goo blog サービス終了のお知らせ 

♪こどもせいかつ♪ in横浜♪

おとうさんの転勤で期間限定だったのがいつまでいるのだろう?横浜でせいかつするこどもたちのせいかつをつづっていきます。

しまむらで買った物

2011年05月07日 15時45分05秒 | 子供服


先日行ったしまむらでの購入品

↑おねえちゃんの♪

一番右はオーバーパンツです

ミニスカートの下に合わせるとかわいいフリフリオーバーパンツですよ

いいね 今の子はこんなかわいいのがあって

私のときは毛糸のパンツ?

よく母が「毛糸のパンツはきなさい!」って言ってたような・・

毛糸のパンツ・・ おさな心にもイヤだったなぁ




ショートパンツ




ワンピース



むらさきのハートのワンピースはおねえちゃんのお気に入りです



↓なっちゃんの♪




ショートパンツ




スパッツ付ショートパンツ



だいたい1点990円!

激安です!!


そしてなっちゃんの靴も買いました♪



なっちゃん 既に家の中で履いて歩きまわってたので

「撮らせて♪」とお願いするとズンズンと来てくれました

左右反対です

2分の1の確立なのにほぼ100%反対に履きますよね!子供って

ちなみに15cmです デカイ・・




しまむらには子供服だけじゃなく大人の服も沢山売ってるのですが

私は今回 ↓こんな靴を買いました♪



1480円(笑)

どうせワンシーズンしか履かないし

それにしても十分かわいいので *^▽^*

最近 足元のおしゃれが好きです♪♪





撮影してると・・



なっちゃん いきなりのアンパンマン!

カメラの前にドンっと持ってきました

撮影して見せてあげるとなっちゃん大喜びで



変顔してくれました(爆)


それを見ていたおねえちゃんも



へんがおぉ~ ^-^;


もう秋だね

2009年09月09日 11時50分06秒 | 子供服


今日は仕事お休みぃ~♪

なっちゃんがお昼寝してる間に少しだけ衣替えをしてました


そう!札幌はすっかり秋です!

気温も20℃を下回るようになってきました

朝晩は冷えます

なので もう半袖はさぶいのです ブルブル



この前GAPにいったら↑こんなかわいいのがうってました *^-^*

ニットのジャンバー


その時はまだ暑かったんだけど 北海道はすぐ秋がくるので少しだけ悩んだけど購入しちゃいました

お約束の姉妹おそろいですぅ ちっちゃいほうにもフードついてますよ♪



これは実物で見たほうがかわいいですよ


おしゃれの秋♪

今年はどんな格好させようかなぁ ^○^











数日前 おねえちゃんが寝てる近くではしゃぐなっちゃん



髪をひっぱたりベチベチ叩いたり

それでもビクとも動かないおねえちゃん(笑)

赤ちゃんのときから一度寝るとちょっとやそっとの事では起きない子でした



なっちゃん何を思ったか突然おねえちゃんの首にチューチュー

おっぱいだと思ったのか?(笑)

見てるだけでくすぐったそ~

なのに おねえちゃんまったく起きませんでした スゴッ


姉妹の服

2009年04月25日 12時05分55秒 | 子供服


買っちゃいました なっちゃんの服♪

まだ上下はなれた服は着れないけど 初秋には着れるんじゃないかしら~

なっちゃんはおねえちゃんのお下がりの服があるのですでに服もちですが

新品もないとかわいそうよね~ って完璧私の欲求です ^^;


もちろんおねえちゃんのお洋服も↓



いずれこの服も下へ



姉妹がいたらしたかったこと

それはもちろん、おそろい♪

↓かわいいでしょ♪♪





おようふく みてるだけでも うきうきしますぅ~

5月にはいったら買おうと思って目をつけてる服がまだまだあります!

3人の子育てはお金がかかるけどこれだけはゆずれません(笑)

バーゲン 

2008年01月05日 23時52分54秒 | 子供服


今日は札幌駅のステラプレイスと大丸のバーゲンに行ってきました。

といっても、もう今日は5日なので残りものしかないでしょうが

期待しないで行ってきました~

↑来年用の娘のジャンバー類



めったにかわない店↓コムサのコート。



ホントめったにコムサでは買わないんだけど、このコート、裾がフレアでかわいいの

約12000円が30%off!

