incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

今年もやりますよ~!!

2007-04-02 23:56:42 | せっけん
日曜の昼、ぽかぽか陽気の中、
今年最初の石けんを仕込みました。
昨年は、出張で半年以上家を空けていた為、
ほとんどせっけん作りができませんでした。
今年は、変り種せっけんにも挑戦してみたいと
今からワクワクしています。

さて、今年最初の石けんは、
マルセイユ石けんをベースに、
保湿効果をプラスして、爽やかなミントと
柑橘系のエッセンシャルオイルをブレンドして、
香りをつけたもの。
今回は、プレゼント用に作りましたが、
次回は自分用を仕込んでみたいと思います。

痛い...

2007-04-02 23:40:09 | Weblog
ここ2週間くらいの間、ひどい腰痛に悩まされていました。
日に日にその症状は重くなり、
最近では腰から足首にかけて痛みが走るようになっていましたので、
堪らず金曜に整形外科へ行ってきました。

症状を聞いて、診察をしてすぐ先生の口から出た言葉は、

「椎間板ヘルニアですね」

再度レントゲンで確認して、確かにヘルニアの症状が
出ているということでした。
まだ、軽い症状で薬で治せる程度とのことでしたが、
とにかく痛いのです。
痛み止めでしばらく様子を見て、
木曜にMRIで症状の具合をもっと詳細に調べます。
はぁ。しばらくは、ゴルフもジョギングも、
体を動かすことは全て禁止だそう...。
しばらくおとなしく過ごします。

ソウルフード

2007-04-02 00:24:30 | 食べる

徳島県東部では、かなりメジャーな食べ物だという、
“フィッシュカツ”をおすそ分けで頂きました。
話には聞いていたのですが、味が想像できない食べ物で、
とにかく一度食べてみたかったのです。
ある方のblogには、徳島のソウルフードと書いてありました。
形は直径12㎝くらいの円で、
魚のすり身にカレー風味の香辛料を混ぜて、
カツ風に揚げています。
このように網やトースターで焼いて、
ソースをかけて頂いたり...


カツとじ風にして頂きました。
カレーの香辛料がピリッと最後に効いて美味です。
他にも色々なアレンジができそうな気がします。
調べてみると、家庭によっていろいろあるみたいですね。
次に試してみたいのは、食パンに千切りのキャベツとフィッシュカツ、
ソースとマヨネーズでカツサンド風。
うーん、想像しただけで食べたくなってきましたよ♪

ちなみに、この日は春らしく“筍ご飯”筍を炊いたもの
と一緒に頂きましたよ。