いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

冷塩ラーメン

2011-06-12 19:17:30 | 食べ物、飲み物
都城のラーメン屋さん「かま源」の新メニュー「冷塩ラーメン」。

鶏がら、魚介だしのさっぱりとしているけど、ちょっと塩味濃い目の冷たいスープ。
ラー油?のピリッとしたアクセント。
焦がしねぎの香り。
さっぱりスープにあうもちもちとした細めん。
夏にうれしいスライストマトと水菜。
とろりとうまい半熟煮たまご。
くせのないあじわいのチャーシュー。

めちゃめちゃうまい・・・

しばらく日曜日は通いそうです。



都城島津邸の様子をフォトチャンネルにまとめました。
よかったらご覧下さい↓



「いなっちの日めくりフォト」毎日更新中!
http://blog.goo.ne.jp/inatch02/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップアップ

2011-06-11 21:00:32 | 練習
ローラー台に乗り始めて1週間。
同じ負荷、同じケイデンスで最初の頃より平均心拍が10拍下がりました。
60キロを越していた体重も久し振りに50キロ台に。
チョットずつではありますが、少しずつ前へ進んでおります。

※ブログ「いなっちの日めくりフォト」毎日更新中!
http://blog.goo.ne.jp/inatch02/

「いなっちの今宵の一杯」も毎週火、金更新してます。
http://blog.goo.ne.jp/inatch03/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模索中

2011-06-09 20:59:19 | 練習
ケイデンス90でゆっくりと回すと、脚の動きがよくわかります。
特に、上死点から入力するタイミングがよく意識できます。
毎日30分しか乗れませんが、その分、こういう技術的なことを意識して無駄の無いように
漕いでで行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久し振りな自転車ネタ

2011-06-08 20:26:27 | 自転車
今日は珍しく18時前に仕事が終わりました。
ソッコー帰宅して、外へ走りに。

ですが・・・

走って10分もしないうちにリアがパンク(泣)
自転車にライトをつけておらず、その場でチューブを交換していると、日没になりそうだったので、携帯ボンベで空気を補充し、抜けきらないうちに急いで帰宅。

帰宅して、タイヤからチューブを抜いてみたら、なんと穴ではなくヒビ。
ここ以外にもあちこちにヒビが入っていたので、どうやら劣化のようです。
新しいチューブのパッケージを見てみたら、確かに劣化することがある、と書いてありました。


そう考えれば、リアは随分とパンクしていませんでした。(乗ってなかったからね・・・)
理屈では劣化するのは分かりますが、チューブの劣化によるヒビは初めてみました。

結局は、いつもの時間からローラー台でした。

それにしても・・・
急いで帰宅してるとき、30キロを維持できない足に笑けてしまいました(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣は何をする人ぞ

2011-06-07 21:26:05 | その他
某ショッピングセンター内のレストラン街にて。

隣の席の男性。

スマホをしきりにタップしては

「ウンウン」とうなずいたり

「ん~」と首をかしげたり

「ハハッ」と笑ってみたり

何かやけに楽しそうでしたが・・・

傍から見てるとやっぱヘン。

大勢の人々の中、彼だけ完全にウイているのがわかりました。

それにしても・・・

一体、なに見てたんだろう。気になる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセストヨトミ

2011-06-06 21:00:00 | その他
昨日は宮崎セントラルシネマで「プリンセストヨトミ」を観ました。

国の会計監査員が大阪のある財団法人を監査に出向いたのですが、不信なことに気付きます。
調べていくうちに、その建物の中に地下道へ通じるドアを発見。
その地下道を通ってたどり着いた先には
今までの歴史を覆す奇想天外なものが待ち受けていたのでした!
そのあるものとは・・・

といった感じの内容です。

「テレビで放映されるのを待っても良かったかな・・・」
といったのが率直な感想。
(ただ、コレばかりは実際に観てみないとわからないので)
何せ、前回に観た「八日目の蝉」があまりにも良過ぎたので、その分の見劣りがあったのかもしれません。