来年用です。




そして、娘が手でスリスリ。



「気持ちいい~~」って言ってますこのベスト。

残念ながら今ジャストなサイズしか残ってませんでしたが、あまりのかわいさにかってしまいました。

オリーブのです。

羊のようでかわいんです

娘も一番肌触りが気に入ってます(笑)




そして、これは↓1日に買ったこれもオリーブのジャンバー。

これも来年用です。



ピンクとベージュがあったのですが、娘が「ぴんくぅぅ」ってうるさいのでしょうがなくピンクにしました。

ベージュの方が合わせやすいんだけどなぁ

でも意外にピンクのコートって持ってないのでいいかも♪ です





今回のバーゲンは娘のがほとんどで、息子のは一枚もいいのありませんでした。

私のは欲しいときに買わせてもらってるので、今日はお父さんの靴と服を沢山見て回りました。

とってもいい感じの靴!購入。

これが30%offなのに高い!!

でも綺麗な色です

服も何着か購入。

新しい服欲しいって言うわりには見て回るのがめんどうなお父さんです。

なので、いつも私のには付き合ってくれるけど自分のとなると「もういいや」ってなってしまいます。

今日はさすがに私の「いいから買いなさい!」に押されて、見て回ってました(笑)

服はたいしたいいのなかったけど・・・




子供達にはつまんない外出でしたが、私は満足です

あとは、息子の来年ようのスキーウェアをさがそっ



ニット帽 じゃがポックル!

2007年10月13日 18時50分20秒 | 子供服


今年の冬用帽子です。

娘はちょっと渋いけど茶で。

ボンボンが犬の毛みたい



息子のー



間違いなく幼稚園では↑こうやってかぶってふざけそう




そして、息子のハンチング。



う~ん かっこいい~  ↑これじゃないよ(笑)



ニット帽は雪が降ったら必需品です。

ハンチングはもうかぶってってます





昨日、名古屋から私のいとこ家族が遊びに来ました。

北海道のあまりの寒さに驚いてました。

昨日と今日とホント寒くて、今日は昼で10℃くらい。

うちの子達は家の中ではタンクトップと薄手の長袖Tシャツ って感じなのですが、いとこの子は半袖シャツに厚めのトレーナー。

私からすると、暑そ~

なのに、いとこからするとうちの子が寒そ~に見えるそうです。

今からトレーナー着ちゃうと真冬は何を着ればいんだ?ってなっちゃいます(笑)


我が家はまだストーブをつけてないのですが、寒くてもうつけたという家庭も。

我が家も時間の問題だな。。。





娘、めちゃくちゃガンコで生意気ですが。

いとこのお母さん(叔母ね)に、気に入られ、「うちの孫(娘と同い年)のお嫁さんになるかー?」「名古屋においで!」って言われてました(笑)

いとこの子ってことは、はとこ同士だから、うーん血がまだ近いんでないかい?(笑)






北海道の人気お土産『じゃがポックル』

売り切れで全く買えません。

いとこにもどこに売ってるの?って聞かれたけど、空港と他はどこだ??

最近はじゃがポックルに似たお土産がでてきてるらしいけど、それじゃーだめみたいです。


確かにあれはおいしい!
にしても売り切れって、すごい人気だよなぁ

スカル服

2007年09月20日 20時14分29秒 | 子供服


息子の今年購入した秋冬服です。

すでに何着も買ったのですが、その中でも今回ちょっと多めに買ってしまったスカルプリント

すべてBLOCの商品です。

息子は120cmか130cmを着てます。

他にも何着かチェックしてるんだけど、、、すでに買いすぎのような気がするので悩み中


娘の服も結構買ちゃいました

今度します。





今週はお弁当ありませんでした。

火曜は息子は幼稚園お休みして、娘は近くの公園へ遠足だったのでおにぎりでした。

今日は土曜が幼稚園のお祭りで、金曜はお祭り準備のため午前保育で給食ないのでかわりに今日は給食になりました。


息子の風邪ですが、火曜1日だけやすんで水曜から幼稚園行ってたのですが、今日早退でーす。

「熱が37.8℃あってだるそうにしてるので迎えにきてもらえますか?」って幼稚園からお昼前に電話がかかってきて。

つれて帰ってきたのですが、お昼ご飯も食べず4時間寝続けました

寝てすっきりしたのか夜ご飯はしっかり食べて、目に入るもの全て「それ食べたいなー」って言ってます

元気そうだけど、明日は午前保育だし休ませようと思います


ブーツ *ユニカ*

2007年09月10日 22時27分02秒 | 子供服


今年の娘用のブーツです。

ユニカのもの

このブーツがはけるようになるのももう少し・・・

あっという間に夏も終わり、北海道はもう秋の風がふきはじめました。

とんぼも沢山みられるようになってきました。

今日も25℃まであがるっていってたのに、たぶん20℃くらいだったんじゃないかな

明日あさってに子供達のプールの予定があるけど、はたして入れるのでしょうか。。。

昼と夜の温度差もでてきて、こどもたちが風邪ひきはじめてます

このまま鼻風邪くらいですめばいいけど・・・




今日のランチは弟おすすめのネパール・インド料理屋のカレーを食べてきました

自分家のカレーが一番!と思ってるので、ホントにおいしぃの~?って思ってたんだけどね。

おいしかったぁ!!!

