった。ハズかし~。



おどけてる分には良いのですが、真面目に見られてしまうと緊張の塊りになってしまうのです(笑)。



キズパワーパッドは良い感じですよ。このまま、5日めまでもちそう。押してみても痛みも感じなくなったし。しめしめ。
返信する

コメントを投稿