-
阪神間の桜満開を求めてポタする夫婦 Ver.2
(2017年04月10日 | 神戸市内サイクリング)
4月10日(月)風も強い。今年の桜は入学シーズンまで長引かせてくれたのは良かった... -
阪神間の桜満開を求めてポタする夫婦 Ver.1
(2017年04月09日 | 兵庫県内サイクリング)
神戸地方の開花宣言は王子動物園の標本木で平年より6日遅い4月3日の開花宣言でした... -
白鶴2017年春の酒蔵開放イベント
(2017年04月08日 | その他)
4月8日(土)朝から雨模様で折角の桜花見も心なしか残念な気分です。 10時前に... -
御影公会堂が間もなくリニューアルオープン
(2017年04月05日 | 神戸市内サイクリング)
去年の4月から1年掛けて耐震改修工事が行われ、4月10日にリニューアルオープンし... -
待ちに待った花見シーズン到来です
(2017年04月03日 | 神戸市内サイクリング)
4月に入っても神戸市の桜開花宣言はまだありませんでしたが、やっと4月3日に開花... -
3月に神戸港に入港するクルーズ客船 (完結)
(2017年03月27日 | 神戸市内サイクリング)
3月26日は神戸ポートターミナル 4Q1/Q2... -
3月に神戸港に入港するクルーズ客船(後半)
(2017年03月23日 | 神戸市内サイクリング)
3月15日(水)は神戸ポートターミナル(4Q1/Q2)バースに8:00入港するセ... -
3月に神戸港に入港するクルーズ客船(前半)
(2017年03月13日 | 神戸市内サイクリング)
2017年1月1日に開港150年を迎えた神戸港は,年間約100隻のクルーズ客船が... -
姫路から加古川へポタサイクリング(完編)
(2017年02月01日 | 兵庫県内サイクリング)
姫路から加古川へポタサイ続編からの続... -
姫路から加古川へポタサイクリング(続編)
(2017年01月31日 | 兵庫県内サイクリング)
姫路から加古川へポタサイの続きです。 ... -
姫路から加古川へポタサイクリング
(2017年01月30日 | 兵庫県内サイクリング)
1月28日(土)旧正月、 久しぶりに輪行で姫路から加古川までの短い区間をのんびり... -
文豪 谷崎潤一郎旧邸「椅松庵」へ
(2016年12月24日 | その他)
今年の3月から改修工事の為休館となっていましたが、今日12月24日(土)から施... -
鷲林寺へ紅葉ポタサイ
(2016年12月02日 | 兵庫県内サイクリング)
12月2日に六麓荘から苦楽園三番町経由で鷲林寺の紅葉へ。 半分は落葉していま... -
今見頃の再度公園紅葉
(2016年11月17日 | 神戸市内サイクリング)
11月17日(木)。昨日行こうかと思いま... -
青空なので明石海峡大橋へ
(2016年10月25日 | 兵庫県内サイクリング)
10月24日(月)今朝は快晴で青空が何よ... -
武庫川コスモス園へ
(2016年10月20日 | 兵庫県内サイクリング)
阪神間の秋の花の名所と言えば、武庫川... -
小浜から近江高島へサイクリング
(2016年10月18日 | 県外サイクリング)
10月12日(水)3日目の朝は敦賀駅から小... -
天筒山それから敦賀半島(立石岬灯台)サイクリング
(2016年10月17日 | 県外サイクリング)
10月11日(火)2日目はタイトル通り天筒... -
近江高島から敦賀へサイクリング
(2016年10月15日 | 県外サイクリング)
10月10日(月 祝)から2泊3日で琵琶湖... -
奥再度ドライブウェイから西六甲ドライブウェイそれから奥摩耶ドライブウェイ最後に表六甲ドライブウェイ
(2016年09月30日 | 神戸市内サイクリング)
今日で9月も終わりです。 8月は暑く9...