スープカレーとは違って、色々なものが煮込まれた感じのクタクタスープ。

ナンがあまり好きじゃないので普通にライスにしたんだけど、ガーリックナンってのをちょっと食べてみたら、今までに食べたことのないかなり美味ぃ~なものでした

ラッシーっていうネパールのドリンクはヨーグルトにカルピスが混ざったような味で私は苦手

でも周りの人たちはおいしそうに飲んでましたよ。

たぶん一般的にはおいしい飲み物なのでしょ~ね(笑)


おいしいランチいただきました

北大通りにある確かRARAっていうお店でした

お近くの方はぜひどうぞ~





ミニチュアな娘

2007年07月06日 23時32分02秒 | 子供服


娘の水着です。

90cm

たぶん年少でこんなちっちゃいの着てるのうちの子だけだと思います。

ホルターになってます。

帽子もおそろ

こんな”女の子”なの今しか着れないだろうからー




サンダルは15cm。

ガボガボです



なんでうちの娘はこんなミニなんだ?


年少のフリマのお手伝いで行ってるのに、

ほかのクラスの年少のお母さんに「娘さんは何歳なの?」って聞かれた。

皆さんのお子さんと同い年です・・・・

’07 夏服 ブーフーウ

2007年06月10日 17時08分31秒 | 子供服
最近札幌でも暖かい日が続いてます。

今日は午後から雨が降り始めて、でも気温は高め

長袖を着ていた子供たちも、この2,3日で半袖になりました


季節も変わると服がほしくなる

またまた買っちゃいました。

子供服



今回は全部ブーフーウ

息子は去年大きめに買った着れそうなのが沢山あるので、娘を中心に買ってみました。



↑いちごのキャミソール

肩紐がベロア

パープルがちょっと大人っぽいです



↑ブーのブタがラブリーです




↑これは息子の。

ちょっと大きめで130cmを買っておきました。

間違いなくウエストガボガボなのでアジャスターでかなりきつめにしてはかせます。

ポケットの鋲がちょいハードでかっこいい

ピンクパープルな色も今までにもってない色でお気に入りです



今年の夏服はここらへんで買うのはやめとこうと思います。
(実は買ったけどアップしてない服がまだまだ沢山あるのよ)

北海道の夏は短いから、1着何回着れるかな~

いただきました

2007年04月19日 20時06分34秒 | 子供服


昨日遊びに来てくれた友達が娘の入園祝いにプレゼントしてくれました。

ズッカのとってもかわいいお洋服。

そして、髪ゴムも



友達いわく、「服のサイズわからなかったから店員さんに、『今年から幼稚園で、2月で3歳になったばかりなんです。』って言ったら100cmくらいかなって言われたので、100cm買ってきたけどもし大きかったらサイズ交換できるように言ってあるからー」との事。

さすがわかってるわ!

そうなんです、娘、100cm大きいんです(笑)

90cmがジャストで、物によっては95cmを着てます。

でもね、せっかく買ってきてくれたものだし、
着れないんじゃなくてこれから着れる物ですから、
交換しないで着れる時を待とうと思います


ただ問題が!

娘とってもこの服気に入ってしまって、
「早く着た~い」状態です。

とりあえず、
「半そででまだ寒いから暖かくなったら着ようね」って、
納得させました。


意外に覚えてる娘。

暖かくなったら「着るって言ったしょー」っていいだすかな

春のお揃い靴☆

2007年04月05日 19時35分13秒 | 子供服


この春からはかせようと思ってる靴です。

兄妹おそろいで購入

コンバースのハイカットです。


↓こちらは、ブーフーウのブーツ。



とってもかっこいい

これからはくのにブーツ?

と、お思いでしょうが!

春仕様なのです!



