おばさんの落書き部屋

日々の出来事など思いつくまま

映画鑑賞12月

2012-12-27 22:10:54 | 映画

わざわざではなく、いつも出かけたついでに時間に都合がつけば映画を観ることにしている。
振り返ってみれば、今日観た「ファースト・ポジション」を入れて、この1年間で54本を鑑賞したことになる。
平均すると、1ケ月に5本。去年に比較すると、かなり少ない。
今年は行事などが多く、観たいと思っていた映画もかなり見逃してしまったためだ。
中には、題名を見ただけでは内容をはっきり思い出せないものや、詰まらなくて映画館の中で
居眠りしてしまったり、「ザ・アーティスト」のように映画館を変えて2度観たもの、もう一度観たい映画もある。
映画は手軽に、時代も場所も超えていろいろな人に出会え、テレビをあまり見ない私にとって最高の
娯楽となっている。

12月中旬からの映画鑑賞
「恋のロンドン狂騒曲」ミリオン座
ロンドンを舞台に、離婚した老夫婦と、危機的な状況のその娘夫婦の2組のカップルを描いた、
ラブコメディー。暮れの忙しい時に見るほどの映画ではなかった。

「レ・ミゼラブル」ミッドランドシネマ
“1985年の初演以来、世界43カ国、21カ国語で上演され、6000万人を超える観客を動員し、
27年間、1日も休むことなく上演が続き感動を与えているミュージカルの最高傑作がスクリーンへ”
との宣伝文句に惹かれて、JR名古屋タカシマヤの帰り、上映開始時刻寸前に映画館へ駆け込んだ。
ウィークデーなのに満席で、大画面の前から2列目しか空きがなく、スクリーンを見上げる羽目に。
ミュージカル映画は若いころに観た「ウエストサイド・ストーリー」以来だが、どの俳優の歌声も
楽曲も場面ごとに、素晴らしかった。
どんな逆境にもくじけず、愛と勇気、希望をもって、今日一日を全力で生きることの大切さを描いた
映画だった。

「ファースト・ポジション」名演小劇場
ニューヨークで開催される世界最大のバレーコンクールに出場するまでの子どもたちを追った
ドキュメンタリー映画。
未来のバレーダンサーを目指す、世界中から集まった夢を追いかける子どもたちの情熱や
環境、境遇の違う中で、それを支える家族、教師のひたむきな愛情に感動する映画。
今日は観客の中に、バレーを習っているらしい若い女性や子どもたちが多く見かけられた。