-
滝の茶屋(ロックガーデン)紅葉ポタ
(2017年11月28日 | 兵庫県内サイクリング)
11月28日(火)☀️昨日より気温が高く風も... -
遅咲きの武庫川コスモス園へポタ
(2017年10月26日 | 兵庫県内サイクリング)
10月26日(木曜)1円玉天気今日は一日中 1... -
明石城址と大蔵山遺跡それから五色塚古墳巡りサイクリング(後編)
(2017年06月20日 | 兵庫県内サイクリング)
6月17日(土)の後編です。 月照寺と 柿... -
明石城址と大蔵山遺跡それから五色塚古墳巡りサイクリング(前編)
(2017年06月19日 | 兵庫県内サイクリング)
6月17日(土) 明石までいつもの様にウォーターフロント中心に走りました。 ... -
再度山DWから小野市そろばんビレッジ
(2017年06月16日 | 兵庫県内サイクリング)
6月15日(木) 久しぶりにJR加古川線は小野町駅の「ぷらっときす... -
湾岸線側道とリゾ鳴尾浜
(2017年05月26日 | 兵庫県内サイクリング)
5月23日(火) 今日は朝から暑い。 武... -
アンネのバラ教会と東六甲DWから六甲山頂へ
(2017年05月15日 | 兵庫県内サイクリング)
5月15日(月) 兵庫県西宮市甲陽園西山... -
仁川百合野町のシバザクラが見頃
(2017年04月22日 | 兵庫県内サイクリング)
仁川百合野町のシバザクラが見頃だろうと午前中MTBで行ってきました。 場所は、仁... -
阪神間の桜満開を求めてポタする夫婦 Ver.1
(2017年04月09日 | 兵庫県内サイクリング)
神戸地方の開花宣言は王子動物園の標本木で平年より6日遅い4月3日の開花宣言でした... -
姫路から加古川へポタサイクリング(完編)
(2017年02月01日 | 兵庫県内サイクリング)
姫路から加古川へポタサイ続編からの続... -
姫路から加古川へポタサイクリング(続編)
(2017年01月31日 | 兵庫県内サイクリング)
姫路から加古川へポタサイの続きです。 ... -
姫路から加古川へポタサイクリング
(2017年01月30日 | 兵庫県内サイクリング)
1月28日(土)旧正月、 久しぶりに輪行で姫路から加古川までの短い区間をのんびり... -
鷲林寺へ紅葉ポタサイ
(2016年12月02日 | 兵庫県内サイクリング)
12月2日に六麓荘から苦楽園三番町経由で鷲林寺の紅葉へ。 半分は落葉していま... -
青空なので明石海峡大橋へ
(2016年10月25日 | 兵庫県内サイクリング)
10月24日(月)今朝は快晴で青空が何よ... -
武庫川コスモス園へ
(2016年10月20日 | 兵庫県内サイクリング)
阪神間の秋の花の名所と言えば、武庫川... -
たまには明石へも
(2016年05月13日 | 兵庫県内サイクリング)
すっかり須磨や明石の方へは走らなく... -
バラ薔薇なチャリポタ
(2016年05月09日 | 兵庫県内サイクリング)
8日は申し分のない天気ですが黄砂が多い... -
武庫川までの定番コースと芦屋市の刻印石と東灘区だんじり祭り
(2016年05月07日 | 兵庫県内サイクリング)
自転車も乗ると言うより、すっかり目的... -
GWは混まない越木岩神社の刻印石探索へ自転車ポタサイ
(2016年05月01日 | 兵庫県内サイクリング)
堀江オルゴール博物館で頂いたパンフに... -
苦楽園四番町にある堀江オルゴール博物館へ自転車で
(2016年04月30日 | 兵庫県内サイクリング)
先週、谷崎潤一郎の足跡チャリポタした...