涼しげな素材でしょ♪

今は春でも夏でもブーツはくんですよね

さすがに夏は夏用と言えどはかせる気にはならないけど、
春はかわいいかも

ただ、雪がすっかりとけてからじゃないと間違いなくグチョグチョにされます



昨日今日とまた雪が降ってました。

北海道はまだ春がくるには時間がかかりそうです。


来週月曜から息子は年長さん。
火曜は娘の入園式。
水曜から娘も通園します。

母は今名前付けをがんばってます

’07 夏服

2007年02月05日 22時58分42秒 | 子供服


昨日買った子供服です。
兄妹おそろいで長T2枚買いました

娘のは、色はピンクが多いですが男の子でも着れるような服を今回はそろえました。
男の子っぽいトップスにスカートをはかせたくて
それに最近きれいな形のジーパンなんかもはかせたくて、かっこいいジーパン探し中です





息子のは幼稚園に着てくので、基本は濃い色!

息子の服は毎年買い変えないといけません。

娘と違って、まぁ~よく背が伸びる

嬉しいような。
悲しいような。。

背はクラスで後ろから2番目です。

よく小学生に間違えられるので、
小学生未満は無料のバイキングとか遊び場なんかにいくと、
「何歳ですか?しょうがくせい、、で、、、、は、、、、ないですよね??」
な~んて聞かれます。

もちろん自信満々に、
「違います!!!!!」
って答えますけどね。

間違いなく本当に小学生になった時には誤魔化せないです(アタリマエデス・・)





子供服のブランド名は、ブーフーウとデニム&ダンガリーとオイルとFITHです。









今日息子が幼稚園にいってるお昼に、お友達の誕生日を近くの焼肉屋でしました

私は肉が嫌いなので、ビビンバ。
お味噌汁とドリンクバーがついて、700円。

安くておいしいものが食べれた時は本当にしあわせです

それと友達との楽しい時間。

買い物もそうですが、こんな時間があって気の知れた仲間がいて、毎日の育児も仕事も家事もがんばれるんですよね。

感謝です

今さらながら・・

2007年01月27日 22時15分16秒 | 子供服




今日、娘の雪遊び用の手袋と防寒靴を買ってきました。

1月末にもなるともう売れ残りしかなく、サイズもちびだから残ってたものの、もう少し大きいサイズは全くありませんでした。

遊び用なのでなんでもいんだけどね。
さすが女の子
「これがかわいい♪」だの「あっちがいい」だの
結局残ってるわずかな物のなかで娘に選ばせてあげました。

手袋は水色、靴はピンク、これにスキーウェアーは赤!
色がめちゃくちゃです
想像しただけで恐ろしい。。


雪国ではないところにお住みの方にはわからないと思いますが、手袋は雪がつかないように毛糸ではありません。
靴もただの長靴ではなく、「防寒」です。
底が厚く、雪が入らないように紐で入り口を絞れます。
さらにこれにスノーカバーといってレッグウォーマーのような形をしたカバーを長靴とスキーウェアーの足部分に覆います。
すると完璧!
雪が靴に入りません。
雪遊びをする時はこれらが必需品です。

来週はお父さん、子供たちとソリ遊びをするそうです

お買い物

2007年01月06日 21時13分24秒 | 子供服


今日はバーゲンに行ってきました。
全くいくつもりではなかったんだけどね。
もぐの首輪を買うついでに見てしまいました

バーゲンがはじまって何日もたってるからいいものはあまりなかったんだけど、オ.イペオという、定価で買うとちょっと高めの服をかっちゃいました


もぐの首輪とリードはこちら↓



まだお散歩は寒くてさせないけど、首輪になれさせないといけないので買っちゃいました。
首輪といってもかわいいの沢山あるのねー。
女の子だとちょっとフリフリっぽいのついてるのとか、人間と一緒

もぐは男の子なのでシンプルにね
私のお気に入り色、『アップルグリーン』と『きいろ』

首輪嫌がらないでしてくれるだろうか・・・

ブーシューズ 2

2006年07月24日 13時10分04秒 | 子供服


ブーシューズのバレエシューズ。
くじらシューズといもいうらしく、かかとの部分がくじらの潮を吹き出してるみたいになってます。
まだちょっと大きいのではかせてないけど、はかせないでこのまま飾っておきたいくらいかわいいです


とうとう夏休み突入しましたが、うちのお子様達・・
二人そろって病気です
お兄ちゃん、胃腸炎。
妹、手足口病。
休みそうそう外にでられないなんて
今日は幼稚園のプール開放だったのに。。

お兄ちゃんは夜中に突然吐きはじめ、布団をゲロまみれにしてくれたもんだから、朝から洗濯しっぱなし。

娘ちゃんの手足口病!
初めてみた!
舌にまでブツブツできるのね
痛そうだけど、食欲は衰えずしっかり食べてます。

伝染するけど隔離をしなくていいなんて!
と、いうことで明日から母は仕事にいきます