ラストのストーリー展開が
「時間調整してるの?」
と思うくらい、モタモタした感じで途中で観るのがしんどくなってきました。

でも主演3人(堤真一さん、綾瀬はるかさん、岡田将生さん)が好きな方にはストーリー抜きで楽しめると思います。

ひとまず、僕の個人的見解ということで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度

2011-06-05 20:57:57 | 練習
(久し振りのローラー台のわけ・・・)

いつもこのブログをご覧になってる方はお分かりかと思いますが・・・

最近、全く自転車に乗っていません。
以前ほどレースに対する意欲が湧かなくなってきました。
しんどくなってきた、というか、自分の甘い気持ちに負けてしまっています。
以前なら「いかんいかん、ガンバラなれば!!」
と自分を鼓舞して自転車に跨っていましたが
一度、甘い気持ちに足を突っ込んでしまうと、人間は楽なほうへ楽なほうへと向かう習性があるそうなので、なかなか抜け出せなくなってしまいます。
そして、それに拍車をかけるようにカメラの方へと興味が移りだし、尚更自転車から離れます。

冷静に考えれば、
自転車もカメラも「趣味」だからそれで何の問題も無いのですが、
仕事から帰ってきて、自転車に見向きもせずPCにむかって写真をアップしている自分に何となく罪悪感というか居心地の悪さを感じています。
(罪悪感を感じること自体、ヘンなのでしょうが・・・)

それでも
「趣味」はストレス発散なんだし、自転車の楽しみ方はレースばかりじゃないから、乗りたいときに乗ればいいじゃん、と都合よく言い訳し、その居心地の悪い気持ちに蓋をしてしまっています。

でも、自分の過去を振り返ってみると、その時その時で取り組んでいたことは全て何の区切りもつけずに中途半端で終わってきてしまいました。

高校時代の陸上も
1級を取得しようとして頑張っていた簿記や珠算も
添乗員を目指して上京した時も
ゴルフ場で勤めていた10年間も

何もかも壁にぶつかったらそのまま終わり・・・
たとえ失敗だったとしても、その壁を乗り越えようと全力で立ち向かったことは一度もありませんでした。
もし、そうやっていたとしたら、壁を乗り越えられなくても、スッキリとした気持ちが今、残っていたんだろうと思います。

結局のところ、自分にアマアマなのです。
そして、今回もこのまま自転車をフェードアウトさせてカメラへと移行しています。
多分、カメラもある程度経ったら、中途半端な腕前のままで終わってしまうと思います。

今年で40歳。
いい加減、そんな自分を変えていきたい。
ちゃんと自分と向き合って生きていきたい。
そのきっかけとして、今年9月に福岡の英彦山で開催される「英彦山サイクルタイムトライアル」までの3ヶ月間、もう一度自転車がんばってみよう、と思います。
今の仕事の拘束時間を考えると、30分乗れればいいほうだと思います。
でも、3ヶ月間、やるだけやってレースも全力出し切って、スッキリとして一区切りつけたいと思います。
そして、1年以内にはやりたい、と思っている転職にはずみをつけるキッカケにもしたいと思います。

今日は長々とすいませんでした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースリーなう

2011-06-05 01:59:46 | 自転車
やっぱりかっこいい。
アラフォー世代の憧れの的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のうどん

2011-06-03 22:02:29 | 食べ物、飲み物
我が家のうどんは、鍋で煮込むスタイルです。
麺に味がしみて、柔らかくなるのでとてもおいしくて食べやすいです。
ただ鍋から麺を上げづらいのが唯一の難点です。

この前の日曜日も讃岐うどんの「丸亀製麺」で冷やしうどんを食べましたが、
我が家スタイルのうどんに慣れていると、こしがある麺は「固い」と感じてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったこと

2011-06-01 22:13:04 | 自転車
母が育てているハイビスカスがきれいな花を咲かせました。
母にその写真を撮っておいてくれ、と頼まれたので、撮影してA4サイズでプリントして渡しました。

そして今日、父のお店を覗いたら、父がその写真を額に入れてお店に飾ってくれていました。

他の人に喜んでもらえるのは、写真の醍醐味でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする