木漏れ日の中で/自転車と共に♪ 

MTB / 土の匂いと風を切る爽快感、四季折々が楽しい。
ロード / 一般道は鬱陶しいが車の来ない里道は魅力的。

待ちに待った花見シーズン到来です

2017年04月03日 | 神戸市内サイクリング

 4月に入っても神戸市の桜開花宣言はまだありませんでしたが、やっと4月3日に開花です。

1日(土)は寒冷前線の影響で六甲山が雪で真っ白で身ぶるいしましたね。

 2日は穏やかな日曜日となり、🚲で出かけてみました。

相方さん情報で菊正宗記念館の枝垂れ桜が満開とのことで訪れてみました。

 なるほどここの枝垂れ桜だけ早い開花です。

 

 

 外国人の方達が殆どでした。ここから神戸市建設局東水環境センターの、アーモンド並木道へ向かいました。

3月25日(土曜)に開催された「第15回アーモンド並木と春の音楽会」の時は殆どツボミの状態でしたが、八日後の今日は何とか満開を迎えましたね。

まだ向こう1週間は楽しめます。

 

ソメイヨシノの花弁が1円玉とすると、アーモンドは5百円玉より更に大きい花弁をしています。

この時期になると、花弁に群がるヒヨドリをちょくちょく見かけます。

東京都は満開を迎えているようですが、近畿地方は今週末が見頃になりそうで、願わくは晴れて欲しいですね。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへにほんブログ村 自転車 ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